当ブログでは、私が開発した「5日株トレード法」をベースとしたモデル取引を公開しています。
・後だしジャンケンのようなズルができないように、買値は常に当日の終値とする。
・売値は随時。(前場終値での決済になることが多いです)
というルールで運用しています。(毎日、取引時間終了後に更新)

「5日株トレード法」の販売は終了しました。
約5年間に渡り多くの方にご購入頂き、ありがとうございました。


2月1日 新興市場、大暴騰の後急降下。それでも急騰。持ち株いいとこなし。

本日の日経平均は小幅高。
前日比+76円(+0.28%)の2万7078円で引けました。

マザーズ指数は今日も大乱高下。
大大暴騰の前日比+5.6%まで上がった後、急降下しましたが、
それでも前日比+1.95%の急騰で引けています。

当ブログのポートフォリオは3銘柄のみですが、
どれもいいところがありませんでした。

空売りの2銘柄は反発を食らいました。

特に昨日利確せずに唯一持ち越したカオナビは午前中
前日比+12%近くまで上がる大幅高となりました。
マザーズ指数も暴騰していたので
午前中早い時間に見切りをつけるべきか迷っていましたが
5分足チャートを見ると上がり過ぎていたこともあって
高値を維持できそうな雰囲気に見えなかったので
しばらく様子を見ました。
案の定、その後は下げましたが、期待していたほどの
急落にはなりませんでした。
ただ前場終値の時点では完全に下向きのチャートに
なっていたので午後に持ち越し、
終値まで待ってから損切りにしました。

一時大幅安して含み益のあった銘柄ですが、
3%強の損を出しての損切りとなりました。

昨日新規購入したINPEXは朝の大暴騰相場の中でも
なぜか反落。
いいところなしのまま前場終値で損切りしました。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は1銘柄。
前場終値での売却です。

空売り銘柄の決済は1銘柄。
上記の通り、終値での決済です。

新規購入は1銘柄。
新規空売りは2銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
4274 細火工 1,230 0.00 % 1,230 02/01 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
7105 三菱ロジ 964 0.00 % 964 02/01 チャート
6331 三菱化工機 2,050 0.00 % 2,050 02/01 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
1605 INPEX 買い 1,123 -2.77 % 1,155 01/31 チャート 02/01 1日 前場終値
4435 カオナビ 空売 2,403 -3.44 % 2,323 01/27 チャート 02/01 3日 終値

保有継続銘柄
今日はありません。

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
7279 ハイレックス 1,403 -1.59 % 1,381 01/31 チャート

※ 月初に損切りをしたため、今月の損益率や通算成績が残念な数値になっていますが、
  もうしばらくしたら落ち着く予定です。

2022年2月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10876銘柄 2.36 % 3.22日 0.73 % 14.65 %
2022年2月 2銘柄 -3.11 % 2.00日 -1.55 % -31.05 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 2月1日 新興市場、大暴騰の後急降下。それでも急騰。持ち株いいとこなし。 はコメントを受け付けていません

2022年2月 取引履歴(成績)

2022年2月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10944銘柄 2.35 % 3.21日 0.73 % 14.63 %
2022年2月 70銘柄 1.17 % 2.49日 0.47 % 9.40 %

