当ブログでは、私が開発した「5日株トレード法」をベースとしたモデル取引を公開しています。
・後だしジャンケンのようなズルができないように、買値は常に当日の終値とする。
・売値は随時。(前場終値での決済になることが多いです)
というルールで運用しています。(毎日、取引時間終了後に更新)

「5日株トレード法」の販売は終了しました。
約5年間に渡り多くの方にご購入頂き、ありがとうございました。


7月29日 アジャイルMNをストップ安で損切り。レイ、ウインテストなど上げるも挽回ならず。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
7043 アルー (+9.44 %)
6656 インスペック (+9.58 %)

本日の日経平均は小幅安。
前日比-41円(-0.19%)の2万1616円で引けました。

マザーズ指数は小幅高。
前日比+3.07(+0.34%)の899.15で引けています。
とうとう900目前まで戻ってきましたが、この先はどうなることでしょう?

当ブログのポートフォリオは、アジャイルMNにやられました。

先週金曜日の取引時間終了後に下方修正を発表したアジャイルMNですが、
10%安ぐらいで損切りできたらなあと淡い期待を持っていましたが、
寄り付き前の気配でべったりストップ安張り付きになっていたので、
諦めて寄り付き前に成行売りの注文を出しました。

万一、今日一度も寄り付かず、売り注文が約定せず明日に持ち越しとなったら
やっかいだと思い心配もしましたが、9:38まで張り付いていたものの
このときやっと約定して、ストップ安で売却することができました。

前日比-21.29%。
購入時からは-19.29%の損失です。
うーん、やっぱりダメだったか。
あのタイミングで下方修正はきついよなあ。

一方、レイ(前日比+7.56%)、ウインテスト(+7.41%)、
インスペック(+5.20%)などは上げました。

今日上げた株が5銘柄あるのですが、全部足してやっとアジャイルMNの
損失を埋めることができる程度です。

その他、小幅下げた銘柄、小幅上昇した空売り銘柄の損失を合わせると
今日の収支はマイナスになります。

それでも、レイやウインテストなどのおかげで、
そこまで悲惨な状況にならずに済んだのはありがたかったです。

購入銘柄のうち小幅下げたもの、勢いのなかったものは、
だいたい前場終値で売却していますが、デジタルアーツは前引けの時点では
上がっており、この時は売りませんでした。

しかし午後になって、ほぼ一直線に株価を下げ、14:30頃になると
株価は昨日の終値とほぼ変わらないところまで下げて、5分足チャートでも
下抜けたので、このとき14:25の5分足終値11020円で
撤退しました。

空売り銘柄の方は、今日は小幅高になった銘柄が多く、不調でした。

というわけで、
本日、購入銘柄の売却は7銘柄。
アジャイルMNとデジタルアーツは上記のタイミングで売却。
その他の銘柄はすべて前場終値での売却です。

新規空売り銘柄の買い戻し決済は4銘柄。
こちらはすべて前場終値での決済です。

新規購入は4銘柄。
新規空売りも4銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
6563 みらいワークス 4,580 0.00 % 4,580 07/29 チャート
2975 スターマイカH 1,859 0.00 % 1,859 07/29 チャート
3917 アイリッジ 967 0.00 % 967 07/29 チャート
3970 イノベーション 1,153 0.00 % 1,153 07/29 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6629 テクノホライゾ 503 0.00 % 503 07/29 チャート
6444 サンデンHD 520 0.00 % 520 07/29 チャート
8157 都築電気 1,193 0.00 % 1,193 07/29 チャート
2427 アウトソシング 1,280 0.00 % 1,280 07/29 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
2326 デジタルアーツ 買い 11,020 3.67 % 10,630 07/19 チャート 07/29 6日 下抜け
4287 ジャストプラ 買い 626 5.56 % 593 07/22 チャート 07/29 5日 前場終値
7043 アルー 買い 1,275 9.44 % 1,165 07/23 チャート 07/29 4日 前場終値
6577 ベストワン 買い 3,495 -0.85 % 3,525 07/23 チャート 07/29 4日 前場終値
4594 ブライトパス 買い 286 -0.69 % 288 07/25 チャート 07/29 2日 前場終値
6620 宮越HD 買い 961 -1.64 % 977 07/25 チャート 07/29 2日 前場終値
6573 アジャイルMN 買い 1,109 -19.29 % 1,374 07/25 チャート 07/29 2日 始値
3919 パイプドHD 空売 1,172 -3.81 % 1,129 07/25 チャート 07/29 2日 前場終値
3697 SHIFT 空売 4,880 -5.17 % 4,640 07/25 チャート 07/29 2日 前場終値
9517 イーレックス 空売 1,078 -1.60 % 1,061 07/26 チャート 07/29 1日 前場終値
6619 ダブルスコープ 空売 1,169 -2.81 % 1,137 07/26 チャート 07/29 1日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
6539 MS-J 1,731 1.82 % 1,700 07/25 チャート
2901 石垣食品 184 0.00 % 184 07/25 チャート
6656 インスペック 1,739 9.58 % 1,587 07/25 チャート
9380 東海運 300 2.04 % 294 07/25 チャート
4317 レイ 583 7.56 % 542 07/26 チャート
2721 ジェイHD 520 2.36 % 508 07/26 チャート
6721 ウインテスト 145 7.41 % 135 07/26 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3688 カルタHD 1,219 1.77 % 1,241 07/22 チャート

