当ブログでは、私が開発した「5日株トレード法」をベースとしたモデル取引を公開しています。
・後だしジャンケンのようなズルができないように、買値は常に当日の終値とする。
・売値は随時。(前場終値での決済になることが多いです)
というルールで運用しています。(毎日、取引時間終了後に更新)

「5日株トレード法」の販売は終了しました。
約5年間に渡り多くの方にご購入頂き、ありがとうございました。


5月25日 新興市場急騰。持ち株は購入銘柄、空売り銘柄ともまずまず。

本日の日経平均は続伸。
前日比+189円(+0.67%)の2万8553円で引けました。

マザーズ指数は急騰。
前日比+2.27%の1133.48で引けています。

当ブログのポートフォリオは、購入銘柄、空売り銘柄とも
まずまず順調でした。

新興市場急騰にともなって、購入銘柄もほとんどの銘柄が上げました。
が、派手に上がったものはなく、むしろ昨日損切りした銘柄の中から
大きく上げた銘柄がたくさん出ていました。

その中の一つ、デルタフライファーマ(DELTA-P)を買い直し
ています。

相場が上向きだった割には、空売り銘柄は横ばいまたは小幅安で
上げたものはありませんでした。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は3銘柄。
すべて前場終値での売却です。

空売り銘柄の決済はありません

新規購入は1銘柄。
新規空売りは2銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
4598 DELTA-P 1,482 0.00 % 1,482 05/25 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
5976 ネツレン 540 0.00 % 540 05/25 チャート
5949 ユニプレス 969 0.00 % 969 05/25 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
2395 新日本科学 買い 837 5.82 % 791 05/19 チャート 05/25 4日 前場終値
6016 ジャパンエンジ 買い 1,292 1.57 % 1,272 05/19 チャート 05/25 4日 前場終値
8157 都築電気 買い 1,899 -1.35 % 1,925 05/21 チャート 05/25 2日 前場終値
7545 西松屋チェ 空売 1,563 5.73 % 1,658 05/20 チャート 05/25 3日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
5702 大紀アルミ工業 1,179 4.52 % 1,128 05/18 チャート
9696 ウィザス 600 2.04 % 588 05/20 チャート
2477 手間いらず 6,380 7.77 % 5,920 05/20 チャート
3934 ベネフィットJ 2,068 3.92 % 1,990 05/20 チャート
3374 内外テック 3,180 6.07 % 2,998 05/20 チャート
7760 IMV 525 1.35 % 518 05/20 チャート
7994 オカムラ 1,422 0.78 % 1,411 05/24 チャート
6436 アマノ 2,941 -0.98 % 2,970 05/24 チャート
6753 シャープ 2,001 2.46 % 1,953 05/24 チャート
6498 キッツ 739 -1.73 % 752 05/24 チャート
3770 ザッパラス 580 3.39 % 561 05/24 チャート
6599 エブレン 3,540 2.31 % 3,460 05/24 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
5852 アーレスティ 425 6.18 % 453 05/19 チャート
1515 日鉄鉱業 6,060 3.50 % 6,280 05/21 チャート
3928 マイネット 784 2.24 % 802 05/24 チャート
3608 TSIHD 303 0.00 % 303 05/24 チャート

2021年5月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 9811銘柄 2.47 % 3.25日 0.76 % 15.20 %
2021年5月 104銘柄 -0.27 % 2.52日 -0.11 % -2.12 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 5月25日 新興市場急騰。持ち株は購入銘柄、空売り銘柄ともまずまず。 はコメントを受け付けていません

5月24日 バリュエンスHD急落。シンバイオ製薬も反落。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
4582 シンバイオ製薬 (+8.23 %)

本日の日経平均は微増。
前日比+46円(+0.17%)の2万8364円で引けました。

マザーズ指数は大幅安。
前日比-1.80%の1108.35で引けています。

久しぶりの新興市場急落で、当ブログのポートフォリオも購入銘柄は
被害を受けました。

これは地合いの悪さのせいだけにしてはいけないかもしれませんが、
バリュエンスHDが-10%も急落しました。
朝一番で急落しましたが、特に悪材料も出ていなかったので、
午前中にもある程度株価を戻すかもしれないと思い、しばらく様子を
見ていましたが、戻ってこなかったので前場終値で泣く泣く損切り
しました。

また、先週まで調子のよかったシンバイオ製薬が朝は高値を更新して
今日も絶好調かと思ったのですが、11時前に急落・マイ転して
前日比-5%強まで下げました。

他にも下げた銘柄は多かったのですが、個人的にはこの2銘柄の
動きは軽くショックでした。

けっきょく今日は持ち株(購入銘柄)の半数強を前場終値で
売却しました。

空売り銘柄の方は、西松屋チェーンが前日比-4.87%と下げるなど
まずまず好調でした。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は10銘柄。
すべて前場終値での売却です。

