当ブログでは、私が開発した「5日株トレード法」をベースとしたモデル取引を公開しています。
・後だしジャンケンのようなズルができないように、買値は常に当日の終値とする。
・売値は随時。(前場終値での決済になることが多いです)
というルールで運用しています。(毎日、取引時間終了後に更新)

「5日株トレード法」の販売は終了しました。
約5年間に渡り多くの方にご購入頂き、ありがとうございました。


2月16日 株式市場猛反発だが新興市場は尻すぼまり。

本日の日経平均は急反発。
前日比595円(+2.22%)の2万7460円で引けました。

マザーズ指数は大幅高。
前日比+1.13%の734.68で引けています。

日経平均の方は、1日中ずっと高値圏にいたのですが、
マザーズ指数は朝方前日比+3%超の暴騰をした後は
右肩下がりに値を戻していき、終値は+1%超の大幅高ではあるものの
尻すぼまりになった感じは否めませんでした。

当ブログのポートフォリオは、ほとんどが空売り銘柄で
朝の暴騰時は軒並み上げてヤバい雰囲気でした。

いつものように9:30か10:00ぐらいに早々に逃げなければ
ならないのではないかと少々緊張しながら見ていましたが、
マザーズ指数は9:10に今日の高値(前日比+3.35%)を
付けた後は値をガクンと下げ、10時を過ぎても前場の終わりに
なっても下げ止まらず、まだ明らかに下向きだったため
前場終値でも決済せずに午後に持ち越しました。
(マザーズ指数だけではなく、持ち株もだいたいそういう感じでした)

13:10にマザーズ指数は今日の安値(前日比+0.55%)をつけ
下手したらこのままマイ転するかもしれないと思いましたが
そこから反発をはじめ再び+1%を超えてきたので
空売りの持ち株の半数以上を、14:00時点の株価
(13:55の5分足終値)で売却しました。

唯一の購入銘柄、大阪ソーダは小幅高だったので
持ち越しました。

というわけで本日、
購入銘柄の売却はありません。

空売り銘柄の決済は6銘柄。
上記の通り、14:00時点の株価での売却です。

新規購入は2銘柄。
新規空売りは1銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
6030 アドベンチャー 7,430 0.00 % 7,430 02/15 チャート
8985 ジャパンホテル 61,100 0.00 % 61,100 02/15 チャート

※訂正とお詫び
6245 ヒラノテクを新規空売り銘柄として紹介するところ、
誤って前日(2/15)の新規空売り銘柄だった6232 ACSLを
再度掲載してしまいました。
後出しジャンケンのようになってしまうため
ヒラノテクをポートフォリオから外すか迷ったのですが、
2/16の5日株学習フォローメールで紹介済みの銘柄だったため
こちらの記事を訂正させて頂き、ポートフォリオに残すことに
させて頂きました。
申し訳ありませんでした。

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6245 ヒラノテク 2,341 0.00 % 2,341 02/16 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
6844 新電元工業 空売 3,040 4.10 % 3,170 02/10 チャート 02/16 3日 14:00
6817 スミダコーポ 空売 894 4.69 % 938 02/10 チャート 02/16 3日 14:00
6490 日本ピラー工業 空売 2,856 3.74 % 2,967 02/10 チャート 02/16 3日 14:00
4963 星光PMC 空売 629 -0.64 % 625 02/14 チャート 02/16 2日 14:00
7039 ブリッジインタ 空売 1,852 -0.27 % 1,847 02/14 チャート 02/16 2日 14:00
7105 三菱ロジ 空売 991 -3.66 % 956 02/15 チャート 02/16 1日 14:00

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
4046 大阪ソーダ 3,205 2.40 % 3,130 02/14 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6440 JUKI 689 4.44 % 721 02/10 チャート
6232 ACSL 1,598 0.00 % 1,598 02/15 チャート
6480 日本トムソン 567 -0.35 % 565 02/15 チャート
3359 cotta 521 0.00 % 521 02/15 チャート

2022年2月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10914銘柄 2.35 % 3.21日 0.73 % 14.63 %
2022年2月 40銘柄 0.95 % 2.50日 0.38 % 7.60 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 2月16日 株式市場猛反発だが新興市場は尻すぼまり。 はコメントを受け付けていません

