当ブログでは、私が開発した「5日株トレード法」をベースとしたモデル取引を公開しています。
・後だしジャンケンのようなズルができないように、買値は常に当日の終値とする。
・売値は随時。(前場終値での決済になることが多いです)
というルールで運用しています。(毎日、取引時間終了後に更新)

「5日株トレード法」の販売は終了しました。
約5年間に渡り多くの方にご購入頂き、ありがとうございました。


9月29日 今日も暴落相場化と思いきや、新興市場は持ち直す。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
7687 ミクリード (+12.43 %)
8508 Jトラスト (+29.17 %)

現在大当たり中の空売り銘柄(空売り後の利益率+8%以上)
3393 スターティアH (+8.17 %)

本日の日経平均は急落。
前日比-639円(-2.12%)の2万9544円で引けました。

3万円の大台を大きく割り込みました。

マザーズ指数は続落。
前日比-0.61%の1120.44で引けています。

新興市場は今日も暴落が続くんじゃないかと私はビビっていたのですが、
朝一番で前日比-2.31%の安値をつけた後はけっこう持ち直しました。

ここに緊急事態宣言解除後への期待買いなども入ってきたので、
新興市場株にとってはそんなに悪い日ではなかったように思います。

当ブログのポートフォリオもそんな感じで、購入銘柄の朝一番は全滅か?
と思いかけましたが、いつも見切りをつける9:30までに回復に向かい、
寄付きが悪かっただけに前日比マイナスでも陽線になっているものも
あって、悪くないチャートになっていきました。

結局前場終値で撤退したのは3銘柄だけでした。

むしろ新規購入銘柄がたくさんでてきて、怖気づきました。
(買いましたが)

昨日の暴落で、持ち株(購入銘柄)の半数弱を売って逃げましたが、
それらのほとんどは今日上がって、まだ持っていたかったなと
思うようなチャートになったもの多かったです。

そのうち、きずなHD、アイスタイル、霞ヶ関キャピタルを
今日買い直しました。

空売り銘柄の方は小動きでした。
先週から下げていて、まあまあ利益の出ていたスターティアHDが
下げ止まり感が出てきたので、前場終値で利確しました。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は3銘柄。
空売り銘柄の決済は1銘柄。

すべて前場終値での決済です。

新規購入は13銘柄。
新規空売りは2銘柄でした。

昨日購入銘柄をたくさん売って、せっかくポートフォリオを軽く
したのに、また大量の購入銘柄を持ってしまいました。

中国 恒大集団がおとなしくしていてくれることを祈ります。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
7086 きずなHD 2,375 0.00 % 2,375 09/29 チャート
3660 アイスタイル 469 0.00 % 469 09/29 チャート
3498 霞ヶ関CAP 2,162 0.00 % 2,162 09/29 チャート
3267 フィルカンパニ 3,305 0.00 % 3,305 09/29 チャート
2764 ひらまつ 236 0.00 % 236 09/29 チャート
9130 共栄タンカー 1,145 0.00 % 1,145 09/29 チャート
3901 マークラインズ 3,175 0.00 % 3,175 09/29 チャート
2152 幼児活動研究会 1,254 0.00 % 1,254 09/29 チャート
3097 物語コーポ 7,770 0.00 % 7,770 09/29 チャート
7085 カーブスHD 932 0.00 % 932 09/29 チャート
8920 東祥 1,888 0.00 % 1,888 09/29 チャート
4058 トヨクモ 2,329 0.00 % 2,329 09/29 チャート
6571 QBネットHD 1,980 0.00 % 1,980 09/29 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
9260 西本ウィズ 3,630 0.00 % 3,630 09/29 チャート
1939 四電工 1,764 0.00 % 1,764 09/29 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
7687 ミクリード 買い 1,230 12.43 % 1,094 09/22 チャート 09/29 4日 前場終値
7228 デイトナ 買い 3,650 -3.31 % 3,775 09/27 チャート 09/29 2日 前場終値
6048 デザインワン 買い 243 -3.19 % 251 09/27 チャート 09/29 2日 前場終値
3393 スターティアH 空売 1,562 8.17 % 1,701 09/24 チャート 09/29 3日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
2130 メンバーズ 3,455 0.14 % 3,450 09/21 チャート
7081 レンティア 1,650 5.50 % 1,564 09/21 チャート
8918 ランド 13 0.00 % 13 09/22 チャート
8508 Jトラスト 527 29.17 % 408 09/22 チャート
4172 東和HiSYS 3,495 -1.69 % 3,555 09/24 チャート
4387 ZUU 2,077 6.24 % 1,955 09/24 チャート
7807 幸和製作所 1,316 -2.45 % 1,349 09/27 チャート
4487 SPマーケット 1,096 5.38 % 1,040 09/27 チャート
4331 テイクギヴ 1,190 3.30 % 1,152 09/27 チャート
2418 ツカダGHD 369 -1.07 % 373 09/27 チャート
4766 ピーエイ 217 0.93 % 215 09/27 チャート
4888 ステラファーマ 620 1.97 % 608 09/27 チャート
3387 クリエイトRH 983 2.29 % 961 09/28 チャート
2342 トランスG 637 3.92 % 613 09/28 チャート
7205 日野自動車 1,049 -2.05 % 1,071 09/28 チャート
5341 アサヒ衛陶 839 5.67 % 794 09/28 チャート
3675 クロスマーケG 949 -0.73 % 956 09/28 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3902 メディカルDV 1,523 1.23 % 1,542 09/28 チャート
6656 インスペック 1,559 -1.43 % 1,537 09/28 チャート
3983 オロ 3,800 0.52 % 3,820 09/28 チャート

2021年9月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10365銘柄 2.41 % 3.24日 0.75 % 14.91 %
2021年9月 127銘柄 2.27 % 3.49日 0.65 % 13.04 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 9月29日 今日も暴落相場化と思いきや、新興市場は持ち直す。 はコメントを受け付けていません

9月28日 新興市場暴落。損切り多数。Jトラストは逆行大幅高。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
7687 ミクリード (+13.89 %)
8508 Jトラスト (+29.66 %)