空売り銘柄の決済はありません。

新規購入は6銘柄。
新規空売りは2銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
7994 オカムラ 1,411 0.00 % 1,411 05/24 チャート
6436 アマノ 2,970 0.00 % 2,970 05/24 チャート
6753 シャープ 1,953 0.00 % 1,953 05/24 チャート
6498 キッツ 752 0.00 % 752 05/24 チャート
3770 ザッパラス 561 0.00 % 561 05/24 チャート
6599 エブレン 3,460 0.00 % 3,460 05/24 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3928 マイネット 802 0.00 % 802 05/24 チャート
3608 TSIHD 303 0.00 % 303 05/24 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
4588 オンコリスB 買い 1,323 3.52 % 1,278 05/14 チャート 05/24 6日 前場終値
4582 シンバイオ製薬 買い 1,499 8.23 % 1,385 05/18 チャート 05/24 4日 前場終値
7937 ツツミ 買い 2,438 -0.57 % 2,452 05/18 チャート 05/24 4日 前場終値
7217 テイン 買い 1,350 2.20 % 1,321 05/19 チャート 05/24 3日 前場終値
6640 I-PEX 買い 2,173 -6.34 % 2,320 05/20 チャート 05/24 2日 前場終値
4284 ソルクシーズ 買い 1,005 1.82 % 987 05/20 チャート 05/24 2日 前場終値
4598 DELTA-P 買い 1,372 -6.16 % 1,462 05/21 チャート 05/24 1日 前場終値
9270 バリュエンスH 買い 2,731 -10.16 % 3,040 05/21 チャート 05/24 1日 前場終値
8938 グロームHD 買い 1,595 -1.54 % 1,620 05/21 チャート 05/24 1日 前場終値
3040 ソリトン 買い 1,825 -2.35 % 1,869 05/21 チャート 05/24 1日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
5702 大紀アルミ工業 1,156 2.48 % 1,128 05/18 チャート
2395 新日本科学 838 5.94 % 791 05/19 チャート
6016 ジャパンエンジ 1,302 2.36 % 1,272 05/19 チャート
9696 ウィザス 594 1.02 % 588 05/20 チャート
2477 手間いらず 6,370 7.60 % 5,920 05/20 チャート
3934 ベネフィットJ 1,990 0.00 % 1,990 05/20 チャート
3374 内外テック 3,025 0.90 % 2,998 05/20 チャート
7760 IMV 528 1.93 % 518 05/20 チャート
8157 都築電気 1,950 1.30 % 1,925 05/21 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
5852 アーレスティ 435 3.97 % 453 05/19 チャート
7545 西松屋チェ 1,581 4.64 % 1,658 05/20 チャート
1515 日鉄鉱業 6,060 3.50 % 6,280 05/21 チャート

2021年5月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 9807銘柄 2.47 % 3.25日 0.76 % 15.20 %
2021年5月 100銘柄 -0.40 % 2.49日 -0.16 % -3.18 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 5月24日 バリュエンスHD急落。シンバイオ製薬も反落。 はコメントを受け付けていません

5月21日 シンバイオ製薬、手間いらずなど伸びる。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
4582 シンバイオ製薬 (+14.58 %)