2019年7月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。
直近12カ月累積損益率: 268.26 %

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均
損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待
損益率
C×20営業日
直近12ヶ月
累積損益率
過去通算成績 5572銘柄 3.10 % 3.47日 0.89 % 17.84 %
2019年7月 117銘柄 0.82 % 2.91日 0.28 % 5.65 % 268.26 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 7月29日 アジャイルMNをストップ安で損切り。レイ、ウインテストなど上げるも挽回ならず。 はコメントを受け付けていません

7月26日 大黒屋を利確。取引時間終了後、アジャイルMNが下方修正発表。泣

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
6993 大黒屋HD (+13.51 %)
7043 アルー (+9.01 %)

本日の日経平均は反落。
前日比-98円(-0.45%)の2万1658円で引けました。

マザーズ指数は前日比-0.07%と微減でした。

当ブログのポートフォリオは小動きでしたが、やや軟調気味でした。

続伸を期待していた大黒屋は、伸び悩んでいる雰囲気が出てきたので
前場終値で利確しました。
購入時からは、+13.51%の利益です。

インスペックは前日比+4.16%、東海運が+3.06%と
地味ながら値を伸ばしました。

アジャイルMN(アジャイルメディア・ネットワーク)も
前日比+2.55%といい感じだったのですが、、、

が!
取引時間終了後に、下方修正を発表しました。
月曜日はおそらく下げるでしょう。
気配にもよりますが、早めに売ると思います。

ここからは私の個人的な泣き言です。

ブログでアジャイルMNを購入したのは昨日(7/25)でしたが、
私のリアル取引ではまだ買っていませんでした。

しかし、今日(7/26)の大引け間際に少し値を伸ばして
チャートが昨日よりいい感じになったため、大引け直前
(たぶん14:55頃)に慌てて購入しました。

いい銘柄を買えたとホクホクしていたのですが、
15:00になると同時にアジャイルMNに、新規ニュースありの表示が!
開けてみると下方修正の発表でした。
5分間いい気分でいましたが、いきなりショックな展開に。

購入する前に、決算発表予定日じゃないことを確認して買ったのですが
アジャイルMNのIR担当様は無慈悲にも前倒しで下方修正を
発表されました。

上場企業の経営者様、IR担当の皆様。
お願いです。
下方修正を決算発表より前に出すのは止めてください。
とても心臓に悪いです。

上方修正なら、前倒しで発表して頂いてもかまいません。
下方修正はやめてください。
お願いします!!

まあよくあることなので、仕方ありませんね。
何が口惜しいかというと、アジャイルMNを買う前に
他にいくつか大引け前に値が伸びて形がよくなった
チャートを見つけて買いかけたのですが、
みんな今日(7/26)決算発表予定日だったので
見送ったところ、みな好業績だったようで
「買っとけばよかった」と思ったのでした。

唯一決算発表に関係ないと思って買ったアジャイルMNが
こんなありさまに。泣

ぐちぐち書いて申し訳ございません。

さて、空売り銘柄の方はほとんど動きはありませんでしたが、
ジョルダンのみ前場終値で撤退しました。

というわけで、
本日、購入銘柄の売却は7銘柄。
すべて前場終値での決済です。

問題のアジャイルMNは、今日リアルで新規買いしたぐらいなので、
売らずに持ち越しています。

空売り銘柄の決済は1銘柄。
こちらも前場終値での決済です。

新規購入は3銘柄。
新規空売りは2銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
4317 レイ 542 0.00 % 542 07/26 チャート
2721 ジェイHD 508 0.00 % 508 07/26 チャート
6721 ウインテスト 135 0.00 % 135 07/26 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
9517 イーレックス 1,061 0.00 % 1,061 07/26 チャート
6619 ダブルスコープ 1,137 0.00 % 1,137 07/26 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
3110 日東紡 買い 2,484 0.36 % 2,475 07/19 チャート 07/26 5日 前場終値
6834 精工技研 買い 3,030 1.17 % 2,995 07/19 チャート 07/26 5日 前場終値
5952 アマテイ 買い 141 -3.42 % 146 07/22 チャート 07/26 4日 前場終値
5698 エンビプロHD 買い 725 5.69 % 686 07/22 チャート 07/26 4日 前場終値
6993 大黒屋HD 買い 42 13.51 % 37 07/22 チャート 07/26 4日 前場終値
4396 システムサポ 買い 1,908 0.42 % 1,900 07/22 チャート 07/26 4日 前場終値
3150 グリムス 買い 2,130 1.09 % 2,107 07/24 チャート 07/26 2日 前場終値
3710 ジョルダン 空売 1,496 0.33 % 1,501 07/22 チャート 07/26 4日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
2326 デジタルアーツ 11,010 3.57 % 10,630 07/19 チャート
4287 ジャストプラ 624 5.23 % 593 07/22 チャート
7043 アルー 1,270 9.01 % 1,165 07/23 チャート
6577 ベストワン 3,570 1.28 % 3,525 07/23 チャート
4594 ブライトパス 289 0.35 % 288 07/25 チャート
6620 宮越HD 966 -1.13 % 977 07/25 チャート
6539 MS-J 1,699 -0.06 % 1,700 07/25 チャート
2901 石垣食品 184 0.00 % 184 07/25 チャート
6656 インスペック 1,653 4.16 % 1,587 07/25 チャート
9380 東海運 303 3.06 % 294 07/25 チャート
6573 アジャイルMN 1,409 2.55 % 1,374 07/25 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3688 カルタHD 1,228 1.05 % 1,241 07/22 チャート
3919 パイプドHD 1,140 -0.97 % 1,129 07/25 チャート
3697 SHIFT 4,600 0.86 % 4,640 07/25 チャート