2022年2月取引履歴

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
決済日 保有
日数
決済
区分
1605 INPEX 買い 1,123 -2.77 % 1,155 01/31 02/01 1日 前場終値
4435 カオナビ 空売 2,403 -3.44 % 2,323 01/27 02/01 3日 終値
4274 細火工 買い 1,191 -3.17 % 1,230 02/01 02/02 1日 前場終値
7105 三菱ロジ 空売 985 -2.18 % 964 02/01 02/02 1日 10:00
7279 ハイレックス 空売 1,419 -2.75 % 1,381 01/31 02/03 3日 前場終値
3747 インタートレ 買い 748 16.15 % 644 02/02 02/07 3日 S高付近
4326 インテージHD 買い 1,851 0.87 % 1,835 02/02 02/07 3日 前場終値
3978 マクロミル 買い 1,086 -4.90 % 1,142 02/02 02/07 3日 前場終値
9888 UEX 買い 543 4.42 % 520 02/03 02/07 2日 前場終値
4389 プロパティDB 買い 1,630 -4.34 % 1,704 02/03 02/07 2日 前場終値
8303 新生銀行 買い 2,357 6.17 % 2,220 02/02 02/08 4日 前場終値
1914 日本基礎技術 買い 623 0.32 % 621 02/02 02/08 4日 前場終値
9086 日立物流 買い 5,350 -3.78 % 5,560 02/04 02/08 2日 前場終値
4413 ボードルア 買い 2,183 -1.84 % 2,224 02/07 02/08 1日 前場終値
2379 ディップ 空売 3,400 -1.95 % 3,335 02/07 02/08 1日 前場終値
8354 ふくおかFG 買い 2,454 3.59 % 2,369 02/07 02/09 2日 前場終値
1662 石油資源開発 買い 2,789 -2.11 % 2,849 02/07 02/09 2日 前場終値
6331 三菱化工機 空売 2,031 0.93 % 2,050 02/01 02/09 6日 前場終値
7065 ユーピーアール 空売 1,707 22.41 % 2,200 02/02 02/09 5日 前場終値
7191 イントラスト 空売 619 5.93 % 658 02/03 02/09 4日 前場終値
3905 データセクショ 空売 308 0.96 % 311 02/04 02/09 3日 前場終値
5367 ニッカトー 空売 600 3.54 % 622 02/04 02/09 3日 前場終値
6232 ACSL 空売 1,712 -0.71 % 1,700 02/07 02/09 2日 前場終値
4958 長谷川香料 空売 2,409 -1.60 % 2,371 02/08 02/09 1日 前場終値
4674 クレスコ 空売 1,739 -4.57 % 1,663 02/08 02/09 1日 前場終値
3288 オープンハウス 空売 5,710 -1.78 % 5,610 02/08 02/09 1日 前場終値
8714 池田泉州HD 買い 197 1.03 % 195 02/04 02/10 4日 前場終値
9253 スローガン 買い 1,425 -1.38 % 1,445 02/07 02/10 3日 前場終値
5440 共英製鋼 買い 1,661 2.59 % 1,619 02/08 02/10 2日 前場終値
3547 串カツ田中HD 買い 2,088 -1.97 % 2,130 02/08 02/10 2日 前場終値
8522 名古屋銀行 買い 3,365 8.03 % 3,115 02/04 02/14 5日 9:30
9086 日立物流 買い 5,780 0.52 % 5,750 02/09 02/14 2日 9:30
7779 サイバダイン 買い 367 -2.91 % 378 02/10 02/15 2日 前場終値
7287 日本精機 空売 977 0.71 % 984 02/10 02/15 2日 前場終値
6844 新電元工業 空売 3,040 4.10 % 3,170 02/10 02/16 3日 14:00
6817 スミダコーポ 空売 894 4.69 % 938 02/10 02/16 3日 14:00
6490 日本ピラー工業 空売 2,856 3.74 % 2,967 02/10 02/16 3日 14:00
4963 星光PMC 空売 629 -0.64 % 625 02/14 02/16 2日 14:00
7039 ブリッジインタ 空売 1,852 -0.27 % 1,847 02/14 02/16 2日 14:00
7105 三菱ロジ 空売 991 -3.66 % 956 02/15 02/16 1日 14:00
4046 大阪ソーダ 買い 3,175 1.44 % 3,130 02/14 02/17 3日 前場終値
6440 JUKI 空売 702 2.64 % 721 02/10 02/17 4日 前場終値
9253 スローガン 買い 1,432 -2.98 % 1,476 02/17 02/18 1日 前場終値
3359 cotta 空売 515 1.15 % 521 02/15 02/18 3日 前場終値
6030 アドベンチャー 買い 7,620 2.56 % 7,430 02/16 02/21 3日 前場終値
8985 ジャパンホテル 買い 61,100 0.00 % 61,100 02/16 02/21 3日 前場終値
6232 ACSL 空売 1,441 9.82 % 1,598 02/15 02/21 4日 前場終値
6245 ヒラノテク 空売 2,014 13.97 % 2,341 02/16 02/21 3日 前場終値
3994 マネフォワード 空売 4,440 2.52 % 4,555 02/17 02/21 2日 前場終値
7705 ジーエルサイエ 空売 2,525 2.58 % 2,592 02/17 02/21 2日 前場終値
7838 共立印刷 買い 158 3.95 % 152 02/17 02/22 3日 前場終値
7723 愛知時計電機 買い 1,863 -4.66 % 1,954 02/18 02/22 2日 前場終値
9101 日本郵船 買い 10,010 -2.63 % 10,280 02/18 02/22 2日 前場終値
9253 スローガン 買い 1,451 -3.07 % 1,497 02/21 02/22 1日 前場終値
9913 日邦産業 買い 660 -9.59 % 730 02/21 02/22 1日 前場終値
6480 日本トムソン 空売 512 9.38 % 565 02/15 02/22 5日 前場終値
3940 ノムラシステム 空売 221 -0.45 % 220 02/17 02/22 3日 前場終値
8508 Jトラスト 空売 416 9.96 % 462 02/17 02/22 3日 前場終値
7740 タムロン 空売 2,227 5.60 % 2,359 02/17 02/22 3日 前場終値
3851 日本一ソフト 空売 1,174 3.37 % 1,215 02/17 02/24 4日 前場終値
3445 RSTECH 空売 5,100 2.86 % 5,250 02/21 02/24 2日 前場終値
6208 石川製作所 買い 1,659 7.94 % 1,537 02/22 02/25 2日 10:00
1605 INPEX 買い 1,149 -6.51 % 1,229 02/24 02/25 1日 10:00
6081 アライドアーキ 空売 628 2.03 % 641 02/17 02/25 5日 10:00
6279 瑞光 空売 710 2.07 % 725 02/21 02/25 3日 10:00
2644 GX半導体日株 空売 2,140 0.14 % 2,143 02/22 02/25 2日 10:00
4800 オリコン 空売 865 -0.93 % 857 02/24 02/25 1日 10:00
2986 LAHD 空売 1,954 -2.95 % 1,898 02/24 02/25 1日 10:00
6656 インスペック 空売 1,440 -4.80 % 1,374 02/24 02/25 1日 10:00
3659 ネクソン 買い 2,540 -1.59 % 2,581 02/25 02/28 1日 前場終値
のべ取引
銘柄数
平均損益率 平均
保有
日数
70銘柄 1.17 % 2.49日
カテゴリー: 月別取引履歴(成績) | 2022年2月 取引履歴(成績) はコメントを受け付けていません