現在大当たり中の空売り銘柄(空売り後の利益率+8%以上)
3393 スターティアH (+9.17 %)

本日の日経平均は小幅安。
前日比-56円(-0.19%)の3万0183円で引けました。

マザーズ指数は急落。
前日比-2.65%の1127.36で引けています。

マザーズ指数は一時-3%超の暴落に陥り、
一旦底を打ったかに見えましたが、あまり回復できないまま
大引けを迎えました。

当ブログのポートフォリオも、下げた銘柄が多く、
持ち株(購入銘柄)の半数近くを前場終値で売却しました。

個人的には昨日まで好調だったカラダノートの大幅反落が
残念でした。

一方、Jトラストは前日比+9.98%の大幅高となり、
暴落相場の中の逆行高となりました。

空売り銘柄は1銘柄のみ。
そのスターティアHDはzん実日-6.14%と
空売り銘柄の中では大きく動きました。

1銘柄だけなので、貢献度は大きくはありませんが。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は13銘柄。
すべて前場終値での売却です。

空売り銘柄の決済はありません。

新規購入は5銘柄。
新規空売りは3銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
3387 クリエイトRH 961 0.00 % 961 09/28 チャート
2342 トランスG 613 0.00 % 613 09/28 チャート
7205 日野自動車 1,071 0.00 % 1,071 09/28 チャート
5341 アサヒ衛陶 794 0.00 % 794 09/28 チャート
3675 クロスマーケG 956 0.00 % 956 09/28 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3902 メディカルDV 1,542 0.00 % 1,542 09/28 チャート
6656 インスペック 1,537 0.00 % 1,537 09/28 チャート
3983 オロ 3,820 0.00 % 3,820 09/28 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
4014 カラダノート 買い 1,718 5.59 % 1,627 09/17 チャート 09/28 5日 前場終値
9625 セレスポ 買い 902 2.50 % 880 09/21 チャート 09/28 4日 前場終値
9478 SEHD&I 買い 229 1.78 % 225 09/22 チャート 09/28 3日 前場終値
6565 ABホテル 買い 1,356 5.53 % 1,285 09/24 チャート 09/28 2日 前場終値
3940 ノムラシステム 買い 300 -4.76 % 315 09/24 チャート 09/28 2日 前場終値
7086 きずなHD 買い 2,334 -1.48 % 2,369 09/24 チャート 09/28 2日 前場終値
4168 ヤプリ 買い 3,955 -5.83 % 4,200 09/24 チャート 09/28 2日 前場終値
4448 Chatワーク 買い 1,127 -6.40 % 1,204 09/24 チャート 09/28 2日 前場終値
8135 ゼット 買い 283 -1.74 % 288 09/24 チャート 09/28 2日 前場終値
3660 アイスタイル 買い 461 0.00 % 461 09/27 チャート 09/28 1日 前場終値
3498 霞ヶ関CAP 買い 2,136 -3.22 % 2,207 09/27 チャート 09/28 1日 前場終値
3762 テクマトリクス 買い 2,021 -3.53 % 2,095 09/27 チャート 09/28 1日 前場終値
4499 Speee 買い 4,750 -3.75 % 4,935 09/27 チャート 09/28 1日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
2130 メンバーズ 3,500 1.45 % 3,450 09/21 チャート
7081 レンティア 1,652 5.63 % 1,564 09/21 チャート
7687 ミクリード 1,246 13.89 % 1,094 09/22 チャート
8918 ランド 13 0.00 % 13 09/22 チャート
8508 Jトラスト 529 29.66 % 408 09/22 チャート
4172 東和HiSYS 3,515 -1.13 % 3,555 09/24 チャート
4387 ZUU 2,073 6.04 % 1,955 09/24 チャート
7807 幸和製作所 1,368 1.41 % 1,349 09/27 チャート
4487 SPマーケット 1,048 0.77 % 1,040 09/27 チャート
7228 デイトナ 3,790 0.40 % 3,775 09/27 チャート
4331 テイクギヴ 1,167 1.30 % 1,152 09/27 チャート
2418 ツカダGHD 364 -2.41 % 373 09/27 チャート
4766 ピーエイ 213 -0.93 % 215 09/27 チャート
4888 ステラファーマ 609 0.16 % 608 09/27 チャート
6048 デザインワン 249 -0.80 % 251 09/27 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3393 スターティアH 1,545 9.17 % 1,701 09/24 チャート

2021年9月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10361銘柄 2.41 % 3.24日 0.75 % 14.90 %
2021年9月 123銘柄 2.23 % 3.51日 0.64 % 12.72 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 9月28日 新興市場暴落。損切り多数。Jトラストは逆行大幅高。 はコメントを受け付けていません

9月27日 持ち株は明暗分かれるが、成績はやや向上。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
4386 SIG (+10.80 %)
4014 カラダノート (+11.74 %)
7687 ミクリード (+8.78 %)
8508 Jトラスト (+17.89 %)

本日の日経平均はほぼ変わらず。
前日比-8円(-0.03%)の3万0240円で引けました。

マザーズ指数は反落。
前日比-0.46%の1158.05で引けています。

当ブログのポートフォリオは、上げたもの下げたものに
分かれましたが、先々週から持ち越している株はダメで、
先週買った銘柄はまあまあ良かったように思います。

Jトラストが前日比+9.07%と大幅高。
ミクリードが+7.79%、ABホテルが+7.39%、
レンティアが+6.80%、ZUUが+5.42%と
一部はけっこう頑張っていました。

一方、シンメンテHDやSIGは下げたので
前場終値で売却しました。

新興市場は下げた一日でしたが、一部は好調で
新規で買いたいチャートがたくさん見つかりました。

新規購入銘柄が多かったので、
ポートフォリオがまた購入銘柄だらけになりました。
中国 恒大集団の経営危機の影響で相場が不安定になっているので
ちょっと不安も感じますが、
買いたいチャートは全部買うという方針のブログなので
仕方ありません。

