当ブログでは、私が開発した「5日株トレード法」をベースとしたモデル取引を公開しています。
・後だしジャンケンのようなズルができないように、買値は常に当日の終値とする。
・売値は随時。(前場終値での決済になることが多いです)
というルールで運用しています。(毎日、取引時間終了後に更新)

「5日株トレード法」の販売は終了しました。
約5年間に渡り多くの方にご購入頂き、ありがとうございました。


3月16日 持ち株イーブンだが、株式市場に底打ち感?

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
1963 日揮HD (+22.40 %)

本日の日経平均は大幅高。
前日比+415円(+1.64%)の2万5762円で引けました。

マザーズ指数は急騰。
前日比+2.18%の682.05で引けています。

当ブログのポートフォリオは、一部で乱高下があったものの
結果的にはイーブンに近く、成績に大きな変化はありません。

しかし「なんとなく」でしかないのですが、株式市場全体的に
とうとう底を打ったんじゃないか?という雰囲気を感じました。

たぶん1日暴落を食らったら前言撤回しそうだし
自分でも確信があるわけではないのですが
「もしかしたら」と久しぶりに希望を持ちました。

購入銘柄で急騰が続いていた日揮HDは、今日反落しました。
大きくGDで始まった後、徐々に値を戻していきましたが、
前日終値には届きませんでした。

有望株なのは間違いないので、
まだまだ続きはあるかもしれませんが
チキンな私は今日の前場終値で利益確定としました。

購入時からは+22.04%の利益です。

昨日取引時間終了後に業績上方修正を出したキャリアデザインは
その反動でか午前中に大幅安に見舞われましたが、
午後は持ち直して小幅安で引けました。

空売り銘柄の方は全銘柄上げて、苦しい展開でした。
一昨日以前から持ち越している3銘柄については
しばらく様子を見て相場の急変がなさそうだったので
10時時点の株価(9:55の5分足終値)で決済しました。

10時に決済して逃げるというのは
最近よくやっているパターンですが、
今日はこのタイミングが良くて
朝一で反発を食らった空売り銘柄が一旦値を戻しかけた
押目のようなところで決済となったので
今日の被害はわりと少なくて済みました。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は1銘柄。
前場終値での売却です。

空売り銘柄の決済は3銘柄。
上記の通り、すべて10時時点の株価での決済です。

新規購入は7銘柄。
新規空売りはありませんでした。

新規購入の候補銘柄がたくさん見つかるのも
私が「底を打った感」を感じる理由の一つだと思います。

しかしまだ底打ちを信じ切ったわけではないので
空売りが1銘柄のみになって、購入銘柄だけがやたら
増えてきた状況は危なっかしくも感じています。

どうか裏目に出ませんように。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
8836 RISE 23 0.00 % 23 03/16 チャート
3804 システムディ 1,251 0.00 % 1,251 03/16 チャート
3784 ヴィンクス 1,037 0.00 % 1,037 03/16 チャート
9468 カドカワ 3,030 0.00 % 3,030 03/16 チャート
4299 ハイマックス 1,286 0.00 % 1,286 03/16 チャート
7685 BuySell 3,070 0.00 % 3,070 03/16 チャート
3777 FHTHD 22 0.00 % 22 03/16 チャート

新規空売り銘柄
今日はありません。

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
1963 日揮HD 買い 1,519 22.40 % 1,241 03/10 チャート 03/16 4日 前場終値
6196 ストライク 空売 3,965 1.86 % 4,040 03/11 チャート 03/16 3日 10:00
4980 デクセリアルズ 空売 2,846 -2.89 % 2,766 03/14 チャート 03/16 2日 10:00
3563 F&Lカンパニ 空売 3,150 0.94 % 3,180 03/14 チャート 03/16 2日 10:00

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
9253 スローガン 1,739 4.89 % 1,658 03/11 チャート
3237 イントランス 68 1.49 % 67 03/11 チャート
7426 山大 1,185 -0.84 % 1,195 03/14 チャート
6210 東洋機械金属 600 -1.64 % 610 03/14 チャート
7379 サーキュ 3,175 0.32 % 3,165 03/14 チャート
9760 進学会HD 379 0.26 % 378 03/14 チャート
9179 川崎近海汽船 4,305 0.94 % 4,265 03/14 チャート
6406 フジテック 2,826 -0.39 % 2,837 03/14 チャート
6166 中村超硬 631 6.95 % 590 03/14 チャート
6561 HANAツアー 870 -0.34 % 873 03/14 チャート
4193 ファブリカ 2,300 -1.67 % 2,339 03/15 チャート
2410 キャリアデザ 1,396 -1.06 % 1,411 03/15 チャート
6919 ケル 1,313 1.86 % 1,289 03/15 チャート
2791 大黒天物産 5,050 0.80 % 5,010 03/15 チャート
9273 コーア商事HD 753 0.00 % 753 03/15 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
9308 乾汽船 2,146 -0.52 % 2,135 03/15 チャート