2月15日 結局やっぱり急落相場。小動きながら空売り好調。

本日の日経平均は続落。
前日比-214円(-0.79%)の2万6865円で引けました。

マアーズ指数は続急落。
前日比-1.85%の726.45で引けています。

マザーズ指数は2度ほどプラ転する場面もあり、
持ち堪えたかと思いかけましたが、結局やっぱり急落で終わりました。

当ブログのポートフォリオは、
空売り銘柄は小幅ながら全銘柄下げて、まずまず好調でした。

購入銘柄も小動きですが、サイバーダインが続落となったので
前場終値で損切りしました。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は1銘柄。
空売り銘柄の決済も1銘柄。
どちらも前場終値での決済です。

新規購入はありません。
新規空売りは4銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄
今日はありません。

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6232 ACSL 1,598 0.00 % 1,598 02/15 チャート
6480 日本トムソン 565 0.00 % 565 02/15 チャート
3359 cotta 521 0.00 % 521 02/15 チャート
7105 三菱ロジ 956 0.00 % 956 02/15 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
7779 サイバダイン 買い 367 -2.91 % 378 02/10 チャート 02/15 2日 前場終値
7287 日本精機 空売 977 0.71 % 984 02/10 チャート 02/15 2日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
4046 大阪ソーダ 3,155 0.80 % 3,130 02/14 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6440 JUKI 687 4.72 % 721 02/10 チャート
6844 新電元工業 3,005 5.21 % 3,170 02/10 チャート
6817 スミダコーポ 864 7.89 % 938 02/10 チャート
6490 日本ピラー工業 2,855 3.77 % 2,967 02/10 チャート
4963 星光PMC 610 2.40 % 625 02/14 チャート
7039 ブリッジインタ 1,825 1.19 % 1,847 02/14 チャート

2022年2月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10908銘柄 2.35 % 3.22日 0.73 % 14.63 %
2022年2月 34銘柄 0.88 % 2.53日 0.35 % 6.98 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 2月15日 結局やっぱり急落相場。小動きながら空売り好調。 はコメントを受け付けていません

2月14日 血のバレンタイン。空売りは好調。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
8522 名古屋銀行 (+8.03 %)

本日の日経平均は急落。
前日比-616円(-2.23%)の2万7079円で引けました。

マザーズ指数は大暴落。
前日比-4.54%の740.13で引けています。

主要株、新興市場株ともにひどい落ち込みで
さしずめ血のバレンタインという有様でした。

当ブログのポートフォリオは、空売り銘柄はまずまず好調、
購入銘柄は小動きですみました。

空売りの方は全銘柄下げています。
スミダコーポレーションが前日比-5.86%、
新電元工業、日本ピラー工業も3%強下げて好調でした。

ただ、空売りも突き抜けた感じはせず、
一方的な下げ相場というより、ひどい乱高下相場になっているので
反発も怖いところです。

下ヒゲになった銘柄もあったので少し迷いましたが、
今日のところは空売りはすべて持ち越しとしました。

購入銘柄の方は、朝から新興市場の暴落を見てこれはヤバいと
早々に撤退をすすめました。
先週末に買ったばかりのサイバーダインを除く2銘柄を
9:30時点の株価(9:25の5分足終値)で売却しました。

ただ、その後マザーズ指数はさらに下げていきましたが、
売却した2銘柄はその前後が底だったようで
慌てて売るほどのことでもなかったようです。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は2銘柄。
上記の通り、9:30時点の株価での売却です。

空売り銘柄の決済はありません。

新規購入は1銘柄。
新規空売りは2銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
4046 大阪ソーダ 3,130 0.00 % 3,130 02/14 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
4963 星光PMC 625 0.00 % 625 02/14 チャート
7039 ブリッジインタ 1,847 0.00 % 1,847 02/14 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
8522 名古屋銀行 買い 3,365 8.03 % 3,115 02/04 チャート 02/14 5日 9:30
9086 日立物流 買い 5,780 0.52 % 5,750 02/09 チャート 02/14 2日 9:30