1月31日 新興市場大暴騰。空売り銘柄、丸焼け。

本日の日経平均は大幅高。
前日比+284円(+1.07%)の2万7001円で引けました。

マザーズ指数は大暴騰。
一時は前日比+4.91%まで上がり、
少し落ち着いて+3.71%の758.18で引けています。

当ブログのポートフォリオはすべて空売りでしたが、
全銘柄反発して丸焼け状態になってしまいました。

マザーズ指数も個別の銘柄も朝からガンガン上がりました。
反落しないかとしばらく様子を見ましたが
勢いが止まらなかったので10時時点の株価
(9:55の5分足終値)でカオナビを除く全銘柄を
決済しました。

銘柄数が多かったので、今日一日でけっこうな損を出してしまい
今月の利益が目減りしてしまいました。

しかしこれだけひどい暴騰でもマザーズ指数のチャートを見ると
暴落相場の途中に出た一時的な自律反発に見えてしまいます。

これで新興市場が底を打ってくれたらいいのですが、
まだそういう話ができる段階にはありません。

ただNYダウやNASDAQ指数は、毛抜き底で一旦底を打った
ように見えるので(こちらも確証はありませんが)
それにつられて日本の新興市場も底を打ってくれないかと
少しだけ期待しています。(甘いかな?)