2022年3月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 11001銘柄 2.34 % 3.21日 0.73 % 14.59 %
2022年3月 57銘柄 0.56 % 2.18日 0.26 % 5.14 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 3月16日 持ち株イーブンだが、株式市場に底打ち感? はコメントを受け付けていません

3月15日 購入銘柄はまずまず。空売りは不調で大半を損切り。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
1963 日揮HD (+27.07 %)
8139 ナガホリ (+10.19 %)

現在大当たり中の空売り銘柄(空売り後の利益率+8%以上)
4771 F&M (+9.77 %)

本日の日経平均は微増。
前日比+38円(+0.15%)の2万5346円で引けました。

マザーズ指数は小幅安。
前日比-0.39%の667.47で引けています。

当ブログのポートフォリオは、購入銘柄はやや好調、
空売りは不調でした。

購入銘柄は続落の重松製作所を損切り。

また前場はあまり動きがなかったナガホリが
午後急騰する場面があり半分戻して終わったので
頭打ちっぽい上ヒゲになったのが嫌で
今日の終値で利確しました。

昨日まで連騰していた日揮HDは今日少し下げていたので
利確すべきか迷いましたが、今日は持ち越しました。
明日下に向かいそうなら速攻で逃げるかもしれません。

空売りの方は、マザーズ指数が大幅安になっていた
朝一番はそうでもありませんでしたが、時間が経つにつれ
ほとんどが上がっていったため
大半を前場終値で損切りしました。

続落していたF&Mのみ+9.77%の利確となりました。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は2銘柄。
上記の通り1銘柄は終値で、1銘柄は前場終値での売却です。

空売り銘柄の決済は7銘柄。
すべて前場終値での決済です。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
4193 ファブリカ 2,339 0.00 % 2,339 03/15 チャート
2410 キャリアデザ 1,411 0.00 % 1,411 03/15 チャート
6919 ケル 1,289 0.00 % 1,289 03/15 チャート
2791 大黒天物産 5,010 0.00 % 5,010 03/15 チャート
9273 コーア商事HD 753 0.00 % 753 03/15 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
9308 乾汽船 2,135 0.00 % 2,135 03/15 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
8139 ナガホリ 買い 292 10.19 % 265 03/11 チャート 03/15 2日 終値
7980 重松製作所 買い 855 -3.50 % 886 03/11 チャート 03/15 2日 前場終値
4771 F&M 空売 1,459 9.77 % 1,617 03/11 チャート 03/15 2日 前場終値
6323 ローツェ 空売 9,800 -1.55 % 9,650 03/11 チャート 03/15 2日 前場終値
2533 オエノンHD 空売 331 -0.61 % 329 03/11 チャート 03/15 2日 前場終値
4047 関東電化工業 空売 1,033 -5.84 % 976 03/11 チャート 03/15 2日 前場終値
2154 夢ビーネックス 空売 1,548 -5.31 % 1,470 03/14 チャート 03/15 1日 前場終値
9533 東邦ガス 空売 2,621 -2.70 % 2,552 03/14 チャート 03/15 1日 前場終値
3993 PKSHA 空売 1,842 -0.88 % 1,826 03/14 チャート 03/15 1日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
1963 日揮HD 1,577 27.07 % 1,241 03/10 チャート
9253 スローガン 1,662 0.24 % 1,658 03/11 チャート
3237 イントランス 70 4.48 % 67 03/11 チャート
7426 山大 1,205 0.84 % 1,195 03/14 チャート
6210 東洋機械金属 600 -1.64 % 610 03/14 チャート
7379 サーキュ 3,030 -4.27 % 3,165 03/14 チャート
9760 進学会HD 386 2.12 % 378 03/14 チャート
9179 川崎近海汽船 4,350 1.99 % 4,265 03/14 チャート
6406 フジテック 2,782 -1.94 % 2,837 03/14 チャート
6166 中村超硬 625 5.93 % 590 03/14 チャート
6561 HANAツアー 850 -2.63 % 873 03/14 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6196 ストライク 3,960 1.98 % 4,040 03/11 チャート
4980 デクセリアルズ 2,779 -0.47 % 2,766 03/14 チャート
3563 F&Lカンパニ 3,080 3.14 % 3,180 03/14 チャート