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
7779 サイバダイン 376 -0.53 % 378 02/10 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6440 JUKI 703 2.50 % 721 02/10 チャート
6844 新電元工業 3,060 3.47 % 3,170 02/10 チャート
6817 スミダコーポ 883 5.86 % 938 02/10 チャート
7287 日本精機 974 1.02 % 984 02/10 チャート
6490 日本ピラー工業 2,870 3.27 % 2,967 02/10 チャート

2022年2月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10906銘柄 2.35 % 3.22日 0.73 % 14.64 %
2022年2月 32銘柄 1.01 % 2.56日 0.39 % 7.86 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 2月14日 血のバレンタイン。空売りは好調。 はコメントを受け付けていません

2月10日 新興市場急騰だが、持ち株は小動き。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
8522 名古屋銀行 (+10.27 %)

本日の日経平均は上げ。
前日比+116円(+0.42%)の2万7696円で引けました。

マザーズ指数は急騰。
前日比+2.46%の775.29で引けています。

当ブログのポートフォリオは、購入銘柄のみです。
この急騰相場で躍進を期待したのですが、どの銘柄も小動きで
あまりパッとしませんでした。

いろいろ銘柄を見回してみても全面高という雰囲気ではなく、
どういう株が上がってるんだろう?という感じでした。

持ち株の2日以上持ち越している銘柄は伸び悩んでいる感じに
なってきたので大半を前場終値で売却しました。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は4銘柄。
すべて前場終値での売却です。

空売り銘柄の決済はありません。

新規購入は1銘柄。
新規空売りは5銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
7779 サイバダイン 378 0.00 % 378 02/10 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6440 JUKI 721 0.00 % 721 02/10 チャート
6844 新電元工業 3,170 0.00 % 3,170 02/10 チャート
6817 スミダコーポ 938 0.00 % 938 02/10 チャート
7287 日本精機 984 0.00 % 984 02/10 チャート
6490 日本ピラー工業 2,967 0.00 % 2,967 02/10 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
8714 池田泉州HD 買い 197 1.03 % 195 02/04 チャート 02/10 4日 前場終値
9253 スローガン 買い 1,425 -1.38 % 1,445 02/07 チャート 02/10 3日 前場終値
5440 共英製鋼 買い 1,661 2.59 % 1,619 02/08 チャート 02/10 2日 前場終値
3547 串カツ田中HD 買い 2,088 -1.97 % 2,130 02/08 チャート 02/10 2日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
8522 名古屋銀行 3,435 10.27 % 3,115 02/04 チャート
9086 日立物流 5,900 2.61 % 5,750 02/09 チャート

空売り継続銘柄
今日はありません。

2022年2月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10904銘柄 2.35 % 3.22日 0.73 % 14.63 %
2022年2月 30銘柄 0.79 % 2.50日 0.32 % 6.31 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 2月10日 新興市場急騰だが、持ち株は小動き。 はコメントを受け付けていません

2月9日 新興市場急騰。ユーピーアール利確など空売り銘柄全撤退。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
8522 名古屋銀行 (+10.59 %)

現在大当たり中の空売り銘柄(空売り後の利益率+8%以上)
7065 ユーピーアール (+22.41 %)

本日の日経平均は大幅高。
前日比+295円(+1.08%)の2万7579円で引けました。

マザーズ指数は急騰。
前日比+2.46%の756.64で引けています。
久しぶりの反発です。

当ブログのポートフォリオは、この急騰相場を受けて
空売り銘柄の全部を前場終値で撤退しました。

マザーズ指数は朝一で急騰した後、一時マイ転するなど
例によって乱高下ありましたが、前場の終わり頃には大幅高になり
持ち株(空売り)もほとんどの銘柄が反発しました。

最近連日下げていたユーピーアールだけは-5%超の続落となり
好調でしたが、そろそろ達成感が出てきたので
こちらも前場終値で利確しました。

購入銘柄の方は、相場が好調だった割にはパッとしませんでした。

ただ、名古屋銀行が取引時間中に好決算を発表して急伸しました。
終値は前日比+7.15%と少し落ち着き、上ヒゲもできましたが
こちらは持ち越しました。

石油資源開発も同じぐらいの時間に好決算を発表し乱高下しましたが
こちらは午前中下げてチャートが崩れていたので、前場終値で
損切りした後でした。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は2銘柄。
空売り銘柄の決済は9銘柄。
すべて前場終値での決済です。