というわけで本日、
購入銘柄の売却はありません。

空売り銘柄の決済は13銘柄。
上記の通り、すべて10時時点の株価での決済です。

新規購入は1銘柄。
新規空売りも1銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
1605 INPEX 1,155 0.00 % 1,155 01/31 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
7279 ハイレックス 1,381 0.00 % 1,381 01/31 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
3031 ラクーンHD 空売 1,190 -2.50 % 1,161 01/25 チャート 01/31 4日 10:00
3675 クロスマーケG 空売 826 -4.16 % 793 01/25 チャート 01/31 4日 10:00
3479 ティーケーピー 空売 1,180 3.91 % 1,228 01/26 チャート 01/31 3日 10:00
4028 石原産業 空売 1,124 -5.24 % 1,068 01/27 チャート 01/31 2日 10:00
6088 シグマクシスH 空売 2,136 -6.11 % 2,013 01/27 チャート 01/31 2日 10:00
6560 エルティーエス 空売 2,362 -8.35 % 2,180 01/27 チャート 01/31 2日 10:00
6081 アライドアーキ 空売 695 -6.92 % 650 01/27 チャート 01/31 2日 10:00
3244 サムティ 空売 2,073 -2.57 % 2,021 01/27 チャート 01/31 2日 10:00
3741 セック 空売 2,140 -1.90 % 2,100 01/27 チャート 01/31 2日 10:00
4304 Eストアー 空売 1,419 -6.29 % 1,335 01/27 チャート 01/31 2日 10:00
4406 新日本理化 空売 245 -2.94 % 238 01/27 チャート 01/31 2日 10:00
4829 日本エンター 空売 168 -3.70 % 162 01/27 チャート 01/31 2日 10:00
3645 メディカルN 空売 395 -4.22 % 379 01/27 チャート 01/31 2日 10:00

保有継続銘柄
今日はありません。

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
4435 カオナビ 2,251 3.10 % 2,323 01/27 チャート

2022年1月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10874銘柄 2.36 % 3.22日 0.73 % 14.65 %
2022年1月 79銘柄 1.20 % 2.46日 0.49 % 9.77 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 1月31日 新興市場大暴騰。空売り銘柄、丸焼け。 はコメントを受け付けていません

1月28日 日経平均急騰。空売り銘柄は反発を食らう。

本日の日経平均は急騰。
前日比+547円(+2.09%)の2万6717円で引けました。

マザーズ指数は急騰の後急落して右往左往した挙句、
小幅高で終わりました。
前日比+0.39%の731.07で引けています。

当ブログのポートフォリオは、
空売り銘柄のほとんどが反発を食らいました。

唯一、カオナビが前日比-7.15%と大きめの下げになっています。

昨日の大暴落で含み益がふくらんだのですが、
大量の新規空売りが反発を食らったので
含み益は大半が吹っ飛びました。

空売りの約3分の1を前場終値で決済しました。

大暴落とか大暴騰の翌日は反動も大きいので
どうしてもこういうリスクが大きくなります。

もう少し銘柄数のバランスを考えて運用した方がいいのですが、
当ブログは買いたいチャートはだいたい全部買い、
空売りしたいチャートはだいたい全部売るという方針なので
致し方ありません。

チャート分析の過去データを蓄積するという意味で
この方針は重要なのです。

それでも昨日はさすがに加減してしまったのですが
(20銘柄以上見つかった候補を抑えて14銘柄に絞りました)
まだやり過ぎだったようです。

唯一の購入銘柄も日経平均と逆の動きをする1357なので
今日は反落し、前場終値で撤退しました。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は1銘柄。
空売り銘柄の決済は7銘柄。

すべて前場終値での決済です。

新規購入はありません。
新規空売りもありませんでした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄
今日はありません。

新規空売り銘柄
今日はありません。

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
1357 NF日経Wベア 買い 441 2.32 % 431 01/25 チャート 01/28 3日 前場終値
3667 enish 空売 338 4.25 % 353 01/25 チャート 01/28 3日 前場終値
6058 ベクトル 空売 915 6.92 % 983 01/25 チャート 01/28 3日 前場終値
6330 東洋エンジ 空売 640 1.54 % 650 01/25 チャート 01/28 3日 前場終値
3901 マークラインズ 空売 2,470 1.28 % 2,502 01/25 チャート 01/28 3日 前場終値
3679 じげん 空売 272 -1.49 % 268 01/27 チャート 01/28 1日 前場終値
4651 サニックス 空売 216 -1.89 % 212 01/27 チャート 01/28 1日 前場終値
4792 山田コンサル 空売 1,063 -4.01 % 1,022 01/27 チャート 01/28 1日 前場終値