2022年3月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10997銘柄 2.34 % 3.21日 0.73 % 14.58 %
2022年3月 53銘柄 0.18 % 2.13日 0.08 % 1.69 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 3月15日 購入銘柄はまずまず。空売りは不調で大半を損切り。 はコメントを受け付けていません

3月14日 日揮HDが大幅続伸。リニューバブルJ、リックソフトは損切り。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
1963 日揮HD (+27.16 %)

本日の日経平均は反発。
前日比+145円(+0.58%)の2万5307円で引けました。

マザーズ指数は大幅高から大幅安に触れましたが、
結局終値はほとんど変わらず
前日比+0.00%の670.05で引けました。

当ブログのポートフォリオでは、
日揮HDの急騰が目立ちました。

日揮HDは前日(先週金曜)に続いて今日も
前日比+14.93%の大幅続伸となりました。

利確も考えましたが、持ち越しました。

一方、リニューアブルジャパンやリックソフトは先週末に弱かったので
持ち越すか迷いながら持ち越したのですが、
両社とも朝から下げて裏目に出ました。

こちらは10時時点の株価(9:55の5分足終値)で見切りをつけました。

日揮HDが伸びた分、リニューアブルJとリックソフトが足を引っ張って
相殺してしまうという先週末と同じパターンになってしまいました。

空売り銘柄の方は、マザーズ指数が大幅高になっていた朝一番は
逆風にやられかけていましたが、時間が経つにつれて落ち着き、
持ち株の半分はマイ転しました。

特にF&Mは前日比-5.26%としっかり下げました。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は2銘柄。
上記の通り、いずれも10時時点の株価での売却です。

空売り銘柄の決済は1銘柄。
こちらは前場終値での決済です。

新規購入は8銘柄。
新規空売りは5銘柄でした。

マザーズ指数の暴落相場はまだ止まる気配がありませんが、
個別の銘柄では底を打ったようなチャートになってきたものが
増えてきました。

それで新規購入銘柄が増えてしまいましたが、
暴落相場に巻き込まれて裏目に出ることがどうかありませんように。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
7426 山大 1,195 0.00 % 1,195 03/14 チャート
6210 東洋機械金属 610 0.00 % 610 03/14 チャート
7379 サーキュ 3,165 0.00 % 3,165 03/14 チャート
9760 進学会HD 378 0.00 % 378 03/14 チャート
9179 川崎近海汽船 4,265 0.00 % 4,265 03/14 チャート
6406 フジテック 2,837 0.00 % 2,837 03/14 チャート
6166 中村超硬 590 0.00 % 590 03/14 チャート
6561 HANAツアー 873 0.00 % 873 03/14 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
2154 夢ビーネックス 1,470 0.00 % 1,470 03/14 チャート
4980 デクセリアルズ 2,766 0.00 % 2,766 03/14 チャート
3563 F&Lカンパニ 3,180 0.00 % 3,180 03/14 チャート
9533 東邦ガス 2,552 0.00 % 2,552 03/14 チャート
3993 PKSHA 1,826 0.00 % 1,826 03/14 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
9522 リニューアブル 買い 1,534 -4.78 % 1,611 03/07 チャート 03/14 5日 10:00
4429 リックソフト 買い 1,638 -5.04 % 1,725 03/10 チャート 03/14 2日 10:00
2292 SFOODS 空売 3,180 -1.11 % 3,145 03/09 チャート 03/14 3日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
1963 日揮HD 1,578 27.16 % 1,241 03/10 チャート
8139 ナガホリ 277 4.53 % 265 03/11 チャート
7980 重松製作所 880 -0.68 % 886 03/11 チャート
9253 スローガン 1,679 1.27 % 1,658 03/11 チャート
3237 イントランス 66 -1.49 % 67 03/11 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
4771 F&M 1,532 5.26 % 1,617 03/11 チャート
6196 ストライク 3,980 1.49 % 4,040 03/11 チャート
6323 ローツェ 9,660 -0.10 % 9,650 03/11 チャート
2533 オエノンHD 328 0.30 % 329 03/11 チャート
4047 関東電化工業 994 -1.84 % 976 03/11 チャート