新規購入は1銘柄。
新規空売りはありませんでした。

新規購入した日立物流は、昨日損切りしたばかりの銘柄です。
取引時間中に予想していたより上がってしまったので
購入すべきか少し迷いましたが、そのまま購入しました。

ちなみに同じく昨日損切りした1914 日本基礎技術も
いい感じのチャートになったので購入したくなりましたが
明日が決算予定日だったので見送りました。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
9086 日立物流 5,750 0.00 % 5,750 02/09 チャート

新規空売り銘柄
今日はありません。

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
8354 ふくおかFG 買い 2,454 3.59 % 2,369 02/07 チャート 02/09 2日 前場終値
1662 石油資源開発 買い 2,789 -2.11 % 2,849 02/07 チャート 02/09 2日 前場終値
6331 三菱化工機 空売 2,031 0.93 % 2,050 02/01 チャート 02/09 6日 前場終値
7065 ユーピーアール 空売 1,707 22.41 % 2,200 02/02 チャート 02/09 5日 前場終値
7191 イントラスト 空売 619 5.93 % 658 02/03 チャート 02/09 4日 前場終値
3905 データセクショ 空売 308 0.96 % 311 02/04 チャート 02/09 3日 前場終値
5367 ニッカトー 空売 600 3.54 % 622 02/04 チャート 02/09 3日 前場終値
6232 ACSL 空売 1,712 -0.71 % 1,700 02/07 チャート 02/09 2日 前場終値
4958 長谷川香料 空売 2,409 -1.60 % 2,371 02/08 チャート 02/09 1日 前場終値
4674 クレスコ 空売 1,739 -4.57 % 1,663 02/08 チャート 02/09 1日 前場終値
3288 オープンハウス 空売 5,710 -1.78 % 5,610 02/08 チャート 02/09 1日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
8714 池田泉州HD 201 3.08 % 195 02/04 チャート
8522 名古屋銀行 3,445 10.59 % 3,115 02/04 チャート
9253 スローガン 1,415 -2.08 % 1,445 02/07 チャート
5440 共英製鋼 1,674 3.40 % 1,619 02/08 チャート
3547 串カツ田中HD 2,112 -0.85 % 2,130 02/08 チャート

空売り継続銘柄
今日はありません。

2022年2月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10900銘柄 2.35 % 3.22日 0.73 % 14.64 %
2022年2月 26銘柄 0.90 % 2.46日 0.37 % 7.31 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 2月9日 新興市場急騰。ユーピーアール利確など空売り銘柄全撤退。 はコメントを受け付けていません

2月8日 ユーピーアール続落など、空売り好調。購入銘柄軟調。

現在大当たり中の空売り銘柄(空売り後の利益率+8%以上)
7065 ユーピーアール (+17.23 %)

本日の日経平均は微増。
前日比+35円(+0.13%)の2万7284円で引けました。

マザーズ指数は急落。
前日比-1.82%の738.47で引けています。

当ブログのポートフォリオは、新興市場続落で
購入銘柄軟調、空売り銘柄好調という素直な動きでした。

朝方あまり動きがなく、今日は平和な一日になるかと思いましたが
時間が経つにつれマザーズ指数が下げ、
購入銘柄がじりじりと下げる展開となりました。

購入銘柄の半数弱を前場終値で売却しました。

空売り銘柄では
ユーピーアールが前日比-5.65%と続落、
ニッカトーが-3.59%と下げました。

他は小動きでしたが、全体的には好調だったと思います。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は4銘柄。
すべて前場終値での売却です。