2019年7月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。
直近12カ月累積損益率: 274.10 %

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均
損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待
損益率
C×20営業日
直近12ヶ月
累積損益率
過去通算成績 5561銘柄 3.11 % 3.47日 0.89 % 17.88 %
2019年7月 106銘柄 1.07 % 2.92日 0.37 % 7.33 % 274.10 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 7月26日 大黒屋を利確。取引時間終了後、アジャイルMNが下方修正発表。泣 はコメントを受け付けていません

7月25日 全体的に小動き。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
6993 大黒屋HD (+10.81 %)
7043 アルー (+9.01 %)

本日の日経平均は小幅高。
前日比+46円(+0.22%)の2万1756円で引けました。

マザーズ指数も伸びました。
前日比+0.57%の896.70で引けています。

当ブログのポートフォリオは全体的に小動きでした。
特にコメントしたい銘柄もありません。

というわけで、
本日、購入銘柄の売却は3銘柄。
すべて前場終値での決済です。

空売り銘柄の決済はありません。

新規購入は7銘柄。
新規空売りは2銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
4594 ブライトパス 288 0.00 % 288 07/25 チャート
6620 宮越HD 977 0.00 % 977 07/25 チャート
6539 MS-J 1,700 0.00 % 1,700 07/25 チャート
2901 石垣食品 184 0.00 % 184 07/25 チャート
6656 インスペック 1,587 0.00 % 1,587 07/25 チャート
9380 東海運 294 0.00 % 294 07/25 チャート
6573 アジャイルMN 1,374 0.00 % 1,374 07/25 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3919 パイプドHD 1,129 0.00 % 1,129 07/25 チャート
3697 SHIFT 4,640 0.00 % 4,640 07/25 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
3970 イノベーション 買い 1,133 0.98 % 1,122 07/19 チャート 07/25 4日 前場終値
3528 プロスペクト 買い 21 -4.55 % 22 07/22 チャート 07/25 3日 前場終値
3695 GMOリサーチ 買い 2,005 -1.28 % 2,031 07/22 チャート 07/25 3日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
3110 日東紡 2,558 3.35 % 2,475 07/19 チャート
2326 デジタルアーツ 11,010 3.57 % 10,630 07/19 チャート
6834 精工技研 3,075 2.67 % 2,995 07/19 チャート
5952 アマテイ 143 -2.05 % 146 07/22 チャート
5698 エンビプロHD 738 7.58 % 686 07/22 チャート
6993 大黒屋HD 41 10.81 % 37 07/22 チャート
4396 システムサポ 1,933 1.74 % 1,900 07/22 チャート
4287 ジャストプラ 610 2.87 % 593 07/22 チャート
7043 アルー 1,270 9.01 % 1,165 07/23 チャート
6577 ベストワン 3,580 1.56 % 3,525 07/23 チャート
3150 グリムス 2,156 2.33 % 2,107 07/24 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3688 カルタHD 1,243 -0.16 % 1,241 07/22 チャート
3710 ジョルダン 1,488 0.87 % 1,501 07/22 チャート

2019年7月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。
直近12カ月累積損益率: 272.24 %

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均
損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待
損益率
C×20営業日
直近12ヶ月
累積損益率
過去通算成績 5553銘柄 3.11 % 3.47日 0.89 % 17.89 %
2019年7月 98銘柄 0.96 % 2.84日 0.34 % 6.79 % 272.24 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 7月25日 全体的に小動き。 はコメントを受け付けていません

7月24日 大黒屋、アルーが大幅高。INESTは大幅反落で同値撤退。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
6993 大黒屋HD (+13.51 %)
7043 アルー (+8.76 %)

本日の日経平均は小幅高。
前日比+88円(+0.41%)の2万1709円で引けました。

マザーズ指数は昨日とほぼ変わらず。
前日比+0.03ポイントの891.58で引けました。

当ブログのポートフォリオは、一部を除いて好調でした。

大黒屋が前日比+13.51%の大幅高。
アルーも+8.76%です。

システムサポートも+5.56%と伸びましたが、
取引時間終了後、東証一部鞍替えが承認されたというニュースが出ました。
続伸を期待しますが、材料出尽くしに注意して、値動きによっては
早めの利確を心がけたいと思います。

一方、昨日大幅高して喜んだINESTは午前中好調でしたが、
午後に入って急落。
低位株にありがちの一時的な落ち込みですぐ反発するんじゃないかと
期待して様子を見ていましたが、回復はしませんでした。
14時を過ぎても反発する気配がなく、買い値の87円まで落ちたため、
14:05の5分足終値87円で撤退しました。
明日には反発があるかもしれませんが(これもありがちな展開)、
持ち越すのはちょっと嫌だなと思う形になったので、やむを得ません。