2022年3月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10988銘柄 2.34 % 3.21日 0.73 % 14.59 %
2022年3月 44銘柄 0.23 % 2.23日 0.10 % 2.04 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 3月14日 日揮HDが大幅続伸。リニューバブルJ、リックソフトは損切り。 はコメントを受け付けていません

3月11日 日揮HDが逆行大幅高。相場は暴落。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
1963 日揮HD (+10.64 %)

本日の日経平均は急落。
前日比-527円(-2.05%)の2万5162円で引けました。

マザーズ指数は暴落。
前日比-3.79%の670.08で引けています。

一時は-5%超の大暴落まで行ってから回復して、ここです。
今日もなかなかひどい相場でした。

昨日の大暴騰で何日か上昇相場が続くかもと期待しましたが、
1日だけの反発で終わりました。

暴落相場が続くなら続くでいいのですが、間に1日だけとか
3日だけの暴騰をはさむの止めてほしいものです。

当ブログのポートフォリオは、悪くはありませんが
微妙な成績でした。

この暴落相場の中で、日揮HDが前日比+10.64%の
逆行大幅高となりました。

しかし他の購入銘柄2社は下げました。
こちらは撤退するか迷ったのですが、2社とも持ち越しました。

空売りは1銘柄だけでしたが、-1%弱の微減で終わっています。

というわけで本日、
購入銘柄の売却はありません。
空売り銘柄の決済もありません。

新規購入は4銘柄。
新規空売りは5銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
8139 ナガホリ 265 0.00 % 265 03/11 チャート
7980 重松製作所 886 0.00 % 886 03/11 チャート
9253 スローガン 1,658 0.00 % 1,658 03/11 チャート
3237 イントランス 67 0.00 % 67 03/11 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
4771 F&M 1,617 0.00 % 1,617 03/11 チャート
6196 ストライク 4,040 0.00 % 4,040 03/11 チャート
6323 ローツェ 9,650 0.00 % 9,650 03/11 チャート
2533 オエノンHD 329 0.00 % 329 03/11 チャート
4047 関東電化工業 976 0.00 % 976 03/11 チャート

本日決済銘柄
今日はありません。

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
9522 リニューアブル 1,609 -0.12 % 1,611 03/07 チャート
1963 日揮HD 1,373 10.64 % 1,241 03/10 チャート
4429 リックソフト 1,663 -3.59 % 1,725 03/10 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
2292 SFOODS 3,195 -1.59 % 3,145 03/09 チャート

2022年3月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10985銘柄 2.34 % 3.21日 0.73 % 14.60 %
2022年3月 41銘柄 0.51 % 2.15日 0.24 % 4.75 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 3月11日 日揮HDが逆行大幅高。相場は暴落。 はコメントを受け付けていません

3月10日 原油価格急落で大暴騰相場。空売り銘柄はほとんどを損切り。

本日の日経平均は大暴騰反発。
前日比+972円(+3.94%)の2万5690円で引けました。

マザーズ指数も大暴騰反発。
前日比+4.01%の696.51で引けています。

ウクライナ情勢悪化を受けて高騰していた原油高が一旦休み
急落したという報道で、株式市場は大暴騰相場となりました。

当ブログのポートフォリオはほとんどが空売り銘柄だったため
今日の暴騰相場は裏目に出ました。

取引開始の9時直後から、日経平均、マザーズ指数ともに暴騰。
早い段階で原油価格急落という原因がはっきりしているように
報道されており、取引時間中に原油価格が反発するといった
ことでもない限り、いつものような行って来いは考えにくく、
むしろ原油価格がさらに下がる事態になる方が怖かったので
あまり様子見もせずに損切り撤退を決めました。

昨日新規空売りしたエスフーズを除く全銘柄を
9:30時点の株価(9:25の5分足終値)で撤退しました。

購入銘柄の方はリニューアブルジャパンが反発してくれましたが、
中外鉱業は原油高から連想される資源関連株と思われるため、
こちらも早々に撤退すべく、9:30時点の株価で売却しました。

ポートフォリオの銘柄数がそれほど多くなかったので
まだ被害は少なくて済みましたが、なかなか厳しい1日になりました。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は1銘柄。
空売り銘柄の決済は6銘柄。
上記の通り、すべて9:30時点の株価での決済です。

新規購入は2銘柄。
新規空売りはありませんでした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
1963 日揮HD 1,241 0.00 % 1,241 03/10 チャート
4429 リックソフト 1,725 0.00 % 1,725 03/10 チャート