空売り銘柄の決済はありません。

新規購入は2銘柄。
新規空売りは3銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
5440 共英製鋼 1,619 0.00 % 1,619 02/08 チャート
3547 串カツ田中HD 2,130 0.00 % 2,130 02/08 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
4958 長谷川香料 2,371 0.00 % 2,371 02/08 チャート
4674 クレスコ 1,663 0.00 % 1,663 02/08 チャート
3288 オープンハウス 5,610 0.00 % 5,610 02/08 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
8303 新生銀行 買い 2,357 6.17 % 2,220 02/02 チャート 02/08 4日 前場終値
1914 日本基礎技術 買い 623 0.32 % 621 02/02 チャート 02/08 4日 前場終値
9086 日立物流 買い 5,350 -3.78 % 5,560 02/04 チャート 02/08 2日 前場終値
4413 ボードルア 買い 2,183 -1.84 % 2,224 02/07 チャート 02/08 1日 前場終値
2379 ディップ 空売 3,400 -1.95 % 3,335 02/07 チャート 02/08 1日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
8714 池田泉州HD 201 3.08 % 195 02/04 チャート
8522 名古屋銀行 3,215 3.21 % 3,115 02/04 チャート
8354 ふくおかFG 2,410 1.73 % 2,369 02/07 チャート
9253 スローガン 1,390 -3.81 % 1,445 02/07 チャート
1662 石油資源開発 2,863 0.49 % 2,849 02/07 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6331 三菱化工機 2,013 1.80 % 2,050 02/01 チャート
7065 ユーピーアール 1,821 17.23 % 2,200 02/02 チャート
7191 イントラスト 619 5.93 % 658 02/03 チャート
3905 データセクショ 306 1.61 % 311 02/04 チャート
5367 ニッカトー 591 4.98 % 622 02/04 チャート
6232 ACSL 1,684 0.94 % 1,700 02/07 チャート

2022年2月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10889銘柄 2.35 % 3.22日 0.73 % 14.64 %
2022年2月 15銘柄 -0.21 % 2.27日 -0.09 % -1.88 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 2月8日 ユーピーアール続落など、空売り好調。購入銘柄軟調。 はコメントを受け付けていません

2月7日 インタートレードの一時S高を利確。マザーズはまた暴落。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
3747 インタートレ (+16.15 %)

本日の日経平均は下げ。
前日比-191円(-0.70%)の2万7248円で引けました。

マザーズ指数はまた暴落。
前日比-2.76%の752.13で引けています。

当ブログのポートフォリオは、空売り銘柄が好調、
購入銘柄は上がったり下がったりですが
全体的には悪くなかったと思います。

購入銘柄では、インタートレードが朝から大幅高。
まったく予想外でしたが、9:30頃にはストップ高(761円)
張り付きとなりました。
このまま張り付いて大引けまで持たないかなと期待したのですが、
13時前にはがれてしまいました。

少し様子を見ましたが、売りがわいてくる勢いが強く、
750円を割り込んできたので9:55の5分足終値
(ちょうど13:00時点の株価)で利益確定としました。

その他の銘柄は小幅高と小幅安の銘柄が半々です。
この暴落相場の中ではよく頑張った方だと思います。

ただ、今日は暴落相場と言いつつも、上がる銘柄は
しっかり上がっているので、全面安という雰囲気では
ありませんでした。

購入銘柄はちょうど半数を売却、残りの半数を持ち越しました。

指数が下げ続けても、こういう相場なら買いもなんとかなり
ますね。
こういう感じで続いてくれないかあ。

空売り銘柄の方は、
ユーピーアールが前日比-7.26%と大きく下げた他、
イントラストも-5.21%と下げました。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は5銘柄。
4銘柄は前場終値で、
上記の通り1銘柄はストップ高をはがれた13時時点の株価で
売却しました。