空売りは1銘柄のみ。
小幅安になったので持ち越しました。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は5銘柄。
すべて前場終値での売却です。

空売り銘柄の決済はありません。

新規購入は12銘柄。
空売り銘柄はありませんでした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
7807 幸和製作所 1,349 0.00 % 1,349 09/27 チャート
4487 SPマーケット 1,040 0.00 % 1,040 09/27 チャート
7228 デイトナ 3,775 0.00 % 3,775 09/27 チャート
4331 テイクギヴ 1,152 0.00 % 1,152 09/27 チャート
3660 アイスタイル 461 0.00 % 461 09/27 チャート
2418 ツカダGHD 373 0.00 % 373 09/27 チャート
4766 ピーエイ 215 0.00 % 215 09/27 チャート
4888 ステラファーマ 608 0.00 % 608 09/27 チャート
3498 霞ヶ関CAP 2,207 0.00 % 2,207 09/27 チャート
3762 テクマトリクス 2,095 0.00 % 2,095 09/27 チャート
4499 Speee 4,935 0.00 % 4,935 09/27 チャート
6048 デザインワン 251 0.00 % 251 09/27 チャート

新規空売り銘柄
今日はありません。

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
6086 シンメンテHD 買い 1,199 -6.03 % 1,276 09/17 チャート 09/27 4日 前場終値
7047 ポート 買い 1,044 7.63 % 970 09/17 チャート 09/27 4日 前場終値
4386 SIG 買い 841 10.80 % 759 09/17 チャート 09/27 4日 前場終値
4251 恵和 買い 5,160 1.18 % 5,100 09/21 チャート 09/27 3日 前場終値
3186 ネクステージ 買い 2,290 -2.97 % 2,360 09/21 チャート 09/27 3日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
4014 カラダノート 1,818 11.74 % 1,627 09/17 チャート
9625 セレスポ 903 2.61 % 880 09/21 チャート
2130 メンバーズ 3,500 1.45 % 3,450 09/21 チャート
7081 レンティア 1,649 5.43 % 1,564 09/21 チャート
7687 ミクリード 1,190 8.78 % 1,094 09/22 チャート
8918 ランド 13 0.00 % 13 09/22 チャート
8508 Jトラスト 481 17.89 % 408 09/22 チャート
9478 SEHD&I 230 2.22 % 225 09/22 チャート
6565 ABホテル 1,380 7.39 % 1,285 09/24 チャート
4172 東和HiSYS 3,555 0.00 % 3,555 09/24 チャート
3940 ノムラシステム 307 -2.54 % 315 09/24 チャート
4387 ZUU 2,061 5.42 % 1,955 09/24 チャート
7086 きずなHD 2,375 0.25 % 2,369 09/24 チャート
4168 ヤプリ 4,070 -3.10 % 4,200 09/24 チャート
4448 Chatワーク 1,167 -3.07 % 1,204 09/24 チャート
8135 ゼット 283 -1.74 % 288 09/24 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3393 スターティアH 1,646 3.23 % 1,701 09/24 チャート

2021年9月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10348銘柄 2.42 % 3.24日 0.75 % 14.93 %
2021年9月 110銘柄 2.64 % 3.67日 0.72 % 14.36 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 9月27日 持ち株は明暗分かれるが、成績はやや向上。 はコメントを受け付けていません

9月24日 株式市場猛反発。持ち株好調。空売りは残念。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
7047 ポート (+11.75 %)
4386 SIG (+11.99 %)
4014 カラダノート (+13.46 %)
8508 Jトラスト (+8.09 %)

本日の日経平均は急反発。
前日比+609円(+2.06%)の3万0248円で引けました。

マザーズ指数は猛反発。
前日比+3.16%の1163.41で引けています。

中国 恒大集団の破綻懸念がとりあえず一旦後退したということで
株式市場は今週に入ってからの暴落を取り戻すかのような勢いで
猛反発となりました。
これ以上ないというぐらい見事な全面高相場でした。

恒大集団については今後も社債の利払いができるだのできないだので
すったもんだがあると思います。
株式相場の乱高下は当面続くと覚悟しておいた方が良さそうです。

当ブログのポートフォリオも、購入銘柄、空売り銘柄とも
ほぼ全部の銘柄が上がりました。

購入銘柄では、
カラダノートが前日比+10.27%と大幅高。
SIG、セレスポ、Jトラストも+8%台の大幅高となりました。
これらはすべて持ち越しです。

他にも4~5%台の伸びを見せた銘柄、小幅高の銘柄が多数です。

フルヤ金属もGUで始まり株価は上がったのですが、
高値をつけた後で反落し、前日比プラスのままではありますが
陰線になってしまったので、前場終値で利益確定としました。

空売り銘柄の方は、全銘柄上げて全滅です。
朝一番から日経平均、マザーズ指数ともに猛烈な反発っぷりに
手が付けられない状態になったので、空売りの持ち株すべて
9:30時点の株価(9:25の5分足終値)で撤退しました。

今日は新規購入銘柄もたくさんあったので、
また購入銘柄ばかり多いポートフォリオになってしまいました。

恒大集団が波乱を起こさなければこれで大丈夫だと思うのですが、
うーん、大丈夫かなあ?