新規空売り銘柄
今日はありません。

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
1491 中外鉱業 買い 35 -2.78 % 36 03/07 チャート 03/10 3日 9:30
1429 日本アクア 空売 562 1.06 % 568 03/07 チャート 03/10 3日 9:30
3538 ウイルプラスH 空売 855 -1.79 % 840 03/08 チャート 03/10 2日 9:30
3053 ペッパーフード 空売 346 -3.28 % 335 03/08 チャート 03/10 2日 9:30
3865 北越コーポ 空売 720 -4.35 % 690 03/08 チャート 03/10 2日 9:30
5423 東京製鉄 空売 1,067 -2.89 % 1,037 03/08 チャート 03/10 2日 9:30
9896 JKHD 空売 1,029 -3.00 % 999 03/08 チャート 03/10 2日 9:30

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
9522 リニューアブル 1,685 4.59 % 1,611 03/07 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
2292 SFOODS 3,225 -2.54 % 3,145 03/09 チャート

2022年3月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10985銘柄 2.34 % 3.21日 0.73 % 14.60 %
2022年3月 41銘柄 0.51 % 2.15日 0.24 % 4.75 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 3月10日 原油価格急落で大暴騰相場。空売り銘柄はほとんどを損切り。 はコメントを受け付けていません

3月9日 結局やっぱり大幅安相場。持ち株は小動き。

本日の日経平均は小幅安。
前日比-73円(-0.30%)の2万4717円で引けました。

マザーズ指数は朝一は大幅高で始まりましたが、あっという間にマイ転。
終値は前日比-1.77%の669.67という大幅安で終わりました。

当ブログのポートフォリオは全体的に小動きでした。

一昨日新規で空売りした銘柄は足踏みしているチャートになってきたので
日本アクアを除くすべてを前場終値で撤退しました。

昨日新規エントリーした空売り銘柄は持ち越しです。

購入銘柄は3社のみですが、リニューアブルジャパンと中外鉱業は
反発してくれました。
REVOLUTIONはダメだったので前場終値で損切りしました。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は1銘柄。
空売り銘柄の決済は6銘柄。
すべて前場終値での決済です。

新規購入はありません。
新規空売りは1銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄
今日はありません。

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
2292 SFOODS 3,145 0.00 % 3,145 03/09 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
8894 REVOL 買い 19 -5.00 % 20 03/07 チャート 03/09 2日 前場終値
7030 スプリックス 空売 1,275 2.82 % 1,312 03/07 チャート 03/09 2日 前場終値
4440 ヴィッツ 空売 1,167 0.43 % 1,172 03/07 チャート 03/09 2日 前場終値
4565 そーせい 空売 1,346 -1.97 % 1,320 03/07 チャート 03/09 2日 前場終値
8137 サンワテクノス 空売 1,247 -0.56 % 1,240 03/07 チャート 03/09 2日 前場終値
8844 コスモスイニ 空売 409 -1.74 % 402 03/07 チャート 03/09 2日 前場終値
6294 オカダアイヨン 空売 1,321 2.80 % 1,359 03/07 チャート 03/09 2日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
1491 中外鉱業 36 0.00 % 36 03/07 チャート
9522 リニューアブル 1,587 -1.49 % 1,611 03/07 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
1429 日本アクア 544 4.23 % 568 03/07 チャート
3538 ウイルプラスH 839 0.12 % 840 03/08 チャート
3053 ペッパーフード 335 0.00 % 335 03/08 チャート
3865 北越コーポ 700 -1.45 % 690 03/08 チャート
5423 東京製鉄 1,040 -0.29 % 1,037 03/08 チャート
9896 JKHD 1,000 -0.10 % 999 03/08 チャート

2022年3月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10978銘柄 2.35 % 3.21日 0.73 % 14.62 %
2022年3月 34銘柄 1.12 % 2.12日 0.53 % 10.54 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 3月9日 結局やっぱり大幅安相場。持ち株は小動き。 はコメントを受け付けていません

3月8日 翻弄された一日。空売り銘柄は早く逃げ過ぎたか?