空売り銘柄の決済はありません。

新規購入は4銘柄。
新規空売りは2銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
4413 ボードルア 2,224 0.00 % 2,224 02/07 チャート
8354 ふくおかFG 2,369 0.00 % 2,369 02/07 チャート
9253 スローガン 1,445 0.00 % 1,445 02/07 チャート
1662 石油資源開発 2,849 0.00 % 2,849 02/07 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6232 ACSL 1,700 0.00 % 1,700 02/07 チャート
2379 ディップ 3,335 0.00 % 3,335 02/07 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
3747 インタートレ 買い 748 16.15 % 644 02/02 チャート 02/07 3日 S高付近
4326 インテージHD 買い 1,851 0.87 % 1,835 02/02 チャート 02/07 3日 前場終値
3978 マクロミル 買い 1,086 -4.90 % 1,142 02/02 チャート 02/07 3日 前場終値
9888 UEX 買い 543 4.42 % 520 02/03 チャート 02/07 2日 前場終値
4389 プロパティDB 買い 1,630 -4.34 % 1,704 02/03 チャート 02/07 2日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
8303 新生銀行 2,341 5.45 % 2,220 02/02 チャート
1914 日本基礎技術 628 1.13 % 621 02/02 チャート
8714 池田泉州HD 198 1.54 % 195 02/04 チャート
8522 名古屋銀行 3,210 3.05 % 3,115 02/04 チャート
9086 日立物流 5,360 -3.60 % 5,560 02/04 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6331 三菱化工機 2,020 1.46 % 2,050 02/01 チャート
7065 ユーピーアール 1,930 12.27 % 2,200 02/02 チャート
7191 イントラスト 618 6.08 % 658 02/03 チャート
3905 データセクショ 308 0.96 % 311 02/04 チャート
5367 ニッカトー 613 1.45 % 622 02/04 チャート

2022年2月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10884銘柄 2.35 % 3.22日 0.73 % 14.64 %
2022年2月 10銘柄 -0.21 % 2.20日 -0.10 % -1.92 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 2月7日 インタートレードの一時S高を利確。マザーズはまた暴落。 はコメントを受け付けていません

2月4日 新興市場一時暴落も、持ち株は小動きながら堅調。

本日の日経平均は上げ。
前日比+198円(+0.73%)の2万7439円で引けました。

マザーズ指数は乱高下。
一時は-3%超の暴落となりましたが、そこから回復して
終値は-0.26%の小幅安で引けました。

当ブログのポートフォリオは、購入銘柄、空売り銘柄ともに
小動きながら堅調でした。

新興市場の乱高下に振り回されて少し迷ったときもありましたが、
今日は決済銘柄なしで全部持ち越しとしました。

というわけで本日、
購入銘柄の売却はありません。
空売り銘柄の決済もありません。

新規購入は3銘柄。
新規空売りは2銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
8714 池田泉州HD 195 0.00 % 195 02/04 チャート
8522 名古屋銀行 3,115 0.00 % 3,115 02/04 チャート
9086 日立物流 5,560 0.00 % 5,560 02/04 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3905 データセクショ 311 0.00 % 311 02/04 チャート
5367 ニッカトー 622 0.00 % 622 02/04 チャート

本日決済銘柄
今日はありません。

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
8303 新生銀行 2,305 3.83 % 2,220 02/02 チャート
3747 インタートレ 661 2.64 % 644 02/02 チャート
4326 インテージHD 1,878 2.34 % 1,835 02/02 チャート
3978 マクロミル 1,117 -2.19 % 1,142 02/02 チャート
1914 日本基礎技術 624 0.48 % 621 02/02 チャート
9888 UEX 517 -0.58 % 520 02/03 チャート
4389 プロパティDB 1,684 -1.17 % 1,704 02/03 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6331 三菱化工機 2,024 1.27 % 2,050 02/01 チャート
7065 ユーピーアール 2,081 5.41 % 2,200 02/02 チャート
7191 イントラスト 652 0.91 % 658 02/03 チャート

※ 月初に損切りをしたため、今月の損益率が残念な数値になっていますが、
  もうしばらくしたら落ち着く予定です。

2022年2月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10879銘柄 2.35 % 3.22日 0.73 % 14.64 %
2022年2月 5銘柄 -2.86 % 1.80日 -1.59 % -31.80 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 2月4日 新興市場一時暴落も、持ち株は小動きながら堅調。 はコメントを受け付けていません

2月3日 新興市場再び大暴落。持ち株は持ち堪える。

本日の日経平均は大幅安。
前日比-292円(-1.06%)の2万7241円で引けました。

マザーズ指数はまたもや大暴落。
前日比-4.10%の775.46で引けています。

昨日久しぶりに800台に戻しましたが、1日しか持ちませんでした。

当ブログのポートフォリオは、
購入銘柄の方が数が多かったのでこの相場ではやられるかな?と
心配しましたが、新生銀行は前日比+1.94%、
他の銘柄は下げましたが-1%前後の小幅安で
なんとか持ちこたえました。