保有継続銘柄
今日はありません。

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3031 ラクーンHD 1,134 2.33 % 1,161 01/25 チャート
3675 クロスマーケG 792 0.13 % 793 01/25 チャート
3479 ティーケーピー 1,120 8.79 % 1,228 01/26 チャート
4028 石原産業 1,118 -4.68 % 1,068 01/27 チャート
4435 カオナビ 2,157 7.15 % 2,323 01/27 チャート
6088 シグマクシスH 2,056 -2.14 % 2,013 01/27 チャート
6560 エルティーエス 2,228 -2.20 % 2,180 01/27 チャート
6081 アライドアーキ 660 -1.54 % 650 01/27 チャート
3244 サムティ 2,057 -1.78 % 2,021 01/27 チャート
3741 セック 2,099 0.05 % 2,100 01/27 チャート
4304 Eストアー 1,364 -2.17 % 1,335 01/27 チャート
4406 新日本理化 241 -1.26 % 238 01/27 チャート
4829 日本エンター 163 -0.62 % 162 01/27 チャート
3645 メディカルN 377 0.53 % 379 01/27 チャート

2022年1月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10861銘柄 2.36 % 3.22日 0.73 % 14.69 %
2022年1月 66銘柄 2.21 % 2.47日 0.89 % 17.88 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 1月28日 日経平均急騰。空売り銘柄は反発を食らう。 はコメントを受け付けていません

1月27日 大大暴落相場で空売り好調だが、喜んでいいやら。

現在大当たり中の空売り銘柄(空売り後の利益率+8%以上)
3479 ティーケーピー (+8.47 %)

本日の日経平均は暴落。
前日比-841円(-3.11%)の2万6170円で引けました。

マザーズ指数は大大暴落。
前日比-6.61%の728.25まで落ち込みました。

マザーズ指数は一時、前日比-7.l13%まで下げました。
指数が-7%というのは尋常ではありません。

特に明確な理由もなくこれだけ下げるということに
空恐ろしさを感じます。

私はこのブログの中でだいたいですが、
日経平均やマザーズ指数が
前日比-1%なら「大幅安」、-2%で「急落」、
-3%で「暴落」、-4%で「大大暴落」という言葉を
使っています。

-7%なら何と表現すべきでしょう?
大々々々々暴落ということでいいでしょうか。
「そんな日本語はねえ!」と突っ込みたくなりますが
たぶん辞書に載ってる言葉では表現できません。

当ブログのポートフォリオは、ほとんどが空売りだったので
この大暴落相場の中で好調でした。

唯一の購入銘柄、1357も日経平均と逆連動する
空売りをしているのと変わらない銘柄なので
こちらも好調でした。

今日はすべて持ち越しです。

こんな相場だったので、新規空売りの候補銘柄が
やたらめったら多く見つかり、絞り込むのが大変でした。
というか、ちゃんと絞り込めませんでした。

昨日からの持ち越し銘柄が、購入の1銘柄を合わせても
8銘柄しかないのですが、
新規空売りが(頑張って絞り込んだつもりで)14銘柄ありました。

これだけひどい相場の後では、反動があればそちらも大きくなる
極端な乱高下相場になる恐れもあり、
持ち越し銘柄数の2倍近くを新規で売買するのは避けたかったのですが、
個別銘柄のチャートで売買を決めている当ブログの方針では
しょうがないかと諦めました。

せめて同数ぐらいにした方が良かったかな?

というわけで本日、
購入銘柄の売却はありません。
空売り銘柄の決済もありません。

新規購入はありません。
新規空売りは14銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄
今日はありません。

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
4028 石原産業 1,068 0.00 % 1,068 01/27 チャート
4435 カオナビ 2,323 0.00 % 2,323 01/27 チャート
6088 シグマクシスH 2,013 0.00 % 2,013 01/27 チャート
6560 エルティーエス 2,180 0.00 % 2,180 01/27 チャート
6081 アライドアーキ 650 0.00 % 650 01/27 チャート
3244 サムティ 2,021 0.00 % 2,021 01/27 チャート
3679 じげん 268 0.00 % 268 01/27 チャート
3741 セック 2,100 0.00 % 2,100 01/27 チャート
4304 Eストアー 1,335 0.00 % 1,335 01/27 チャート
4406 新日本理化 238 0.00 % 238 01/27 チャート
4651 サニックス 212 0.00 % 212 01/27 チャート
4792 山田コンサル 1,022 0.00 % 1,022 01/27 チャート
4829 日本エンター 162 0.00 % 162 01/27 チャート
3645 メディカルN 379 0.00 % 379 01/27 チャート