空売り銘柄の方は、あまり動きがありませんでした。

というわけで、
本日、購入銘柄の売却決済は3銘柄。
上記INESTを除く2銘柄は前場終値での売却です。

空売り銘柄の決済はありませんでした。

新規購入は1銘柄。
新規空売りはありませんでした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
3150 グリムス 2,107 0.00 % 2,107 07/24 チャート

新規空売り銘柄
今日はありません。

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
3390 INEST 買い 87 0.00 % 87 07/19 チャート 07/24 3日 買値撤退
2656 ベクター 買い 402 2.29 % 393 07/22 チャート 07/24 2日 前場終値
8462 FVキャピ 買い 659 -3.09 % 680 07/23 チャート 07/24 1日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
3110 日東紡 2,489 0.57 % 2,475 07/19 チャート
2326 デジタルアーツ 10,740 1.03 % 10,630 07/19 チャート
3970 イノベーション 1,152 2.67 % 1,122 07/19 チャート
6834 精工技研 3,060 2.17 % 2,995 07/19 チャート
5952 アマテイ 141 -3.42 % 146 07/22 チャート
5698 エンビプロHD 732 6.71 % 686 07/22 チャート
6993 大黒屋HD 42 13.51 % 37 07/22 チャート
4396 システムサポ 1,957 3.00 % 1,900 07/22 チャート
4287 ジャストプラ 603 1.69 % 593 07/22 チャート
3528 プロスペクト 21 -4.55 % 22 07/22 チャート
3695 GMOリサーチ 2,035 0.20 % 2,031 07/22 チャート
7043 アルー 1,267 8.76 % 1,165 07/23 チャート
6577 ベストワン 3,550 0.71 % 3,525 07/23 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3688 カルタHD 1,249 -0.64 % 1,241 07/22 チャート
3710 ジョルダン 1,489 0.80 % 1,501 07/22 チャート

2019年7月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。
直近12カ月累積損益率: 274.38 %

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均
損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待
損益率
C×20営業日
直近12ヶ月
累積損益率
過去通算成績 5550銘柄 3.11 % 3.47日 0.90 % 17.91 %
2019年7月 95銘柄 1.05 % 2.82日 0.37 % 7.41 % 274.38 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 7月24日 大黒屋、アルーが大幅高。INESTは大幅反落で同値撤退。 はコメントを受け付けていません

7月23日 INESTが大幅高。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
3390 INEST (+12.64 %)

本日の日経平均は大幅続伸。
前日比+204円(+0.95%)の2万1620円で引けました。

マザーズ指数の方は前日比+0.29%と小幅高です。

当ブログのポートフォリオでは、INESTが前日比+11.36%と
大幅高になりました。
こちらは持ち越しです。

その他の銘柄も一時大幅高になったり大幅安になった銘柄もありましたが、
終値は全体的におとなしくまとまりました。

というわけで、
本日、購入銘柄の売却決済は2銘柄。
いずれも前場終値での売却です。

空売り銘柄の買い戻し決済はありませんでした。

新規購入は3銘柄。
新規空売りはありませんでした。。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
8462 FVキャピ 680 0.00 % 680 07/23 チャート
7043 アルー 1,165 0.00 % 1,165 07/23 チャート
6577 ベストワン 3,525 0.00 % 3,525 07/23 チャート

新規空売り銘柄
今日はありません。

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
4812 電通国際情報 買い 3,765 -1.31 % 3,815 07/19 チャート 07/23 2日 前場終値
6175 ネットマーケ 買い 584 -0.68 % 588 07/22 チャート 07/23 1日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
3390 INEST 98 12.64 % 87 07/19 チャート
3110 日東紡 2,451 -0.97 % 2,475 07/19 チャート
2326 デジタルアーツ 10,510 -1.13 % 10,630 07/19 チャート
3970 イノベーション 1,122 0.00 % 1,122 07/19 チャート
6834 精工技研 3,085 3.01 % 2,995 07/19 チャート
5952 アマテイ 140 -4.11 % 146 07/22 チャート
5698 エンビプロHD 703 2.48 % 686 07/22 チャート
6993 大黒屋HD 37 0.00 % 37 07/22 チャート
4396 システムサポ 1,854 -2.42 % 1,900 07/22 チャート
4287 ジャストプラ 576 -2.87 % 593 07/22 チャート
2656 ベクター 405 3.05 % 393 07/22 チャート
3528 プロスペクト 21 -4.55 % 22 07/22 チャート
3695 GMOリサーチ 2,032 0.05 % 2,031 07/22 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3688 カルタHD 1,263 -1.77 % 1,241 07/22 チャート
3710 ジョルダン 1,479 1.47 % 1,501 07/22 チャート

2019年7月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。
直近12カ月累積損益率: 275.19 %

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均
損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待
損益率
C×20営業日
直近12ヶ月
累積損益率
過去通算成績 5547銘柄 3.11 % 3.47日 0.90 % 17.91 %
2019年7月 92銘柄 1.09 % 2.85日 0.38 % 7.64 % 275.19 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 7月23日 INESTが大幅高。 はコメントを受け付けていません