というわけで本日、
購入銘柄の売却は1銘柄。
前場終値での売却です。

空売り銘柄の決済は5銘柄。
上記の通り、すべて9:30時点の株価での売却です。

新規購入は8銘柄。
新規空売りは1銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
6565 ABホテル 1,285 0.00 % 1,285 09/24 チャート
4172 東和HiSYS 3,555 0.00 % 3,555 09/24 チャート
3940 ノムラシステム 315 0.00 % 315 09/24 チャート
4387 ZUU 1,955 0.00 % 1,955 09/24 チャート
7086 きずなHD 2,369 0.00 % 2,369 09/24 チャート
4168 ヤプリ 4,200 0.00 % 4,200 09/24 チャート
4448 Chatワーク 1,204 0.00 % 1,204 09/24 チャート
8135 ゼット 288 0.00 % 288 09/24 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3393 スターティアH 1,701 0.00 % 1,701 09/24 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
7826 フルヤ金属 買い 9,530 7.93 % 8,830 09/17 チャート 09/24 3日 前場終値
3480 ジェイエスビー 空売 3,115 3.56 % 3,230 09/16 チャート 09/24 4日 9:30
4597 ソレイジア 空売 120 1.64 % 122 09/16 チャート 09/24 4日 9:30
3968 セグエグループ 空売 821 -1.86 % 806 09/22 チャート 09/24 1日 9:30
7838 共立印刷 空売 177 -3.51 % 171 09/22 チャート 09/24 1日 9:30
2929 ファーマフーズ 空売 2,751 -2.50 % 2,684 09/22 チャート 09/24 1日 9:30

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
6086 シンメンテHD 1,219 -4.47 % 1,276 09/17 チャート
7047 ポート 1,084 11.75 % 970 09/17 チャート
4386 SIG 850 11.99 % 759 09/17 チャート
4014 カラダノート 1,846 13.46 % 1,627 09/17 チャート
4251 恵和 5,200 1.96 % 5,100 09/21 チャート
9625 セレスポ 910 3.41 % 880 09/21 チャート
3186 ネクステージ 2,364 0.17 % 2,360 09/21 チャート
2130 メンバーズ 3,450 0.00 % 3,450 09/21 チャート
7081 レンティア 1,544 -1.28 % 1,564 09/21 チャート
7687 ミクリード 1,104 0.91 % 1,094 09/22 チャート
8918 ランド 13 0.00 % 13 09/22 チャート
8508 Jトラスト 441 8.09 % 408 09/22 チャート
9478 SEHD&I 230 2.22 % 225 09/22 チャート

空売り継続銘柄
今日はありません。

2021年9月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10343銘柄 2.42 % 3.24日 0.75 % 14.93 %
2021年9月 105銘柄 2.66 % 3.68日 0.72 % 14.48 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 9月24日 株式市場猛反発。持ち株好調。空売りは残念。 はコメントを受け付けていません

9月22日 株式市場続落。ポート、カラダノートなどは逆行高。

本日の日経平均は続落。
前日比-200円(-0.67%)の2万9639円で引けました。

マザーズ指数は大幅続落。
前日比-0.96%の1127.81で引けています。

当ブログのポートフォリオは、下げた銘柄が多いものの
逆行高する銘柄もありました。

購入銘柄のうち、昨日買った銘柄はみな下げて不調、
先週買った銘柄はなぜか逆行高するものが多く好調でした。

ポートが前日比+8.45%と大幅高。
カラダノートが+5.62%、
SIGとフルヤ金属も+3~4%台の上昇です。

ただ、先週からの持ち越しでもPCAは下げ、
昨日買った銘柄がみな下げたので、
購入銘柄トータルではトントンぐらいでした。

PCAは前場終値で損切りしています。

空売り銘柄の方は2銘柄のみですが、どちらも下げたので
持ち越しました。

昨日空売り銘柄の大半を決済したのですが、今日はすべて下げて
いました。
昨日の暴落相場の中で、陽線になったり下ヒゲになったりで
下げ止まったのかもしれないと思って撤退したのですが、
素直に持ち越していればOKだったようです。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は2銘柄。
いずれも前場終値での売却です。

空売り銘柄の決済はありません。

新規購入は4銘柄。
新規空売りは3銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
7687 ミクリード 1,094 0.00 % 1,094 09/22 チャート
8918 ランド 13 0.00 % 13 09/22 チャート
8508 Jトラスト 408 0.00 % 408 09/22 チャート
9478 SEHD&I 225 0.00 % 225 09/22 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3968 セグエグループ 806 0.00 % 806 09/22 チャート
7838 共立印刷 171 0.00 % 171 09/22 チャート
2929 ファーマフーズ 2,684 0.00 % 2,684 09/22 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
9629 PCA 買い 5,910 -5.44 % 6,250 09/17 チャート 09/22 2日 前場終値
4495 アイキューブド 買い 4,545 -2.26 % 4,650 09/21 チャート 09/22 1日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
7826 フルヤ金属 9,210 4.30 % 8,830 09/17 チャート
6086 シンメンテHD 1,215 -4.78 % 1,276 09/17 チャート
7047 ポート 1,027 5.88 % 970 09/17 チャート
4386 SIG 780 2.77 % 759 09/17 チャート
4014 カラダノート 1,674 2.89 % 1,627 09/17 チャート
4251 恵和 5,070 -0.59 % 5,100 09/21 チャート
9625 セレスポ 841 -4.43 % 880 09/21 チャート
3186 ネクステージ 2,339 -0.89 % 2,360 09/21 チャート
2130 メンバーズ 3,315 -3.91 % 3,450 09/21 チャート
7081 レンティア 1,519 -2.88 % 1,564 09/21 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3480 ジェイエスビー 3,035 6.04 % 3,230 09/16 チャート
4597 ソレイジア 117 4.10 % 122 09/16 チャート

2021年9月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10337銘柄 2.42 % 3.24日 0.75 % 14.93 %
2021年9月 99銘柄 2.77 % 3.76日 0.74 % 14.74 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 9月22日 株式市場続落。ポート、カラダノートなどは逆行高。 はコメントを受け付けていません

9月21日 恒大集団ショックで株式市場急落。

本日の日経平均は急落。
前日比-660円(-2.17%)の2万9839円で引けました。
3万円の大台を割ってしまいました。

マザーズ指数も急落。
前日比-2.27%の1138.69で引けています。

敬老の日で日本が休日だった昨日(9/20)、中国の恒大集団が
デフォルトを起こしそうということで、世界同時株安になっていました。

これを受けて日本の株式市場も暴落ムード。
マザーズ指数は朝一番で-3.64%まで暴落し、そこから一時は
半分以上戻すところまで行ったのですが、最後の30分でまた崩れ、
-2%台での終了でした。