本日決済銘柄
今日はありません。

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
1357 NF日経Wベア 461 6.96 % 431 01/25 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3667 enish 339 3.97 % 353 01/25 チャート
6058 ベクトル 908 7.63 % 983 01/25 チャート
6330 東洋エンジ 627 3.54 % 650 01/25 チャート
3031 ラクーンHD 1,127 2.93 % 1,161 01/25 チャート
3675 クロスマーケG 768 3.15 % 793 01/25 チャート
3901 マークラインズ 2,386 4.64 % 2,502 01/25 チャート
3479 ティーケーピー 1,124 8.47 % 1,228 01/26 チャート

2022年1月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10853銘柄 2.37 % 3.22日 0.73 % 14.70 %
2022年1月 58銘柄 2.36 % 2.50日 0.94 % 18.87 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 1月27日 大大暴落相場で空売り好調だが、喜んでいいやら。 はコメントを受け付けていません

1月26日 新興市場大幅高。空売りの半数弱を撤退。

本日の日経平均は続落。
前日比-120円(-0.44%)の2万7011円で引けました。

マザーズ指数は大幅反発。
前日比+1.00%の779.83で引けています。

マザーズ指数は13:30頃、前日比+2%超の急騰となり
少し落ち着いて+1%高で引けました。

当ブログのポートフォリオはほとんどが空売りでしたが、
反発するものが多く、少し損の出た日でした。

空売り銘柄の半数弱を前場終値で撤退しました。

というわけで本日、
購入銘柄の売却はありません。

空売り銘柄の決済は5銘柄。
すべて前場終値での決済です。

新規購入はありません。
新規空売りは1銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
1357 NF日経Wベア 431 0.00 % 431 01/25 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3479 ティーケーピー 1,228 0.00 % 1,228 01/26 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
7625 ダイニング 空売 316 4.24 % 330 01/19 チャート 01/26 5日 前場終値
3294 イーグランド 空売 1,394 2.45 % 1,429 01/19 チャート 01/26 5日 前場終値
4719 アルファシス 空売 3,595 0.14 % 3,600 01/19 チャート 01/26 5日 前場終値
7199 プレミアG 空売 3,400 -1.34 % 3,355 01/25 チャート 01/26 1日 前場終値
3688 カルタHD 空売 1,859 -0.27 % 1,854 01/25 チャート 01/26 1日 前場終値

保有継続銘柄
今日はありません。

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3667 enish 351 0.57 % 353 01/25 チャート
6058 ベクトル 967 1.63 % 983 01/25 チャート
6330 東洋エンジ 646 0.62 % 650 01/25 チャート
3031 ラクーンHD 1,203 -3.62 % 1,161 01/25 チャート
3675 クロスマーケG 830 -4.67 % 793 01/25 チャート
3901 マークラインズ 2,523 -0.84 % 2,502 01/25 チャート

2022年1月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10853銘柄 2.37 % 3.22日 0.73 % 14.70 %
2022年1月 58銘柄 2.36 % 2.50日 0.94 % 18.87 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 1月26日 新興市場大幅高。空売りの半数弱を撤退。 はコメントを受け付けていません

1月25日 新興市場、大暴落。購入銘柄撤退。空売りは好調。

本日の日経平均は大幅安。
前日比-457円(-1.66%)の2万7131円で引けました。

マザーズ指数は大暴落。
前日比-4.84%の772.14で引けています。

マザーズ指数の安値は-5.29%に及び、
長く続く暴落相場が止まりません。

当ブログのポートフォリオは全銘柄が下げました。

朝一番はそれほどでもありませんでしたが、
だんだんと新興市場が暴落に向かっていき
個別のチャートも崩れていったので
購入銘柄をすべて10時時点の株価(9:55の5分足終値)で
損切りしました。

空売り銘柄の方は3銘柄のみですが、好調でした。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は3銘柄。
上記の通り、すべて10時時点の株価での売却です。