7月22日 イノベーションは寄り天。スターマイカHDの反落を損切り。

本日の日経平均は小幅安。
前日比-50円(-0.23%)の2万1416円で引けました。

マザーズ指数は反落。
前日比-0.79%の888.97で引けました。

当ブログのポートフォリオは、朝方調子が良かったのですが、
時間が経つにつれて崩れ、全体的に軟調となりました。

イノベーションは、大きくGUで始まり、前日比+15.86%の
1300円で寄り付きました。
このままストップ高か?と期待しましたが、その後はストンと株価を下げ、
終値は前日比+1.34%の1137円と、典型的な寄り天になりました。

1200円近辺まで下がったときに、ここで利確しようかと迷いましたが、
売らないことに決めて様子を見ていると、行って来いになってしまいました。泣
今日は持ち越しです。

スターマイカHDは、昨日大陽線になっていたため今日はある程度反落を覚悟
していたのですが、想定よりも深い反落になってしまったので、
前場終値で損切りしました。

というわけで、
本日、購入銘柄の売却決済は3銘柄。
すべて前場終値での決済です。

空売り銘柄はなかったので、決済したものも当然ありません。

新規購入は9銘柄。
相場が下向きで購入銘柄をたくさん持つのはリスキーな状況なのですが、
少し実験してみたいことがあって、あえて多数の銘柄を購入しました。

新規空売りは2銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
5952 アマテイ 146 0.00 % 146 07/22 チャート
5698 エンビプロHD 686 0.00 % 686 07/22 チャート
6993 大黒屋HD 37 0.00 % 37 07/22 チャート
4396 システムサポ 1,900 0.00 % 1,900 07/22 チャート
6175 ネットマーケ 588 0.00 % 588 07/22 チャート
4287 ジャストプラ 593 0.00 % 593 07/22 チャート
2656 ベクター 393 0.00 % 393 07/22 チャート
3528 プロスペクト 22 0.00 % 22 07/22 チャート
3695 GMOリサーチ 2,031 0.00 % 2,031 07/22 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3688 カルタHD 1,241 0.00 % 1,241 07/22 チャート
3710 ジョルダン 1,501 0.00 % 1,501 07/22 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
9279 ギフト 買い 4,980 0.40 % 4,960 07/19 チャート 07/22 1日 前場終値
2975 スターマイカH 買い 1,713 -5.10 % 1,805 07/19 チャート 07/22 1日 前場終値
8462 FVキャピ 買い 640 -0.16 % 641 07/19 チャート 07/22 1日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
3390 INEST 88 1.15 % 87 07/19 チャート
4812 電通国際情報 3,800 -0.39 % 3,815 07/19 チャート
3110 日東紡 2,417 -2.34 % 2,475 07/19 チャート
2326 デジタルアーツ 10,520 -1.03 % 10,630 07/19 チャート
3970 イノベーション 1,137 1.34 % 1,122 07/19 チャート
6834 精工技研 3,050 1.84 % 2,995 07/19 チャート

空売り継続銘柄
今日はありません。

2019年7月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。
直近12カ月累積損益率: 276.03 %

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均
損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待
損益率
C×20営業日
直近12ヶ月
累積損益率
過去通算成績 5545銘柄 3.11 % 3.47日 0.90 % 17.92 %
2019年7月 90銘柄 1.13 % 2.88日 0.39 % 7.88 % 276.03 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 7月22日 イノベーションは寄り天。スターマイカHDの反落を損切り。 はコメントを受け付けていません

7月19日 株式市場一転、猛反発。空売り銘柄、全撤退。

現在大当たり中の空売り銘柄(空売り後の利益率+8%以上)
6619 ダブルスコープ (+8.36 %)

本日の日経平均は、昨日の急落から一転し猛反発。
前日比+420円(+2.00%)の2万1466円で引けました。
昨日の暴落分を取り返し、一昨日の終値とほとんど変わらないところまで戻しました。

マザーズ指数も急反発。
前日比+14.26(+1.62%)の896.05で引けました。
昨日の暴落を全部取り返すことはできないにしても、
900ポイントまであと一歩のところまで迫りました。

当ブログのポートフォリオは昨日の急落で、購入銘柄を全部売り、
空売り銘柄のみになっていましたが、今日の猛反発で裏目に出ました。
昨日のブログで、相場の暴落日に空売り銘柄を増やすのは
反発を食らう恐れがあってリスキーだと書きましたが、
まさにその通りになってしまいました。

空売りしていた銘柄は、そこまで大きく動いたわけではありませんが、
相場全体の全面高に飲まれて、朝から全部あげました。
暴落相場のときに、購入銘柄を前場終値まで待たず、
10時に一斉に売却処分するということをよくやりますが、
空売り銘柄にとって今日の急騰相場はその状態になりますので、
同じように全銘柄10時の株価(9:55の5分足終値)で一斉に決済しました。

新規空売り銘柄は見つからず、新規購入銘柄だけになったため、
昨日とは真逆で空売り銘柄ゼロ、購入銘柄のみのポートフォリオに
なりました。

というわけで、
本日、購入銘柄の決済はありません。

空売り銘柄の買い戻し決済は5銘柄。
上記の通り、10時の株価での決済です。

新規購入は9銘柄。
新規空売りはありません。

ギフトとINESTは、昨日の急落相場で一度逃げた銘柄ですが、
今日の反発で形が良くなったため買い直しています。

相場暴落時に空売り銘柄をあまり増やすのはリスキーだと書いたのと
同じように、相場暴騰時に購入銘柄をあまり増やすのもリスキーです。
ただやはり、チャートの形がいい銘柄が多いため、ここは素直に買いました。