本日の日経平均は上昇。
前日比+219円(+0.78%)の2万8317円で引けました。

マザーズ指数は急騰続伸。
前日比+2.26%の1128.66で引けています。

当ブログのポートフォリオは、派手な動きはないものの
まずまず順調でした。

購入銘柄では、シンバイオ製薬が前日比+7.74%、
手間いらずが+6.06%などと伸びました。
他の銘柄は小動きでした。

空売り銘柄も小動きでしたが、ほとんどの銘柄は小反発となりました。
大半の銘柄を前場終値で決済しました。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は1銘柄。
空売り銘柄の決済は4銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
4598 DELTA-P 1,462 0.00 % 1,462 05/21 チャート
9270 バリュエンスH 3,040 0.00 % 3,040 05/21 チャート
8938 グロームHD 1,620 0.00 % 1,620 05/21 チャート
8157 都築電気 1,925 0.00 % 1,925 05/21 チャート
3040 ソリトン 1,869 0.00 % 1,869 05/21 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
1515 日鉄鉱業 6,280 0.00 % 6,280 05/21 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
3480 ジェイエスビー 買い 3,530 -1.40 % 3,580 05/18 チャート 05/21 3日 前場終値
6184 鎌倉新書 空売 1,213 -1.68 % 1,193 05/17 チャート 05/21 4日 前場終値
3928 マイネット 空売 825 -2.48 % 805 05/19 チャート 05/21 2日 前場終値
6409 キトー 空売 1,765 -1.55 % 1,738 05/19 チャート 05/21 2日 前場終値
5957 日東精工 空売 545 -1.49 % 537 05/20 チャート 05/21 1日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
4588 オンコリスB 1,368 7.04 % 1,278 05/14 チャート
5702 大紀アルミ工業 1,142 1.24 % 1,128 05/18 チャート
4582 シンバイオ製薬 1,587 14.58 % 1,385 05/18 チャート
7937 ツツミ 2,377 -3.06 % 2,452 05/18 チャート
7217 テイン 1,390 5.22 % 1,321 05/19 チャート
2395 新日本科学 833 5.31 % 791 05/19 チャート
6016 ジャパンエンジ 1,305 2.59 % 1,272 05/19 チャート
9696 ウィザス 592 0.68 % 588 05/20 チャート
6640 I-PEX 2,270 -2.16 % 2,320 05/20 チャート
2477 手間いらず 6,280 6.08 % 5,920 05/20 チャート
3934 ベネフィットJ 1,975 -0.75 % 1,990 05/20 チャート
4284 ソルクシーズ 1,015 2.84 % 987 05/20 チャート
3374 内外テック 2,964 -1.13 % 2,998 05/20 チャート
7760 IMV 524 1.16 % 518 05/20 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
5852 アーレスティ 443 2.21 % 453 05/19 チャート
7545 西松屋チェ 1,662 -0.24 % 1,658 05/20 チャート

2021年5月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 9797銘柄 2.47 % 3.25日 0.76 % 15.22 %
2021年5月 90銘柄 -0.31 % 2.49日 -0.13 % -2.52 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 5月21日 シンバイオ製薬、手間いらずなど伸びる。 はコメントを受け付けていません

5月20日 新興市場、続伸。新日本科学が伸びる。

本日の日経平均は小幅高。
前日比+53円(+0.19%)の2万8098円で引けました。

マザーズ指数は大幅続伸。
前日比+1.07%の1103.75で引けています。

当ブログのポートフォリオは、購入銘柄で少し儲かって、
空売り銘柄で少し損して、トータルではトントンぐらいでしょうか。

購入銘柄は目立った動きはありませんでしたが、
新日本科学が前日比+4.24%と値を伸ばしました。

空売り銘柄は小幅高になったものが多く、持ち越した分の半分を
前場終値で決済しました。

というわけで本日、
購入銘柄の売却はありません。

空売り銘柄の決済は4銘柄。
すべて前場終値での決済です。

新規購入は7銘柄。
新規空売りは2銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。 ↓

 

新規購入銘柄
コード銘柄名本日終値損益率購入価格購入日チャ
ート
9696ウィザス588 0.00 %588 05/20チャート
6640I-PEX2,320 0.00 %2,320 05/20チャート
2477手間いらず5,920 0.00 %5,920 05/20チャート
3934ベネフィットJ1,990 0.00 %1,990 05/20チャート
4284ソルクシーズ987 0.00 %987 05/20チャート
3374内外テック2,998 0.00 %2,998 05/20チャート
7760IMV518 0.00 %518 05/20チャート
新規空売り銘柄
コード銘柄名本日終値損益率空売り価格空売り日チャ
ート
5957日東精工537 0.00 %537 05/20チャート
7545西松屋チェ1,658 0.00 %1,658 05/20チャート
本日決済銘柄
コード銘柄名売買
種別
決済
価格
損益率エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日保有
日数
決済
区分
1805飛島建設空売1,087 -0.46 %1,082 05/17チャート05/203日前場終値
6480日本トムソン空売628 -0.96 %622 05/17チャート05/203日前場終値
8818京阪神ビル空売1,335 2.05 %1,363 05/18チャート05/202日前場終値
5851リョービ空売1,594 -1.53 %1,570 05/19チャート05/201日前場終値
保有継続銘柄
コード銘柄名本日終値損益率購入価格購入日チャ
ート
4588オンコリスB1,335 4.46 %1,278 05/14チャート
5702大紀アルミ工業1,131 0.27 %1,128 05/18チャート
4582シンバイオ製薬1,473 6.35 %1,385 05/18チャート
7937ツツミ2,382 -2.85 %2,452 05/18チャート
3480ジェイエスビー3,505 -2.09 %3,580 05/18チャート
7217テイン1,339 1.36 %1,321 05/19チャート
2395新日本科学835 5.56 %791 05/19チャート
6016ジャパンエンジ1,322 3.93 %1,272 05/19チャート
空売り継続銘柄
コード銘柄名本日終値損益率空売り価格空売り日チャ
ート
6184鎌倉新書1,196 -0.25 %1,193 05/17チャート
3928マイネット820 -1.86 %805 05/19チャート
5852アーレスティ454 -0.22 %453 05/19チャート
6409キトー1,739 -0.06 %1,738 05/19チャート
2021年5月成績まとめ ※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。
期間取引回数平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績9792銘柄2.48 %3.25日0.76 %15.23 %
2021年5月85銘柄-0.23 %2.49日-0.09 %-1.85 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 5月20日 新興市場、続伸。新日本科学が伸びる。 はコメントを受け付けていません