当ブログのポートフォリオは、購入銘柄も空売り銘柄もほとんどが
下げました。

購入銘柄の方は、先週からの持ち越しが9銘柄。
これだけひどい相場なら、9:30や10:00ぐらいに一斉退却する
パターンが多いのですが、今日はそれはしませんでした。

理由の一つは、持ち株(購入銘柄)が全部先週金曜日に買ったばかりで
多少の下げなら はらみとして吸収できる余力があったこと。

もう一つは、今回の暴落相場の原因がはっきりしており、中国企業の
問題なのであれば、過去の中国市場暴落時にとられたような
サーキットブレーカーや株式売却禁止といった極端な緊急措置が
とられる可能性が高いのでは?と考えたからです。
このため、中国市場が開かれる10:30(日本時間)までは待って
前場が終わる11:30まで様子を見ようと思いました。

ただ、後で知ったのですが、中国本土の株式市場(上海と深せん)は
中秋節で昨日も今日も休場でした。
恒大集団は深せんの企業なのに、なぜ香港市場での価格ばかり話題に
なっているのだろうと思ったら、昨日は香港市場しかやってなかった
のですね。

結局10:30になっても香港市場しか始まらなかったのですが、
サーキットブレーカーのような措置は取られなかったものの
香港市場は暴落ムードではありませんでした。
多少値動きは荒く、前日比プラスとマイナスを行ったり来たりしましたが
最終的にはプラスで終わり、そうした動きを見て、日本の株式市場も
暴落ムードが薄れてきました。

とは言え、日経平均は安値引けに近い急落でしたし、マザーズ指数も
急落で終わったので、ひどい相場ではあったのですが、
リーマンショックの再来か?みたいに言われていた悲壮さはありませんでした。

結局、購入銘柄のチャートを個別に見ると、そこまでひどいものは
少なかったので3銘柄のみ前場終値で損切りしました。

一方、空売り銘柄の方は全部下がったことは下がったのですが、
みなGDで始まったのち少し回復するパターンが多かったため
前日比マイナスではあるものの陽線だったり下ヒゲだったりで
下げ止まり感が出てきたため、6銘柄中の4銘柄を前場終値で
利確しました。(みな小幅利益だけです)

そんな流れだったためか、これだけ下げた相場の中で新規空売り銘柄は
見つからず、むしろ新規購入銘柄だけがいくつも見つかりました。

そんなわけでポートフォリオのほとんどが購入銘柄で、空売り銘柄は
2銘柄だけという構成になりました。

恒大集団の影響は、今日はこの程度ですみましたが、まだ長期化
・深刻化する恐れもありますが、なんとか落ち着いてほしいものですね。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は3銘柄。
空売り銘柄の決済は4銘柄。
全て前場終値での決済です。

新規購入は6銘柄。
新規空売りはありませんでした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
4251 恵和 5,100 0.00 % 5,100 09/21 チャート
9625 セレスポ 880 0.00 % 880 09/21 チャート
3186 ネクステージ 2,360 0.00 % 2,360 09/21 チャート
2130 メンバーズ 3,450 0.00 % 3,450 09/21 チャート
7081 レンティア 1,564 0.00 % 1,564 09/21 チャート
4495 アイキューブド 4,650 0.00 % 4,650 09/21 チャート

新規空売り銘柄
今日はありません。

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
7086 きずなHD 買い 2,232 -4.08 % 2,327 09/17 チャート 09/21 1日 前場終値
3814 アルファクス 買い 713 -4.68 % 748 09/17 チャート 09/21 1日 前場終値
3762 テクマトリクス 買い 2,046 -1.40 % 2,075 09/17 チャート 09/21 1日 前場終値
3933 チエル 空売 1,350 2.95 % 1,391 09/15 チャート 09/21 3日 前場終値
3686 DLE 空売 291 3.64 % 302 09/16 チャート 09/21 2日 前場終値
6656 インスペック 空売 1,610 1.23 % 1,630 09/16 チャート 09/21 2日 前場終値
9274 国際紙パルプ 空売 349 0.00 % 349 09/16 チャート 09/21 2日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
7826 フルヤ金属 8,940 1.25 % 8,830 09/17 チャート
6086 シンメンテHD 1,228 -3.76 % 1,276 09/17 チャート
7047 ポート 947 -2.37 % 970 09/17 チャート
9629 PCA 6,180 -1.12 % 6,250 09/17 チャート
4386 SIG 747 -1.58 % 759 09/17 チャート
4014 カラダノート 1,585 -2.58 % 1,627 09/17 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3480 ジェイエスビー 3,070 4.95 % 3,230 09/16 チャート
4597 ソレイジア 122 0.00 % 122 09/16 チャート

2021年9月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10335銘柄 2.42 % 3.24日 0.75 % 14.94 %
2021年9月 97銘柄 2.91 % 3.80日 0.76 % 15.27 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 9月21日 恒大集団ショックで株式市場急落。 はコメントを受け付けていません

9月17日 新興市場猛反発。

本日の日経平均は反発。
前日比+176円(+0.58%)の3万0500円で引けました。

マザーズ指数は猛反発。
前日比+2.09%の1165.12で引けています。

新興市場は、昨日の暴落の半分強を取り戻しました。

当ブログのポートフォリオは、昨日購入銘柄を全部売ってしまったので
空売り銘柄のみでした。

持ち株(空売り銘柄)はこの猛反発相場でほとんどが反発して
不調でした。

持ち株の3分の1を前場終値で損切りしました。

今日は上げ基調の相場だったので、新規購入銘柄がたくさん
ありました。
最近ちょっと落ち着いてきたかと思ったのですが、
急騰と急落が日替わりで来る相場になりつつあるので
持ち株増やして大丈夫なのか若干不安はありますが、
例によって個別銘柄のチャート判断だけで決めてしまいます。