あと少し心配なのは、21日(日)の参院選の結果次第で、
株式相場が大きく影響される可能性もあります。
もしも自民党が大敗するようなことがあれば、厳しい下落相場に陥ることも
考えられます。
その意味でも、購入銘柄数をもう少し控えるべきだったかもしれませんが、
チャートのみの判断で多数買ってしまいました。

このブログを書いているのは20日(土)ですが、明日の選挙ではぜひ
自民党の大勝利であってほしいものです。

皆様、明日はぜひとも自民党に投票しに行ってください。
お願い致します。笑

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
9279 ギフト 4,960 0.00 % 4,960 07/19 チャート
3390 INEST 87 0.00 % 87 07/19 チャート
2975 スターマイカH 1,805 0.00 % 1,805 07/19 チャート
4812 電通国際情報 3,815 0.00 % 3,815 07/19 チャート
8462 FVキャピ 641 0.00 % 641 07/19 チャート
3110 日東紡 2,475 0.00 % 2,475 07/19 チャート
2326 デジタルアーツ 10,630 0.00 % 10,630 07/19 チャート
3970 イノベーション 1,122 0.00 % 1,122 07/19 チャート
6834 精工技研 2,995 0.00 % 2,995 07/19 チャート

新規空売り銘柄
今日はありません。

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
1407 ウエストHD 空売 1,065 2.02 % 1,087 07/12 チャート 07/19 4日 10:00
7707 プレシジョン 空売 400 2.68 % 411 07/12 チャート 07/19 4日 10:00
6619 ダブルスコープ 空売 1,184 8.36 % 1,292 07/16 チャート 07/19 3日 10:00
3688 カルタHD 空売 1,304 -0.93 % 1,292 07/16 チャート 07/19 3日 10:00
3928 マイネット 空売 665 2.06 % 679 07/16 チャート 07/19 3日 10:00

保有継続銘柄
今日はありません。

空売り継続銘柄
今日はありません。

2019年7月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。
直近12カ月累積損益率: 277.68 %

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均
損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待
損益率
C×20営業日
直近12ヶ月
累積損益率
過去通算成績 5542銘柄 3.12 % 3.48日 0.90 % 17.93 %
2019年7月 87銘柄 1.23 % 2.94日 0.42 % 8.35 % 277.68 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 7月19日 株式市場一転、猛反発。空売り銘柄、全撤退。 はコメントを受け付けていません

7月18日 株式市場急落。インターライフ大幅高も、購入銘柄全撤退。空売り銘柄が貢献。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
3528 プロスペクト (+10.53 %)
6993 大黒屋HD (+11.76 %)

現在大当たり中の空売り銘柄(空売り後の利益率+8%以上)
6619 ダブルスコープ (+9.29 %)

本日の日経平均は、久しぶりの急落。
前日比-422円(-1.97%)の2万1046円で引けました。

マザーズ指数の方は久しぶりでも何でもありませんが、
また急落しています。
前日比-21.84(-2.42%)の881.79で引けました。

ごく一部の銘柄を除いて、厳しい全面安となっています。

当ブログのポートフォリオは、大雑把に言えば購入銘柄がほぼ全滅、
空売り銘柄が皆下げてポートフォリオの成績に貢献してくれました。

空売り銘柄がうまくリスクヘッジの機能を担ってくれましたね。

購入銘柄の中で今日唯一上げたのはインターライフ。
インターライフは朝から大幅高して、
9:19には273円(前日比+15.68%)の高値をつけました。
その後は少し押されて、260円を挟んで行ったり来たりしていました。
通常なら、私は続伸を期待して持ち越していたと思いますが、
相場全体の状態があまりひどかったため、
前場終値259円(前日比+9.75%)で撤退しました。

午前中で売った一番の理由は、相場の状況がひどくて
午後株価がもつか不安だったからです。
結果的には午後も同じような価格帯で推移して、終値も258円と
あまり変わらなかったので、
今となれば売らなくても良かったかもしれないと思っています。

インターライフは私のリアル取引でも買っていて、
実際午前中に不安にかられて売ってしまったので
仕方ないかなと思っています。

持ち株12銘柄のうち、大半を午前中で売ってしまったのですが、
唯一持ち越すつもりでいたのが、昨日買ったばかりのギフトです。
ギフトは午前中少し上げた後、11時を過ぎてから下げて、
行って来いに近い状態になっていましたが、チャートの形が良かったので
持ち越しのつもりでいました。
しかし、後場の寄り付きはマイ転から始まり、マザーズ指数もさらに急落したため
プラ転しそうにないと諦めた12:40の5分足終値4875円で
売却しました。

昨日大きく下げて反発を期待していたモルフォは、
朝から安寄りして、さらに下抜けたため、このとき9:25の5分足終値
3190円(前日比-3.77%)で損切りしました。

昨日までそこそこ膨らんでいた含み益が、今日はけっこう削られてしまいました。

一方、空売り銘柄の方は5銘柄ありましたが、それぞれ2~4%ほど下げて、
損失をカバーしてくれました。
うまくリスクヘッジになりました。

やはりここ数ヶ月続いている安定しない相場の中で
ポートフォリオに空売りを組み込むことは有効な手法だと思います。

株式市場の相場環境の変化は、今振り返ってもやはり2018年10月に始まった
米中貿易戦争がきっかけになっていると思います。
2018年10月4日にアメリカのペンス副大統領が、中国への宣戦布告とされた
演説を行いましたが、この日から株式市場の安定度合いが大きく変わっています。