5月19日 新興市場反発続く。日経平均は大幅安。

本日の日経平均は大幅安。
前日比-362円(-1.28%)の2万8044円で引けました。

マザーズ指数は急騰。
前日比+2.11%の1092.07で引けています。

最近の暴落と暴騰が1日おきに入れ替わる傾向から、どうせ今日は
暴落なんだろうなと半ばあきらめかけていましたが、新興市場については
意外にも反発が続きました。

当ブログのポートフォリオは、購入銘柄は少し利益が出ましたが、
空売り銘柄の方はトントンぐらいでした。

購入銘柄ではシンバイオ製薬が前日比+6.64%と伸びました。
昨日下げたメックが反発し、昨日の負け分を取り返しましたが、
伸び悩んでいる感じが出ていたので、前場終値で利確しました。

昨日、一昨日と下げた森永乳業は今日も下げて3連敗。
前場終値で損切りしました。
購入時からちょうど-7.00%の損失となりました。

空売り銘柄は昨日の越した銘柄のうち半数ほどがまた少し
上がってしまったので、前場終値で損切りしました。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は4銘柄。
空売り銘柄の決済は6銘柄。
すべて前場終値での決済です。

新規購入は3銘柄。
新規空売りは4銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
7217 テイン 1,321 0.00 % 1,321 05/19 チャート
2395 新日本科学 791 0.00 % 791 05/19 チャート
6016 ジャパンエンジ 1,272 0.00 % 1,272 05/19 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3928 マイネット 805 0.00 % 805 05/19 チャート
5852 アーレスティ 453 0.00 % 453 05/19 チャート
5851 リョービ 1,570 0.00 % 1,570 05/19 チャート
6409 キトー 1,738 0.00 % 1,738 05/19 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
4971 メック 買い 2,780 6.96 % 2,599 05/13 チャート 05/19 4日 前場終値
2264 森永乳業 買い 5,980 -7.00 % 6,430 05/14 チャート 05/19 3日 前場終値
7013 IHI 買い 2,487 5.16 % 2,365 05/17 チャート 05/19 2日 前場終値
9696 ウィザス 買い 580 -1.02 % 586 05/17 チャート 05/19 2日 前場終値
2191 テラ 空売 217 0.91 % 219 05/12 チャート 05/19 5日 前場終値
4053 サンアスタ 空売 2,144 -0.85 % 2,126 05/14 チャート 05/19 3日 前場終値
3377 バイク王 空売 645 -4.03 % 620 05/17 チャート 05/19 2日 前場終値
8732 マネーパートナ 空売 245 -1.66 % 241 05/17 チャート 05/19 2日 前場終値
2986 LAHD 空売 1,304 -2.44 % 1,273 05/17 チャート 05/19 2日 前場終値
1964 中外炉工業 空売 2,079 -3.48 % 2,009 05/17 チャート 05/19 2日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
4588 オンコリスB 1,332 4.23 % 1,278 05/14 チャート
5702 大紀アルミ工業 1,131 0.27 % 1,128 05/18 チャート
4582 シンバイオ製薬 1,477 6.64 % 1,385 05/18 チャート
7937 ツツミ 2,442 -0.41 % 2,452 05/18 チャート
3480 ジェイエスビー 3,535 -1.26 % 3,580 05/18 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6184 鎌倉新書 1,196 -0.25 % 1,193 05/17 チャート
1805 飛島建設 1,082 0.00 % 1,082 05/17 チャート
6480 日本トムソン 605 2.73 % 622 05/17 チャート
8818 京阪神ビル 1,334 2.13 % 1,363 05/18 チャート

2021年5月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 9788銘柄 2.48 % 3.25日 0.76 % 15.24 %
2021年5月 81銘柄 -0.23 % 2.51日 -0.09 % -1.85 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 5月19日 新興市場反発続く。日経平均は大幅安。 はコメントを受け付けていません

5月18日 株式市場猛反発で空売り銘柄に損失。空売りのダントーが大幅高。

本日の日経平均は急騰。
前日比+582円(+2.09%)の2万8406円で引けました。

マザーズ指数も急騰。
前日比+2.56%の1069.50で引けています。

新興市場の最近の連続下落っぷりに比べるとたいしたことのない
反発ですが、1日の動きとしては十二分に大きな反発でした。

1日おきに暴落と暴騰が繰り返される嫌な相場がまた始まっています。

当ブログのポートフォリオは、昨日の暴落で空売り銘柄が急に
増えたところでしたが、今日の猛反発で大きな損害を食らいました。

特に昨日新規で空売りしたダントーが急騰し、全体の損失を倍増させました。
前場終値で損切りしましたが、-16.27%と大きな損失になりました。

空売り銘柄のちょうど半数を前場終値で決済しました。
ほとんどは昨日新規空売りした銘柄の損切りです。

今月の成績もマイナスになってしまいました。

購入銘柄の方は、昨日購入したIHIが+5.29%と順調にのびたものの
メックが-3.01%と反落するなどしたため、全体的には少しプラスに
なった程度です。

昨日のブログでも書いた通り、私自身のリアル取引では空売りのウエイトが
あまり大きくならないように調整していたため、ほとんど被害はなかったの
ですが、ブログでは大胆に空売りにウエイトを置いたため大きな被害と
なりました。