というわけで本日、
購入銘柄の売却はありません。

空売り銘柄の決済は3銘柄。
全て前場終値での決済です。

新規購入は9銘柄。
新規空売りはありませんでした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
7826 フルヤ金属 8,830 0.00 % 8,830 09/17 チャート
7086 きずなHD 2,327 0.00 % 2,327 09/17 チャート
3814 アルファクス 748 0.00 % 748 09/17 チャート
6086 シンメンテHD 1,276 0.00 % 1,276 09/17 チャート
7047 ポート 970 0.00 % 970 09/17 チャート
9629 PCA 6,250 0.00 % 6,250 09/17 チャート
4386 SIG 759 0.00 % 759 09/17 チャート
4014 カラダノート 1,627 0.00 % 1,627 09/17 チャート
3762 テクマトリクス 2,075 0.00 % 2,075 09/17 チャート

新規空売り銘柄
今日はありません。

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
7372 デコルテHD 空売 1,284 -2.31 % 1,255 09/15 チャート 09/17 2日 前場終値
9010 富士急行 空売 4,490 -1.24 % 4,435 09/16 チャート 09/17 1日 前場終値
2929 ファーマフーズ 空売 2,728 -2.90 % 2,651 09/16 チャート 09/17 1日 前場終値

保有継続銘柄
今日はありません。

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3933 チエル 1,368 1.65 % 1,391 09/15 チャート
3686 DLE 303 -0.33 % 302 09/16 チャート
6656 インスペック 1,646 -0.98 % 1,630 09/16 チャート
3480 ジェイエスビー 3,195 1.08 % 3,230 09/16 チャート
9274 国際紙パルプ 357 -2.29 % 349 09/16 チャート
4597 ソレイジア 126 -3.28 % 122 09/16 チャート

2021年9月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10328銘柄 2.42 % 3.24日 0.75 % 14.94 %
2021年9月 90銘柄 3.16 % 3.97日 0.80 % 15.92 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 9月17日 新興市場猛反発。 はコメントを受け付けていません

9月16日 新興市場暴落で、持ち株はすべて売却。空売り銘柄のみに。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
4023 クレハ (+9.75 %)
9115 明治海運 (+14.20 %)

本日の日経平均は続落。
前日比-188円(-0.62%)の3万0323円で引けました。

マザーズ指数は暴落。
前日比-3.65%の1141.28で引けています。

これだけひどい相場は久しぶりでした。

当ブログのポートフォリオは、空売り銘柄の方はまあ順調。
購入銘柄の方はほとんどの銘柄が下げて全部売却しました。

取引時間開始直後からマザーズ指数は一直線に落ち込んでいき、
個別銘柄も軒並み少しずつ下げていく展開になりました。

9:30になる頃にはマザーズ指数は急落中で底が見えない状態になり、
個別銘柄もほとんどは暴落相場に巻き込まれて下げ続ける雰囲気が濃厚に
なってきました。
そのため、その時点で前日比マイナスになっていた銘柄はすべて
9:30の株価(9:25の5分足終値)で売却しました。

ただ購入銘柄も全滅ではなく、明治海運、うるる、イーブックの3銘柄は
調子よく株価を上げていました。

特に、明治海運は一瞬ですが9:21にストップ高960円
(前日比+18.52%)をつけています。
しかしやはり高値圏を維持することはできず、わりとすぐに900円を
割り込んでしまいました。
900円台はまたすぐ回復して、上を目指そうという感じにはなった
のですが、いかんせん今日の相場環境が悪すぎて株価を維持できそうな
雰囲気ではありませんでした。

また正直なところ9:30に損切りした銘柄のダメージがけっこう大きく、
その時点で上がっていた3銘柄を利確して、ある程度相殺したいという
思いもあり、3銘柄とも10:00時点の株価(9:55の5分足終値)
で利益確定しました。

明治海運は925円(前日比+14.20%)での利確です。

この3銘柄のおかげで少しマシになりましたが、昨日までの含み益は
半分以下になって確定しました。

今日は新規購入銘柄はなく、新規空売り銘柄がいくつかあったので、
購入銘柄なし、空売り銘柄のみのポートフォリオになりました。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は18銘柄。
上記の通り、9:30の株価で売却が15銘柄、
10:00の株価での売却が3銘柄でした。

空売り銘柄の決済はありませんでした。

新規購入銘柄はありません。
新規空売り銘柄は7銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄
今日はありません。

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3686 DLE 302 0.00 % 302 09/16 チャート
6656 インスペック 1,630 0.00 % 1,630 09/16 チャート
3480 ジェイエスビー 3,230 0.00 % 3,230 09/16 チャート
9010 富士急行 4,435 0.00 % 4,435 09/16 チャート
2929 ファーマフーズ 2,651 0.00 % 2,651 09/16 チャート
9274 国際紙パルプ 349 0.00 % 349 09/16 チャート
4597 ソレイジア 122 0.00 % 122 09/16 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
4023 クレハ 買い 8,440 9.75 % 7,690 09/01 チャート 09/16 11日 9:30
2764 ひらまつ 買い 217 0.00 % 217 09/08 チャート 09/16 6日 9:30
3179 シュッピン 買い 1,281 3.72 % 1,235 09/08 チャート 09/16 6日 9:30
6538 キャリアインデ 買い 1,088 0.93 % 1,078 09/10 チャート 09/16 4日 9:30
3267 フィルカンパニ 買い 3,110 5.64 % 2,944 09/10 チャート 09/16 4日 9:30
3979 うるる 買い 4,585 5.16 % 4,360 09/13 チャート 09/16 3日 10:00
4493 サイバーSC 買い 3,115 -4.01 % 3,245 09/13 チャート 09/16 3日 9:30
3658 イーブック 買い 4,230 6.95 % 3,955 09/13 チャート 09/16 3日 10:00
6033 エクストリーム 買い 1,291 -3.58 % 1,339 09/14 チャート 09/16 2日 9:30
7782 シンシア 買い 694 -0.57 % 698 09/14 チャート 09/16 2日 9:30
4496 コマースワン 買い 2,138 -3.74 % 2,221 09/14 チャート 09/16 2日 9:30
2332 クエスト 買い 1,803 -2.22 % 1,844 09/14 チャート 09/16 2日 9:30
7373 アイドマHD 買い 6,540 -2.82 % 6,730 09/15 チャート 09/16 1日 9:30
4168 ヤプリ 買い 4,110 -1.79 % 4,185 09/15 チャート 09/16 1日 9:30
9115 明治海運 買い 925 14.20 % 810 09/15 チャート 09/16 1日 10:00
7807 幸和製作所 買い 1,286 -0.54 % 1,293 09/15 チャート 09/16 1日 9:30
4881 ファンペップ 買い 413 -1.67 % 420 09/15 チャート 09/16 1日 9:30
7936 アシックス 買い 2,638 -4.21 % 2,754 09/15 チャート 09/16 1日 9:30