空売り銘柄の方は、ユーピーアールが前日比-6.77%と下げ、
三菱化工機も-2.97%と好調でした。

一方、ハイレックスは反発したので前場終値で損切りしました。

というわけで本日、
購入銘柄の売却はありません。

空売り銘柄の決済は1銘柄。
前場終値での決済です。

新規購入は2銘柄。
新規空売りは1銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
9888 UEX 520 0.00 % 520 02/03 チャート
4389 プロパティDB 1,704 0.00 % 1,704 02/03 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
7191 イントラスト 658 0.00 % 658 02/03 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
7279 ハイレックス 空売 1,419 -2.75 % 1,381 01/31 チャート 02/03 3日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
8303 新生銀行 2,263 1.94 % 2,220 02/02 チャート
3747 インタートレ 638 -0.93 % 644 02/02 チャート
4326 インテージHD 1,828 -0.38 % 1,835 02/02 チャート
3978 マクロミル 1,131 -0.96 % 1,142 02/02 チャート
1914 日本基礎技術 610 -1.77 % 621 02/02 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6331 三菱化工機 2,028 1.07 % 2,050 02/01 チャート
7065 ユーピーアール 2,051 6.77 % 2,200 02/02 チャート

※ 月初に損切りをしたため、今月の損益率が残念な数値になっていますが、
  もうしばらくしたら落ち着く予定です。

2022年2月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10879銘柄 2.35 % 3.22日 0.73 % 14.64 %
2022年2月 5銘柄 -2.86 % 1.80日 -1.59 % -31.80 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 2月3日 新興市場再び大暴落。持ち株は持ち堪える。 はコメントを受け付けていません

2月2日 新興市場大暴騰。持ち株はまた裏目。

本日の日経平均は大幅高。
前日比+455円(+1.68%)の2万7533円で引けました。

マザーズ指数は大暴騰。
前日比+4.61%の808.64で引けています。

株式相場が底を打ってくれるのはうれしいのですが、
もう少しおとなしい動きにしてくれないかなあ?苦笑

当ブログのポートフォリオは、それほど大きい動きではありませんが
今日も裏目でした。

株式相場は朝から暴騰ムードで空売りには厳しい相場でした。
三菱化工機を10時時点の株価(9:55の5分足終値)で
損切りしました。

他の空売り2銘柄は小動きだったので持ち越しました。

唯一の購入銘柄、細谷火工はニュースがなかったことが悪材料だったのか
この暴騰相場の中でも反落したので前場終値で損切りしました。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は1銘柄。
前場終値での売却です。

空売り銘柄の決済は1銘柄。
上記の通り、10時時点の株価での決済です。

新規購入は5銘柄。
新規空売りは1銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
8303 新生銀行 2,220 0.00 % 2,220 02/02 チャート
3747 インタートレ 644 0.00 % 644 02/02 チャート
4326 インテージHD 1,835 0.00 % 1,835 02/02 チャート
3978 マクロミル 1,142 0.00 % 1,142 02/02 チャート
1914 日本基礎技術 621 0.00 % 621 02/02 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
7065 ユーピーアール 2,200 0.00 % 2,200 02/02 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
4274 細火工 買い 1,191 -3.17 % 1,230 02/01 チャート 02/02 1日 前場終値
7105 三菱ロジ 空売 985 -2.18 % 964 02/01 チャート 02/02 1日 10:00

保有継続銘柄
今日はありません。

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
7279 ハイレックス 1,397 -1.16 % 1,381 01/31 チャート
6331 三菱化工機 2,090 -1.95 % 2,050 02/01 チャート

※ 月初に損切りをしたため、今月の損益率や通算成績が残念な数値になっていますが、
  もうしばらくしたら落ち着く予定です。

2022年2月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10878銘柄 2.36 % 3.22日 0.73 % 14.64 %
2022年2月 4銘柄 -2.89 % 1.50日 -1.93 % -38.53 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 2月2日 新興市場大暴騰。持ち株はまた裏目。 はコメントを受け付けていません