ただ、今回の失敗で空売りの銘柄選択の有益なデータが得られたので、
これをギフトだと思って手法改善に生かしたいと思います。

というわけで本日、
購入銘柄の売却はありません。

空売り銘柄の決済は9銘柄。
全て前場終値での決済です。

新規購入は4銘柄。
新規空売りは1銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
5702 大紀アルミ工業 1,128 0.00 % 1,128 05/18 チャート
4582 シンバイオ製薬 1,385 0.00 % 1,385 05/18 チャート
7937 ツツミ 2,452 0.00 % 2,452 05/18 チャート
3480 ジェイエスビー 3,580 0.00 % 3,580 05/18 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
8818 京阪神ビル 1,363 0.00 % 1,363 05/18 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
6470 大豊工業 空売 956 1.95 % 975 05/11 チャート 05/18 5日 前場終値
8291 日産東京販売 空売 242 -3.42 % 234 05/14 チャート 05/18 2日 前場終値
3747 インタートレ 空売 505 -2.85 % 491 05/17 チャート 05/18 1日 前場終値
5337 ダントーHD 空売 343 -16.27 % 295 05/17 チャート 05/18 1日 前場終値
8789 フィンテック 空売 55 -1.85 % 54 05/17 チャート 05/18 1日 前場終値
9972 アルテック 空売 313 -2.29 % 306 05/17 チャート 05/18 1日 前場終値
8097 三愛石油 空売 1,217 -4.20 % 1,168 05/17 チャート 05/18 1日 前場終値
3807 フィスコ 空売 191 -4.37 % 183 05/17 チャート 05/18 1日 前場終値
3538 ウイルプラスH 空売 1,236 -3.00 % 1,200 05/17 チャート 05/18 1日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
4971 メック 2,670 2.73 % 2,599 05/13 チャート
2264 森永乳業 6,110 -4.98 % 6,430 05/14 チャート
4588 オンコリスB 1,320 3.29 % 1,278 05/14 チャート
7013 IHI 2,490 5.29 % 2,365 05/17 チャート
9696 ウィザス 585 -0.17 % 586 05/17 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
2191 テラ 216 1.37 % 219 05/12 チャート
4053 サンアスタ 2,135 -0.42 % 2,126 05/14 チャート
6184 鎌倉新書 1,200 -0.59 % 1,193 05/17 チャート
3377 バイク王 643 -3.71 % 620 05/17 チャート
1805 飛島建設 1,086 -0.37 % 1,082 05/17 チャート
8732 マネーパートナ 244 -1.24 % 241 05/17 チャート
2986 LAHD 1,318 -3.53 % 1,273 05/17 チャート
6480 日本トムソン 619 0.48 % 622 05/17 チャート
1964 中外炉工業 2,051 -2.09 % 2,009 05/17 チャート

2021年5月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 9778銘柄 2.48 % 3.25日 0.76 % 15.25 %
2021年5月 71銘柄 -0.16 % 2.48日 -0.06 % -1.28 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 5月18日 株式市場猛反発で空売り銘柄に損失。空売りのダントーが大幅高。 はコメントを受け付けていません

5月17日 新興市場、またも暴落。持ち株には大きな動きなし。

本日の日経平均は下落。
前日比-259円(-0.92%)の2万7824円で引けました。

マザーズ指数は暴落。
前日比-3.85%の1042.82で引けました。

8取引日連続で下げ続けた後、先週金曜日にようやく反発したと
喜びましたが、今日は金曜日に上げた分の2倍以上さげて
安値を大きく更新しました。
うーん、弱い。

こんな相場の中でしたが、当ブログのポートフォリオは
購入銘柄で大損するでもなく、空売り銘柄で大儲けするでもなく
大きな動きはありませんでした。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は1銘柄。
前場終値での売却です。

空売り銘柄の決済はありませんでした。

新規購入は2銘柄。
新規空売りは14銘柄でした。

これでブログのポートフォリオは空売りに大きくウエートを置く
形になりました。
マザーズ指数は底なしのようになってきたため、
どこまで下げ続けるかわかりませんが、
突然大きく反発することも考えられます。