保有継続銘柄
今日はありません。

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3933 チエル 1,344 3.38 % 1,391 09/15 チャート
7372 デコルテHD 1,253 0.16 % 1,255 09/15 チャート

2021年9月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10325銘柄 2.42 % 3.24日 0.75 % 14.95 %
2021年9月 87銘柄 3.34 % 4.06日 0.82 % 16.47 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 9月16日 新興市場暴落で、持ち株はすべて売却。空売り銘柄のみに。 はコメントを受け付けていません

9月15日 持ち株軟調。半分以上を売却。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
3777 FHTHD (+17.39 %)
4023 クレハ (+13.13 %)
6619 ダブルスコープ (+8.96 %)

本日の日経平均は反落。
前日比-158円(-0.52%)の3万0511円で引けました。

マザーズ指数は小幅安。
前日比-0.28%の1184.54で引けています。

当ブログのポートフォリオは全体的に軟調で、大半の銘柄が下げました。
持ち株の半分以上を前場終値で売却しています。

昨日のブログで書いた通り、昨日発表した決算が投資家の失望を誘った
デリバリーコンサルティングは、今日大幅安にならないか懸念していました。
案の定、今日は大幅安になり、損切りせざるを得ませんでした。

寄り付き前から売りが殺到し、大きく窓を開けたGDで始まりました。
その後10時過ぎぐらいまでじわじわと株価を上げ、このまま反発
してくれないかと期待したのですが、10時を過ぎたあたりから
また崩れ始めたため、諦めて10:30の株価(10:25の5分足終値)で
損切りしました。
購入時からは-14.19%の損となりました。

前回のイトクロに続いて、最近決算予定日の持ち越しでかなり痛い目を見て
います。
一時期、相場がかなり不安定だった時に決算日の持ち越しを無条件に避ける
という運用にしていたのですが、最近の相場環境はだいぶよくなったので
前日比プラスでチャートが悪くなければ持ち越し有りのルールに戻したのですが
どうも失敗だったようです。泣

今日良かったのは、フィルカンパニーぐらいですね。
こちらは前日比+7.11%と伸びました。

それ以外はほとんどが下げ、上げた銘柄もほんの小幅高でした。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は15銘柄。
上記の通り1銘柄(デリバリーコンサルティング)のみ10:30時点の株価で、
他の14銘柄は前場終値での売却です。

空売り銘柄の決済はありません。

新規購入は6銘柄。
新規空売りは2銘柄でした。

しばらく空売り銘柄ゼロの状態が続きましたが、久しぶりに復活です。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
7373 アイドマHD 6,730 0.00 % 6,730 09/15 チャート
4168 ヤプリ 4,185 0.00 % 4,185 09/15 チャート
9115 明治海運 810 0.00 % 810 09/15 チャート
7807 幸和製作所 1,293 0.00 % 1,293 09/15 チャート
4881 ファンペップ 420 0.00 % 420 09/15 チャート
7936 アシックス 2,754 0.00 % 2,754 09/15 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3933 チエル 1,391 0.00 % 1,391 09/15 チャート
7372 デコルテHD 1,255 0.00 % 1,255 09/15 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
4114 日本触媒 買い 6,090 3.92 % 5,860 08/26 チャート 09/15 14日 前場終値
3777 FHTHD 買い 27 17.39 % 23 08/31 チャート 09/15 11日 前場終値
6740 JDI 買い 38 -2.56 % 39 09/02 チャート 09/15 9日 前場終値
7039 ブリッジインタ 買い 2,704 -0.37 % 2,714 09/08 チャート 09/15 5日 前場終値
6461 日本ピストンリ 買い 1,515 0.80 % 1,503 09/08 チャート 09/15 5日 前場終値
7826 フルヤ金属 買い 8,560 2.15 % 8,380 09/09 チャート 09/15 4日 前場終値
7375 リファインバス 買い 1,368 -3.18 % 1,413 09/10 チャート 09/15 3日 前場終値
5803 フジクラ 買い 683 3.02 % 663 09/10 チャート 09/15 3日 前場終値
6619 ダブルスコープ 買い 1,022 8.96 % 938 09/10 チャート 09/15 3日 前場終値
2453 JBR 買い 1,235 4.93 % 1,177 09/10 チャート 09/15 3日 前場終値
4499 Speee 買い 4,895 1.87 % 4,805 09/10 チャート 09/15 3日 前場終値
9479 インプレスHD 買い 282 2.17 % 276 09/10 チャート 09/15 3日 前場終値
3765 ガンホー 買い 2,268 -2.62 % 2,329 09/13 チャート 09/15 2日 前場終値
4571 ナノキャリア 買い 310 -1.27 % 314 09/13 チャート 09/15 2日 前場終値
9240 デリコンサル 買い 1,010 -14.19 % 1,177 09/13 チャート 09/15 2日 10:30

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
4023 クレハ 8,700 13.13 % 7,690 09/01 チャート
2764 ひらまつ 220 1.38 % 217 09/08 チャート
3179 シュッピン 1,295 4.86 % 1,235 09/08 チャート
6538 キャリアインデ 1,113 3.25 % 1,078 09/10 チャート
3267 フィルカンパニ 3,135 6.49 % 2,944 09/10 チャート
3979 うるる 4,175 -4.24 % 4,360 09/13 チャート
4493 サイバーSC 3,130 -3.54 % 3,245 09/13 チャート
3658 イーブック 4,020 1.64 % 3,955 09/13 チャート
6033 エクストリーム 1,324 -1.12 % 1,339 09/14 チャート
7782 シンシア 711 1.86 % 698 09/14 チャート
4496 コマースワン 2,203 -0.81 % 2,221 09/14 チャート
2332 クエスト 1,819 -1.36 % 1,844 09/14 チャート