その日から見ると、日経平均もマザーズ指数も下げていますが、
NYダウは一度大きく下げた後大きく戻し、一昨日は史上最高値を更新しています。
株価指数ではわかりにくいのですが、個別株を見ると株価が素直に上がらず、
上下に大きく振られることも増えて、株式投資の難易度がかなり高くなっていると
感じています。

こうした環境の中で、ポートフォリオの一部に空売りを取り入れることは
株式投資の安定さを上げるのに有効だと実感しています。

というわけで、
本日、購入銘柄の売却は12銘柄。
上記のギフトとモルフォ以外はすべて前場終値での売却です。
持ち株全部売り払う結果となりました。

空売り銘柄の決済はありません。

新規購入はありませんでした。
すごく久しぶりに、ポートフォリオの購入銘柄ゼロの状態になりました。

新規空売りは3銘柄でした。
※ 誤って、空売り継続銘柄と重複している銘柄を新規空売り銘柄と
  報告してしまっておりました。
  これを訂正し、今日の新規空売り銘柄はなしとします。
  申し訳ありませんでした。(7/19 AM 8:45)

実は空売りしたいと思った銘柄は他にもあったのですが、
株式相場全体の急落日にあまり空売り銘柄を増やすと、
反発を食らうリスクも高くなってしまうので、少し控えて3銘柄のみとしました。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄
今日はありません。

新規空売り銘柄
今日はありませんでした。
※ 誤って、空売り継続銘柄と重複している銘柄を新規空売り銘柄と
  報告してしまっておりました。
  これを訂正し、今日の新規空売り銘柄はなしとします。
  申し訳ありませんでした。(7/19 AM 8:45)

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
6065 ライクキッズ 買い 1,063 1.14 % 1,051 07/10 チャート 07/18 5日 前場終値
3528 プロスペクト 買い 21 10.53 % 19 07/11 チャート 07/18 4日 前場終値
7033 MSOL 買い 2,465 2.88 % 2,396 07/12 チャート 07/18 3日 前場終値
6942 ソフィアHD 買い 1,392 -4.92 % 1,464 07/12 チャート 07/18 3日 前場終値
6993 大黒屋HD 買い 38 11.76 % 34 07/12 チャート 07/18 3日 前場終値
6560 エルティーエス 買い 1,984 1.80 % 1,949 07/16 チャート 07/18 2日 前場終値
3653 モルフォ 買い 3,190 -8.33 % 3,480 07/16 チャート 07/18 2日 下抜け
6537 WASHハウス 買い 1,099 -4.02 % 1,145 07/16 チャート 07/18 2日 前場終値
1418 インターライフ 買い 259 5.28 % 246 07/16 チャート 07/18 2日 前場終値
7162 アストマックス 買い 305 -3.17 % 315 07/16 チャート 07/18 2日 前場終値
9279 ギフト 買い 4,875 -1.12 % 4,930 07/17 チャート 07/18 1日 マイ転
3390 INEST 買い 85 -1.16 % 86 07/17 チャート 07/18 1日 前場終値

保有継続銘柄
今日はありません。

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
1407 ウエストHD 1,039 4.42 % 1,087 07/12 チャート
7707 プレシジョン 396 3.65 % 411 07/12 チャート
6619 ダブルスコープ 1,172 9.29 % 1,292 07/16 チャート
3688 カルタHD 1,273 1.47 % 1,292 07/16 チャート
3928 マイネット 658 3.09 % 679 07/16 チャート

2019年7月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。
直近12カ月累積損益率: 275.61 %

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均
損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待
損益率
C×20営業日
直近12ヶ月
累積損益率
過去通算成績 5537銘柄 3.12 % 3.48日 0.90 % 17.93 %
2019年7月 82銘柄 1.13 % 2.91日 0.39 % 7.76 % 275.61 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 7月18日 株式市場急落。インターライフ大幅高も、購入銘柄全撤退。空売り銘柄が貢献。 はコメントを受け付けていません

7月17日 空売りのダブルスコープが活躍。購入銘柄は軟調。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
3528 プロスペクト (+15.79 %)
6993 大黒屋HD (+14.71 %)

本日の日経平均は小幅安。
前日比-66円(-0.31%)の2万1469円でした。

マザーズ指数は前日比-0.13%の903.63と微減でした。

ただ、マザーズ指数は午前中大幅安となり、
894.89という安値をつける場面もありました。

指数の数値だけ見てもわかりにくいのですが、
今日の午前中は新興市場株や小型株が軒並み下げ、
全面安となっていました。
今日はかなりひどい日になりそうな雰囲気でしたが、
午後はだいぶ盛り返して、個別銘柄も全部とは言いませんが
プラ転した銘柄もちらほら出てきました。

当ブログのポートフォリオも、購入銘柄の方はこの流れの中で軟調でした。
最近上げていた銘柄が多く、反落して、はらみやすい場面だったので
それほど悲壮感はありませんでしたが、午後にある程度回復したので
ほっとしました。