私自身のリアル取引ではここまで空売りに偏らないようにわざと
調整しています。
何が正解になるか読みづらい相場ではありますが、皆様ご自分の
取引をされるときには十分ご注意ください。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
7013 IHI 2,365 0.00 % 2,365 05/17 チャート
9696 ウィザス 586 0.00 % 586 05/17 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3747 インタートレ 491 0.00 % 491 05/17 チャート
5337 ダントーHD 295 0.00 % 295 05/17 チャート
6184 鎌倉新書 1,193 0.00 % 1,193 05/17 チャート
8789 フィンテック 54 0.00 % 54 05/17 チャート
3377 バイク王 620 0.00 % 620 05/17 チャート
1805 飛島建設 1,082 0.00 % 1,082 05/17 チャート
8732 マネーパートナ 241 0.00 % 241 05/17 チャート
9972 アルテック 306 0.00 % 306 05/17 チャート
2986 LAHD 1,273 0.00 % 1,273 05/17 チャート
6480 日本トムソン 622 0.00 % 622 05/17 チャート
8097 三愛石油 1,168 0.00 % 1,168 05/17 チャート
3807 フィスコ 183 0.00 % 183 05/17 チャート
3538 ウイルプラスH 1,200 0.00 % 1,200 05/17 チャート
1964 中外炉工業 2,009 0.00 % 2,009 05/17 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
4582 シンバイオ製薬 買い 1,355 -1.95 % 1,382 05/14 チャート 05/17 1日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
4971 メック 2,753 5.93 % 2,599 05/13 チャート
2264 森永乳業 6,200 -3.58 % 6,430 05/14 チャート
4588 オンコリスB 1,276 -0.16 % 1,278 05/14 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6470 大豊工業 922 5.44 % 975 05/11 チャート
2191 テラ 215 1.83 % 219 05/12 チャート
4053 サンアスタ 2,138 -0.56 % 2,126 05/14 チャート
8291 日産東京販売 235 -0.43 % 234 05/14 チャート

2021年5月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 9769銘柄 2.49 % 3.25日 0.76 % 15.28 %
2021年5月 62銘柄 0.40 % 2.61日 0.15 % 3.09 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 5月17日 新興市場、またも暴落。持ち株には大きな動きなし。 はコメントを受け付けていません

5月14日 新興市場、8日ぶりの反発。

本日の日経平均は急反発。
前日比+636円(+2.32%)の2万8084円で引けました。

マザーズ指数は大幅反発。
前日比+1.80%の1084.54で引けています。

マザーズ指数は8日ぶり(8取引日ぶり)の反発になります。
大幅反発とは言いながら、昨日まで8日連続で下げ続けた
暴落ぶりから比べれば小幅反発という程度でしかありません。

しかしとりあえず一旦は連敗が止まったことを喜んでおきましょう。

当ブログのポートフォリオは、ほとんどが空売り銘柄でしたが、
軒並み反発を食らっています。
+8%を超える大幅反発もあったので、けっこう被害を出して
いますね。

やっと(とりあえず1日だけでも)下げ止まってくれたと
心理的にはむしろほっとしているのですが、ブログの成績は
悪化してしまいました。

空売り銘柄のほとんどを前場終値で決済しました。

購入銘柄は1銘柄のみでしたが、こちら(メック)は+4.27%と
値を伸ばしました。

というわけで本日、
購入銘柄の売却はありません。

空売り銘柄の決済は10銘柄。
すべて前場終値での決済です。

新規購入は3銘柄。
新規空売りは2銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
2264 森永乳業 6,430 0.00 % 6,430 05/14 チャート
4588 オンコリスB 1,278 0.00 % 1,278 05/14 チャート
4582 シンバイオ製薬 1,382 0.00 % 1,382 05/14 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
4053 サンアスタ 2,126 0.00 % 2,126 05/14 チャート
8291 日産東京販売 234 0.00 % 234 05/14 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
3690 イルグルム 空売 1,209 5.40 % 1,278 05/10 チャート 05/14 4日 前場終値
3922 PRTIMES 空売 3,055 2.86 % 3,145 05/10 チャート 05/14 4日 前場終値
6630 ヤーマン 空売 1,414 0.98 % 1,428 05/11 チャート 05/14 3日 前場終値
3479 ティーケーピー 空売 2,229 -0.04 % 2,228 05/11 チャート 05/14 3日 前場終値
3683 サイバリンクス 空売 1,523 2.25 % 1,558 05/11 チャート 05/14 3日 前場終値
3465 ケイアイスター 空売 3,560 2.33 % 3,645 05/11 チャート 05/14 3日 前場終値
6619 ダブルスコープ 空売 651 1.96 % 664 05/12 チャート 05/14 2日 前場終値
6046 リンクバル 空売 290 -2.84 % 282 05/12 チャート 05/14 2日 前場終値
2389 デジタルHD 空売 1,955 -4.99 % 1,862 05/12 チャート 05/14 2日 前場終値
2371 カカクコム 空売 2,910 -2.50 % 2,839 05/13 チャート 05/14 1日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
4971 メック 2,710 4.27 % 2,599 05/13 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6470 大豊工業 925 5.13 % 975 05/11 チャート
2191 テラ 217 0.91 % 219 05/12 チャート