空売り継続銘柄
今日はありません。

2021年9月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10307銘柄 2.42 % 3.24日 0.75 % 14.96 %
2021年9月 69銘柄 3.90 % 4.33日 0.90 % 18.02 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 9月15日 持ち株軟調。半分以上を売却。 はコメントを受け付けていません

9月14日 松尾電機、ダブルスコープが大幅高。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
3777 FHTHD (+21.74 %)
4023 クレハ (+12.22 %)
2196 エスクリ (+17.11 %)
6969 松尾電 (+24.80 %)

本日の日経平均は続伸。
前日比+222円(+0.73%)の3万0670円で引けました。

マザーズ指数も続伸。
前日比+0.51%の1187.83で引けています。

日経平均はバブル崩壊以降の最高値を更新したそうです。
全体としては絶好調なのだと思いますが、一方でそれだけに利益確定の
売りもあって、個別には伸び悩んだ印象がありました。

当ブログのポートフォリオも、全体成績はプラスなのですが、
やや伸び悩みました。

松尾電機は午前中+16%超の大幅高。
こちらはまだこれからかもしれませんが、ある程度達成感も感じたので
前場終値1374円(前日比+13.27%)で利益確定としました。
購入時からは+24.80%の利益です。

ダブルスコープも+8.00%の大幅高となりました。
窓を開けての大幅高ですが、寄り天に近い陰線なので利確すべきか
迷いましたが、今日は持ち越しました。

一方、アイドマHDや うるるなどは反落しました。
アイドマHDは前場終値で撤退しました。

他はだいたい小動きですが、小幅高の銘柄が多かったです。

昨日購入したばかりのデリバリーコンサルティングですが、
今日取引時間終了後に決算発表がありました。
予定日は決まっていたようですが、上場したばかりで私が普段見ている
ところには決算予定が載っていませんでした。
なので私にとってはサプライズになってしまいました。
(どっちみち日足チャートは悪くないので持ち越していたかもしれませんが)

決算を最初見たとき、私は良決算だと思ったのですが、掲示板やPTSを
見ているとどうも評判が良くないようです。
昨日損切りしたイトクロに続いて、またしても決算後の大幅安に見舞われる
かもしれません。泣

大幅高になってもおかしくない決算だと思ったのですが・・・

というわけで本日、
購入銘柄の売却は8銘柄。
すべて前場終値での売却です。

空売り銘柄の決済はありません。

新規購入は4銘柄。
新規空売りはありませんでした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
6033 エクストリーム 1,339 0.00 % 1,339 09/14 チャート
7782 シンシア 698 0.00 % 698 09/14 チャート
4496 コマースワン 2,221 0.00 % 2,221 09/14 チャート
2332 クエスト 1,844 0.00 % 1,844 09/14 チャート

新規空売り銘柄
今日はありません。

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
2196 エスクリ 買い 568 17.11 % 485 09/03 チャート 09/14 7日 前場終値
7373 アイドマHD 買い 6,210 5.43 % 5,890 09/08 チャート 09/14 4日 前場終値
4771 F&M 買い 1,548 -3.19 % 1,599 09/08 チャート 09/14 4日 前場終値
6969 松尾電 買い 1,374 24.80 % 1,101 09/08 チャート 09/14 4日 前場終値
2152 幼児活動研究会 買い 1,162 -5.68 % 1,232 09/09 チャート 09/14 3日 前場終値
6494 NFKHD 買い 120 -1.64 % 122 09/10 チャート 09/14 2日 前場終値
4487 SPマーケット 買い 933 0.00 % 933 09/10 チャート 09/14 2日 前場終値
4662 フォーカス 買い 1,051 -2.32 % 1,076 09/10 チャート 09/14 2日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
4114 日本触媒 6,250 6.66 % 5,860 08/26 チャート
3777 FHTHD 28 21.74 % 23 08/31 チャート
4023 クレハ 8,630 12.22 % 7,690 09/01 チャート
6740 JDI 38 -2.56 % 39 09/02 チャート
2764 ひらまつ 223 2.76 % 217 09/08 チャート
7039 ブリッジインタ 2,712 -0.07 % 2,714 09/08 チャート
6461 日本ピストンリ 1,553 3.33 % 1,503 09/08 チャート
3179 シュッピン 1,271 2.91 % 1,235 09/08 チャート
7826 フルヤ金属 8,810 5.13 % 8,380 09/09 チャート
7375 リファインバス 1,393 -1.42 % 1,413 09/10 チャート
5803 フジクラ 695 4.83 % 663 09/10 チャート
6619 ダブルスコープ 999 6.50 % 938 09/10 チャート
6538 キャリアインデ 1,101 2.13 % 1,078 09/10 チャート
2453 JBR 1,252 6.37 % 1,177 09/10 チャート
4499 Speee 4,925 2.50 % 4,805 09/10 チャート
9479 インプレスHD 295 6.88 % 276 09/10 チャート
3267 フィルカンパニ 2,927 -0.58 % 2,944 09/10 チャート
3765 ガンホー 2,302 -1.16 % 2,329 09/13 チャート
4571 ナノキャリア 316 0.64 % 314 09/13 チャート
3979 うるる 4,150 -4.82 % 4,360 09/13 チャート
4493 サイバーSC 3,120 -3.85 % 3,245 09/13 チャート
9240 デリコンサル 1,164 -1.10 % 1,177 09/13 チャート
3658 イーブック 3,975 0.51 % 3,955 09/13 チャート

空売り継続銘柄
今日はありません。

2021年9月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10292銘柄 2.43 % 3.24日 0.75 % 14.98 %
2021年9月 54銘柄 4.60 % 4.20日 1.09 % 21.88 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 9月14日 松尾電機、ダブルスコープが大幅高。 はコメントを受け付けていません