本日の日経平均は大幅安。
前日比-430円(-1.71%)の2万4790円で引けました。

マザーズ指数は乱高下。
大きく窓を開けたGDから始まった後は急騰し、前日比+2%超まで
猛反発したかと思うと、午後は急落。
終値は前日比-1.48%の681.72という大幅安で終わりました。

当ブログのポートフォリオはこの乱高下に翻弄されました。

購入銘柄は全銘柄下げました。
特に富士石油、重松製作所、黒谷の3銘柄は特に下げがきつく裏目に
出ていました。
これらはウクライナ情勢悪化の連想銘柄に該当する(かもしれない)
銘柄だったので、新興市場が猛反発していた場面ではヤバい雰囲気に
なっていました。
1時間ほど様子を見ましたが、下げ止まりそうになかったので
10時時点の株価(9:55の5分足終値)で売却しました。

残りの3銘柄は午前中は悪くなかったので、午後に持ち越したのですが
大引け前にガクッと下げました。(特にリニューアブルジャパン)
終値確定後のチャートを見ると売っておいた方が良かったかと思いましたが、
タイミングを逃してしまい、持ち越しました。

空売り銘柄の方は、午前中やはり弱い展開でした。
先週から持ち越していた銘柄はすべて前場終値で撤退(利確)しました。

しかしこれらの銘柄は午後の相場急落のときに一緒に下がり、
終値確定後のチャートを見ると普通に続落しただけの日になっているので
早く逃げ過ぎたかな?と思いましたが、まあ致し方ありません。

昨日新規空売りした銘柄は基本的に持ち越しましたが、
ウッドワンはウクライナ侵攻で木材価格が上がるのではないかという
報道の影響を受けて反発がきつくなっていたため、
10時時点の株価で損切りしました。

今日はいろいろな意味で翻弄された一日となりました。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は3銘柄。
上記の通り、すべて10時時点の株価での売却です。

空売り銘柄の決済は8銘柄。
ウッドワンのみ10時時点の株価で、
他の銘柄は前場終値での決済です。

新規購入はありません。
新規空売りは5銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄
今日はありません。

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3538 ウイルプラスH 840 0.00 % 840 03/08 チャート
3053 ペッパーフード 335 0.00 % 335 03/08 チャート
3865 北越コーポ 690 0.00 % 690 03/08 チャート
5423 東京製鉄 1,037 0.00 % 1,037 03/08 チャート
9896 JKHD 999 0.00 % 999 03/08 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
5017 富士石油 買い 313 5.03 % 298 03/03 チャート 03/08 3日 10:00
7980 重松製作所 買い 832 -5.99 % 885 03/04 チャート 03/08 2日 10:00
3168 黒谷 買い 677 -6.23 % 722 03/07 チャート 03/08 1日 10:00
6474 不二越 空売 3,790 4.77 % 3,980 03/02 チャート 03/08 4日 前場終値
3271 グローバル社 空売 153 5.56 % 162 03/03 チャート 03/08 3日 前場終値
4975 JCU 空売 4,150 5.36 % 4,385 03/04 チャート 03/08 2日 前場終値
7004 日立造船 空売 671 6.93 % 721 03/04 チャート 03/08 2日 前場終値
6047 グノシー 空売 665 5.27 % 702 03/04 チャート 03/08 2日 前場終値
6674 GSユアサ 空売 2,113 7.16 % 2,276 03/04 チャート 03/08 2日 前場終値
6539 MS-J 空売 733 7.10 % 789 03/04 チャート 03/08 2日 前場終値
7898 ウッドワン 空売 1,003 -3.72 % 967 03/07 チャート 03/08 1日 10:00

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
1491 中外鉱業 35 -2.78 % 36 03/07 チャート
9522 リニューアブル 1,507 -6.46 % 1,611 03/07 チャート
8894 REVOL 19 -5.00 % 20 03/07 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
7030 スプリックス 1,265 3.58 % 1,312 03/07 チャート
1429 日本アクア 556 2.11 % 568 03/07 チャート
4440 ヴィッツ 1,143 2.47 % 1,172 03/07 チャート
4565 そーせい 1,335 -1.14 % 1,320 03/07 チャート
8137 サンワテクノス 1,212 2.26 % 1,240 03/07 チャート
8844 コスモスイニ 401 0.25 % 402 03/07 チャート
6294 オカダアイヨン 1,312 3.46 % 1,359 03/07 チャート

2022年3月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10971銘柄 2.35 % 3.21日 0.73 % 14.62 %
2022年3月 27銘柄 1.52 % 2.15日 0.71 % 14.20 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 3月8日 翻弄された一日。空売り銘柄は早く逃げ過ぎたか? はコメントを受け付けていません