2021年5月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 9768銘柄 2.49 % 3.25日 0.76 % 15.28 %
2021年5月 61銘柄 0.44 % 2.64日 0.17 % 3.35 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 5月14日 新興市場、8日ぶりの反発。 はコメントを受け付けていません

5月13日 今日も暴落相場。空売り銘柄は地味に稼ぐ。

本日の日経平均は急続落。
前日比-699円(-2.49%)の2万7448円で引けました。

マザーズ指数も急続落。
前日比-2.78%の1065.38で引けています。

今日も相場の暴落は止まりませんでした。

当ブログのポートフォリオは、空売り銘柄のみとなっており、
この暴落相場の中で大儲けという具合にはなっていませんが、
地味に稼いでくれています。

ただ、決算ラッシュの真っ最中でもあり、その加減がちょっと
難しくもあります。

当ブログでは基本的に空売り銘柄の決算持ち越しはしないように
していたのですが、この暴落相場の中では決算持ち越しも
ありなんじゃないかと、昨日まで考えていました。

それで決算予定日間近の銘柄もあまり気にせず新規空売りを
していたのですが、今日は最近売買した
6081 アライドアーキテクツ(購入銘柄)が好決算を受けて
寄らずのストップ高になっていたり、メックやインフォネットも
大きく反発しているのを見て、やっぱり空売り銘柄で決算を
持ち越すもんじゃないなと思い返しました。

ただ、昨日新規で空売りしたばかりの銘柄は(持ち越しOKの
理由にはなっていませんが)エントリーしたばかりだからという
理由で持ち越しありにしました。

相場の雰囲気ですが、マザーズ指数が朝一番で前日比
-3.83%の大暴落まで下げ、その後いったん持ち直したので
前場終値の時点では少し長めの下ヒゲをつけたもの、前日比
マイナスだけど陽線になっているものが多かったので、
全体の3分の1ほどの銘柄を前場終値で決済しました。

購入銘柄の方は、持ち越しはゼロで、この相場環境の中では
当面新規の買い物はみつからないんじゃないかと思っていたのですが
チャートの形の好きな銘柄が1つ見つかったので、恐る恐る
買ってみました。
先ほども軽く触れた 4971 メックです。
ただこちらも決算発表翌日だったため、この暴落相場に負けずに
上がることができましたが、明日以降もその力を維持できるかどうか
わからないので多少不安ではあります。

というわけで本日、
購入銘柄の売却はありません。

空売り銘柄の決済は5銘柄。
すべて前場終値での決済です。

新規購入は1銘柄。
新規空売りも1銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
4971 メック 2,599 0.00 % 2,599 05/13 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
2371 カカクコム 2,839 0.00 % 2,839 05/13 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
7049 識学 空売 1,596 2.86 % 1,643 05/10 チャート 05/13 3日 前場終値
4449 ギフティ 空売 3,080 1.91 % 3,140 05/10 チャート 05/13 3日 前場終値
8798 アドバンスC 空売 1,019 2.67 % 1,047 05/10 チャート 05/13 3日 前場終値
2429 ワールドHD 空売 2,760 -1.10 % 2,730 05/11 チャート 05/13 2日 前場終値
2138 クルーズ 空売 2,024 2.03 % 2,066 05/11 チャート 05/13 2日 前場終値

保有継続銘柄
今日はありません。

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3690 イルグルム 1,192 6.73 % 1,278 05/10 チャート
3922 PRTIMES 2,960 5.88 % 3,145 05/10 チャート
6630 ヤーマン 1,397 2.17 % 1,428 05/11 チャート
3479 ティーケーピー 2,199 1.30 % 2,228 05/11 チャート
3683 サイバリンクス 1,462 6.16 % 1,558 05/11 チャート
3465 ケイアイスター 3,460 5.08 % 3,645 05/11 チャート
6470 大豊工業 929 4.72 % 975 05/11 チャート
6619 ダブルスコープ 616 7.23 % 664 05/12 チャート
6046 リンクバル 284 -0.71 % 282 05/12 チャート
2389 デジタルHD 1,818 2.36 % 1,862 05/12 チャート
2191 テラ 215 1.83 % 219 05/12 チャート

2021年5月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 9758銘柄 2.49 % 3.26日 0.76 % 15.29 %
2021年5月 51銘柄 0.42 % 2.63日 0.16 % 3.21 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 5月13日 今日も暴落相場。空売り銘柄は地味に稼ぐ。 はコメントを受け付けていません