空売り銘柄の方では、
ダブル・スコープが前日比-7.20%と大きく下げて、
ポートフォリオの成績に貢献してくれました。

というわけで、
本日、購入銘柄の売却決済は1銘柄。
前場終値での売却です。

空売り銘柄の決済はありませんでした。

新規購入は2銘柄。
新規空売りはありませんでした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
9279 ギフト 4,930 0.00 % 4,930 07/17 チャート
3390 INEST 86 0.00 % 86 07/17 チャート

新規空売り銘柄
今日はありません。

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
6031 サイジニア 買い 1,375 0.15 % 1,373 07/12 チャート 07/17 2日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
6065 ライクキッズ 1,086 3.33 % 1,051 07/10 チャート
3528 プロスペクト 22 15.79 % 19 07/11 チャート
7033 MSOL 2,501 4.38 % 2,396 07/12 チャート
6942 ソフィアHD 1,473 0.61 % 1,464 07/12 チャート
6993 大黒屋HD 39 14.71 % 34 07/12 チャート
6560 エルティーエス 2,006 2.92 % 1,949 07/16 チャート
3653 モルフォ 3,315 -4.74 % 3,480 07/16 チャート
6537 WASHハウス 1,090 -4.80 % 1,145 07/16 チャート
1418 インターライフ 236 -4.07 % 246 07/16 チャート
7162 アストマックス 308 -2.22 % 315 07/16 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
1407 ウエストHD 1,083 0.37 % 1,087 07/12 チャート
7707 プレシジョン 409 0.49 % 411 07/12 チャート
6619 ダブルスコープ 1,199 7.20 % 1,292 07/16 チャート
3688 カルタHD 1,314 -1.70 % 1,292 07/16 チャート
3928 マイネット 671 1.18 % 679 07/16 チャート

2019年7月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。
直近12カ月累積損益率: 275.93 %

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均
損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待
損益率
C×20営業日
直近12ヶ月
累積損益率
過去通算成績 5525銘柄 3.12 % 3.48日 0.90 % 17.94 %
2019年7月 70銘柄 1.17 % 2.99日 0.39 % 7.85 % 275.93 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 7月17日 空売りのダブルスコープが活躍。購入銘柄は軟調。 はコメントを受け付けていません

7月16日 超低位株が活躍。大黒屋とプロスペクトが大幅高。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
3528 プロスペクト (+15.79 %)
6993 大黒屋HD (+17.65 %)

本日の日経平均は反落。
前日比-150円(-0.69%)の2万1535円で引けました。

マザーズ指数は反発。
前日比7.50(+0.84%)の904.80で引けています。
なんとか900ポイント台を回復してくれました。

当ブログのポートフォリオは好調でした。

今日は超低位株が活躍してくれました。
大黒屋が前日比+17.65%と大幅高。
プロスペクトも+10.00%(と言っても前日比+2円)と大きく上げました。
両社とも持ち越しです。

大黒屋の方はそれなりに達成感も出ているので、明日は早めの利確も考えています。
もし大幅高する場面があれば高値近辺で売りたいところです。

プロスペクトはそこまで大きく動かないかもしれませんが、
似たようなことを考えています。

他には、MSOL(マネジメントソリューションズ)も前日比+6.59%と
続伸しています。

空売り銘柄の方も小動きながら、まずまず順調でした。

というわけで、
本日、購入銘柄の売却決済は2銘柄。
いずれも前場終値での売却です。

空売り銘柄の決済はありませんでした。

新規購入は5銘柄。
新規空売りは3銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
6560 エルティーエス 1,949 0.00 % 1,949 07/16 チャート
3653 モルフォ 3,480 0.00 % 3,480 07/16 チャート
6537 WASHハウス 1,145 0.00 % 1,145 07/16 チャート
1418 インターライフ 246 0.00 % 246 07/16 チャート
7162 アストマックス 315 0.00 % 315 07/16 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6619 ダブルスコープ 1,292 0.00 % 1,292 07/16 チャート
3688 カルタHD 1,292 0.00 % 1,292 07/16 チャート
3928 マイネット 679 0.00 % 679 07/16 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
4689 ヤフー 買い 334 0.00 % 334 07/09 チャート 07/16 4日 前場終値
6092 エンバイオHD 買い 1,064 -1.48 % 1,080 07/12 チャート 07/16 1日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
6065 ライクキッズ 1,059 0.76 % 1,051 07/10 チャート
3528 プロスペクト 22 15.79 % 19 07/11 チャート
7033 MSOL 2,554 6.59 % 2,396 07/12 チャート
6942 ソフィアHD 1,439 -1.71 % 1,464 07/12 チャート
6993 大黒屋HD 40 17.65 % 34 07/12 チャート
6031 サイジニア 1,387 1.02 % 1,373 07/12 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
1407 ウエストHD 1,093 -0.55 % 1,087 07/12 チャート
7707 プレシジョン 402 2.19 % 411 07/12 チャート

2019年7月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。
直近12カ月累積損益率: 276.15 %

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均
損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待
損益率
C×20営業日
直近12ヶ月
累積損益率
過去通算成績 5524銘柄 3.12 % 3.48日 0.90 % 17.95 %
2019年7月 69銘柄 1.19 % 3.00日 0.40 % 7.91 % 276.15 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 7月16日 超低位株が活躍。大黒屋とプロスペクトが大幅高。 はコメントを受け付けていません