3月7日 今日も暴落相場。空売り好調。買いの富士石油も大幅高。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
5017 富士石油 (+14.43 %)

本日の日経平均は暴落。
前日比-764円(-2.94%)の2万5221円で引けました。

マザーズ指数は大暴落。
前日比-4.51%の691.95で引けています。

ウクライナ情勢の悪化で歯止めが利かなくなってきています。

当ブログのポートフォリオは、好調でした。

空売りの方は持ち株が全銘柄下げて好調です。
GSユアサ、日立造船は前日比-7%台、
グノシー、MSジャパンは-5%台、
他の3銘柄が-3%台と全体的に大きく下げています。

購入銘柄の方は、富士石油が資源関連ということで
前日比+13.29%と大幅高になりました。

有事関連とも言われる重松製作所は小幅安です。

今日一日で持ち株の含み益(単純合計)が+50%を超えました。
成績としては申し分ないのですが、今後の世界情勢・経済情勢を
考えると素直に喜びにくいものがあります。

というわけで本日、
購入銘柄の売却はありません。
空売り銘柄の決済もありません。

新規購入は4銘柄。
新規空売りは8銘柄でした。

全部ではありませんが新規購入銘柄の中には
ウクライナ情勢悪化からの連想で買われているものもあります。

空売り銘柄だけではなく、購入銘柄もポートフォリオに
含んでいますが、ウクライナ情勢からの連想銘柄の比率が多く
リスク分散という機能はあまり果たしていません。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
1491 中外鉱業 36 0.00 % 36 03/07 チャート
3168 黒谷 722 0.00 % 722 03/07 チャート
9522 リニューアブル 1,611 0.00 % 1,611 03/07 チャート
8894 REVOL 20 0.00 % 20 03/07 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
7030 スプリックス 1,312 0.00 % 1,312 03/07 チャート
1429 日本アクア 568 0.00 % 568 03/07 チャート
4440 ヴィッツ 1,172 0.00 % 1,172 03/07 チャート
4565 そーせい 1,320 0.00 % 1,320 03/07 チャート
7898 ウッドワン 967 0.00 % 967 03/07 チャート
8137 サンワテクノス 1,240 0.00 % 1,240 03/07 チャート
8844 コスモスイニ 402 0.00 % 402 03/07 チャート
6294 オカダアイヨン 1,359 0.00 % 1,359 03/07 チャート

本日決済銘柄
今日はありません。

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
5017 富士石油 341 14.43 % 298 03/03 チャート
7980 重松製作所 862 -2.60 % 885 03/04 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6474 不二越 3,805 4.40 % 3,980 03/02 チャート
3271 グローバル社 152 6.17 % 162 03/03 チャート
4975 JCU 4,235 3.42 % 4,385 03/04 チャート
7004 日立造船 666 7.63 % 721 03/04 チャート
6047 グノシー 660 5.98 % 702 03/04 チャート
6674 GSユアサ 2,100 7.73 % 2,276 03/04 チャート
6539 MS-J 747 5.32 % 789 03/04 チャート

2022年3月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10960銘柄 2.35 % 3.21日 0.73 % 14.62 %
2022年3月 16銘柄 0.62 % 2.13日 0.29 % 5.84 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 3月7日 今日も暴落相場。空売り好調。買いの富士石油も大幅高。 はコメントを受け付けていません

3月4日 株式市場暴落。購入銘柄ほとんどを撤退。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
3423 エスイー (+14.10 %)

本日の日経平均は急落。
前日比-591円(-2.23%)の2万5985円で引けました。

マザーズ指数は大暴落。
前日比-3.13%の724.65で引けています。

ウクライナ情勢が厳しさを増していることの影響だと思いますが、
上にも下にも動くときは激しすぎます。

当ブログのポートフォリオは、購入銘柄の方が多くなっていましたが、
厳しい展開となりました。

朝から新興市場がひどい状況だったので、しばらく様子をみましたが
富士石油以外の購入銘柄はすべて10時時点の株価
(9:55の5分足終値)で撤退しました。

エスイーのみその時点で前日比プラスでしたが、もともと利確の
タイミングを計っていたときで、地合いがあまりにも悪かったので
同じときに利確しました。

他の銘柄はすべて損切りになりました。

空売りの2銘柄は小幅安だったので持ち越しです。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は6銘柄。
上記の通り、すべて10時時点の株価での売却です。