5月12日 恐怖を感じるような暴落相場。持ち株(購入銘柄)がゼロに。

本日の日経平均は大幅安。
前日比-461円(-1.61%)の2万8147円で引けました。

マザーズ指数は急落。
前日比-1.92%の1095.85で引けています。

日経平均もマザーズ指数も朝一番は調子よく、
日経平均は+222円高、マザーズ指数は+1.33%の大幅高の
高値をつけました。

特にマザーズ指数は連日下がり続けた後の反発する日なのかと
思いましたが、夢を見ていられたのは最初の30分程度で
あっという間のマイ転から大幅安へと転じました。

この時点で持ち株(購入銘柄)で含み益を稼いでいた
アクシージアHDとポピンズは急落。
含み益の大半を削られる残念な感じになってしまったので前場終値で
売却しました。

一方、MRTとベネフィットジャパンは前場終わりの時点でプラスを
維持しており、「こんなひどい相場でも爆上げしそうだ」とホクホク
していたのですが、(正直私はMRTがストップ高近くまでいく可能性は
けっこうあると思っていました)午後になって相場がさらに悪化。
日経平均は前日比-720円(-2.52%)、マザーズ指数は
-3.31%と暴落しました。

4月の末頃からはじまった新興市場の下落相場は、もういい加減底を
打つだろうと思っていたタイミングで、米国や欧州の相場が崩れたことで
さらに底が深くなり、どこまでも続く暴落相場が始まったようにも思えて
私はこのとき軽い恐怖を覚えました。

MRTもベネフィットジャパンもそれほどチャートが崩れたわけでは
ありませんが、怖気づいた私は13時頃両方売ってしまいました。
(ブログでは12:55の5分足終値)

結局、14時頃から相場は少し回復したので、終値はそこまでひどい
ものではありませんでしたが、けっこうひどい相場でした。

昨日もかなりひどい相場でしたが、個人的には今日の方が怖かった
ですね。
しかし「ヒノト君が暴落相場を恐れて持ち株全部売ったときが
相場の底打ち」と私の師匠に言われることが多いので
(そして毎度その予言はよく当たる。苦笑)、今回もそうで
今日が底だったのかもしれません。

しかし今日私はどうにも持ち株を売らずにはいれませんでした。

新規購入もなかったので、たぶん1年以上ぶりに持ち株
(購入銘柄)ゼロになりました。

学習フォローメールでは購入候補に2銘柄ほど上げていたのですが、
一方は午後に下げてしまい、もう一方は残量が出ており大引け前に
上がり過ぎて、どちらも買いたい形ではなくなったので見送りました。

空売り銘柄の方はほとんどの株が下げていますが、
それほど大きく動いたものもありません。
こちらは全部持ち越しとしました。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は4銘柄。
上記の通り、2銘柄は前場終値で、
2銘柄は13時時点の株価で売却しました。

新規購入はありません。
新規空売りは4銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄
今日はありません。

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6619 ダブルスコープ 664 0.00 % 664 05/12 チャート
6046 リンクバル 282 0.00 % 282 05/12 チャート
2389 デジタルHD 1,862 0.00 % 1,862 05/12 チャート
2191 テラ 219 0.00 % 219 05/12 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
4936 アクシージア 買い 1,819 4.00 % 1,749 05/07 チャート 05/12 3日 前場終値
7358 ポピンズHD 買い 4,600 2.11 % 4,505 05/07 チャート 05/12 3日 前場終値
6034 MRT 買い 1,399 0.14 % 1,397 05/10 チャート 05/12 2日 13:00
3934 ベネフィットJ 買い 1,965 -0.20 % 1,969 05/11 チャート 05/12 1日 13:00

保有継続銘柄
今日はありません。

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
7049 識学 1,617 1.58 % 1,643 05/10 チャート
3690 イルグルム 1,228 3.91 % 1,278 05/10 チャート
4449 ギフティ 3,040 3.18 % 3,140 05/10 チャート
8798 アドバンスC 1,020 2.58 % 1,047 05/10 チャート
3922 PRTIMES 3,060 2.70 % 3,145 05/10 チャート
6630 ヤーマン 1,415 0.91 % 1,428 05/11 チャート
3479 ティーケーピー 2,238 -0.45 % 2,228 05/11 チャート
3683 サイバリンクス 1,472 5.52 % 1,558 05/11 チャート
3465 ケイアイスター 3,575 1.92 % 3,645 05/11 チャート
2429 ワールドHD 2,714 0.59 % 2,730 05/11 チャート
6470 大豊工業 950 2.56 % 975 05/11 チャート
2138 クルーズ 2,050 0.77 % 2,066 05/11 チャート

2021年5月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 9753銘柄 2.49 % 3.26日 0.76 % 15.30 %
2021年5月 46銘柄 0.29 % 2.63日 0.11 % 2.18 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 5月12日 恐怖を感じるような暴落相場。持ち株(購入銘柄)がゼロに。 はコメントを受け付けていません