空売り銘柄の決済はありません。

新規購入は1銘柄。
新規空売りは5銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
7980 重松製作所 885 0.00 % 885 03/04 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
4975 JCU 4,385 0.00 % 4,385 03/04 チャート
7004 日立造船 721 0.00 % 721 03/04 チャート
6047 グノシー 702 0.00 % 702 03/04 チャート
6674 GSユアサ 2,276 0.00 % 2,276 03/04 チャート
6539 MS-J 789 0.00 % 789 03/04 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
3423 エスイー 買い 429 14.10 % 376 03/01 チャート 03/04 3日 10:00
2656 ベクター 買い 306 -7.83 % 332 03/02 チャート 03/04 2日 10:00
4256 サインド 買い 2,187 -3.66 % 2,270 03/02 チャート 03/04 2日 10:00
4413 ボードルア 買い 2,213 -4.07 % 2,307 03/02 チャート 03/04 2日 10:00
8890 レーサム 買い 829 -2.24 % 848 03/03 チャート 03/04 1日 10:00
5632 三菱製鋼 買い 1,320 -3.30 % 1,365 03/03 チャート 03/04 1日 10:00

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
5017 富士石油 301 1.01 % 298 03/03 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6474 不二越 3,960 0.50 % 3,980 03/02 チャート
3271 グローバル社 158 2.47 % 162 03/03 チャート

2022年3月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10960銘柄 2.35 % 3.21日 0.73 % 14.62 %
2022年3月 16銘柄 0.62 % 2.13日 0.29 % 5.84 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 3月4日 株式市場暴落。購入銘柄ほとんどを撤退。 はコメントを受け付けていません

3月3日 マザーズ急騰から急転、大幅安に。持ち株は裏目の展開。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
3423 エスイー (+9.84 %)

本日の日経平均は反発。
前日比+184円(+0.70%)の2万6577円で引けました。

マザーズ指数は乱高下。
朝一番で+2%超の急騰となったかと思うと、一転して急落。
-2%超の安値をつけ、終値は前日比-1.71%の755.86で
引けました。

当ブログのポートフォリオも翻弄されました。

空売り銘柄の方は、朝方の急騰相場できつめの反発を食らい、
マザーズ指数急落で落ち着くかと期待したのですが、
高止まりしてしまいました。
前場終値で2銘柄を決済しました。

三菱自動車とマツダの自動車メーカー2社ですが、
昨日できた貯金がほぼ帳消しになって終わりました。

購入銘柄の方も朝一は順調でしたが、マザーズ指数の急落にともなって
マイ転する銘柄が増え、半数超の銘柄を前場終値で売却しました。

こちらも含み益が削られましたが、まだ少し利益が残りました。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は5銘柄。
空売り銘柄の決済は2銘柄。
すべて前場終値での決済です。

新規購入は3銘柄。
新規空売りは1銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
5017 富士石油 298 0.00 % 298 03/03 チャート
8890 レーサム 848 0.00 % 848 03/03 チャート
5632 三菱製鋼 1,365 0.00 % 1,365 03/03 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3271 グローバル社 162 0.00 % 162 03/03 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
3040 ソリトン 買い 1,644 5.12 % 1,564 02/28 チャート 03/03 3日 前場終値
4372 ユミルリンク 買い 1,388 6.93 % 1,298 02/28 チャート 03/03 3日 前場終値
9253 スローガン 買い 1,641 5.26 % 1,559 02/28 チャート 03/03 3日 前場終値
3904 カヤック 買い 785 2.35 % 767 03/01 チャート 03/03 2日 前場終値
7370 Enjin 買い 3,265 -1.66 % 3,320 03/01 チャート 03/03 2日 前場終値
7211 三菱自動車 空売 295 1.67 % 300 02/28 チャート 03/03 3日 前場終値
7261 マツダ 空売 850 0.70 % 856 02/28 チャート 03/03 3日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
3423 エスイー 413 9.84 % 376 03/01 チャート
2656 ベクター 320 -3.61 % 332 03/02 チャート
4256 サインド 2,277 0.31 % 2,270 03/02 チャート
4413 ボードルア 2,308 0.04 % 2,307 03/02 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6474 不二越 4,030 -1.26 % 3,980 03/02 チャート

2022年3月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10954銘柄 2.35 % 3.21日 0.73 % 14.63 %
2022年3月 10銘柄 1.69 % 2.30日 0.74 % 14.72 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 3月3日 マザーズ急騰から急転、大幅安に。持ち株は裏目の展開。 はコメントを受け付けていません