空売り銘柄の決済はありません。

新規購入は1銘柄。
新規空売りは8銘柄でした。

新規購入の1銘柄は日経平均に逆連動するベア投信のような
銘柄なので、実質は日経平均を空売りしているようなものです。

空売りが新規、継続あわせて11銘柄ありますので
ポートフォリオが完全に売り一色になってしまいました。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
1357 NF日経Wベア 431 0.00 % 431 01/25 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3667 enish 353 0.00 % 353 01/25 チャート
6058 ベクトル 983 0.00 % 983 01/25 チャート
6330 東洋エンジ 650 0.00 % 650 01/25 チャート
7199 プレミアG 3,355 0.00 % 3,355 01/25 チャート
3031 ラクーンHD 1,161 0.00 % 1,161 01/25 チャート
3675 クロスマーケG 793 0.00 % 793 01/25 チャート
3688 カルタHD 1,854 0.00 % 1,854 01/25 チャート
3901 マークラインズ 2,502 0.00 % 2,502 01/25 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
3099 三越伊勢丹HD 買い 880 -1.23 % 891 01/20 チャート 01/25 3日 10:00
4884 クリングル 買い 712 -5.57 % 754 01/24 チャート 01/25 1日 10:00
4997 日本農薬 買い 502 -2.90 % 517 01/24 チャート 01/25 1日 10:00

保有継続銘柄
今日はありません。

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
7625 ダイニング 306 7.27 % 330 01/19 チャート
3294 イーグランド 1,368 4.27 % 1,429 01/19 チャート
4719 アルファシス 3,575 0.69 % 3,600 01/19 チャート

2022年1月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10848銘柄 2.37 % 3.22日 0.74 % 14.70 %
2022年1月 53銘柄 2.48 % 2.42日 1.03 % 20.56 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 1月25日 新興市場、大暴落。購入銘柄撤退。空売りは好調。 はコメントを受け付けていません

1月24日 相場は暴落からの急回復。大荒れだが持ち株は小動き。

本日の日経平均は小幅高。
前日比+66円(+0.24%)の2万7588円で引けました。

318円安の大幅安まで下げてから回復しての小幅高です。

マザーズ指数は一時暴落。
前日比-3.47%まで下げた後、
急回復して前日比-0.17%の小幅安まで戻しました。

相場は大荒れでしたが、当ブログのポートフォリオは小動きでした。

昨日新規空売りした大阪有機化学工業は、
午前中下げて好調かと思いましたが、
午後は反発してチャートが崩れたので終値で損切りしました。

というわけで本日、
購入銘柄の売却はありません。

空売り銘柄の決済は2銘柄。
1銘柄は前場終値で、1銘柄は終値での決済です。

新規購入は2銘柄。
新規空売りはありませんでした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
4884 クリングル 754 0.00 % 754 01/24 チャート
4997 日本農薬 517 0.00 % 517 01/24 チャート

新規空売り銘柄
今日はありません。

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
3397 トリドールHD 空売 2,226 2.07 % 2,273 01/19 チャート 01/24 3日 前場終値
4187 大阪有機化学 空売 3,230 -1.57 % 3,180 01/21 チャート 01/24 1日 終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
3099 三越伊勢丹HD 893 0.22 % 891 01/20 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
7625 ダイニング 324 1.82 % 330 01/19 チャート
3294 イーグランド 1,407 1.54 % 1,429 01/19 チャート
4719 アルファシス 3,655 -1.53 % 3,600 01/19 チャート

2022年1月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10845銘柄 2.37 % 3.22日 0.74 % 14.71 %
2022年1月 50銘柄 2.83 % 2.46日 1.15 % 22.97 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 1月24日 相場は暴落からの急回復。大荒れだが持ち株は小動き。 はコメントを受け付けていません

1月21日 持ち株は小動き。空売りアウトソーシングは損切り。

本日の日経平均は下落。
前日比-250円(-0.90%)の2万7522円で引けました。

マザーズ指数は大幅安。
前日比-1.48%の812.76で引けています。

当ブログのポートフォリオは、購入銘柄も空売り銘柄も
プラスマイナス1%前後の小動きでした。

空売りのアウトソーシングは昨日大きく反発して
今日は安寄りしたもののプラ転してしまったので
前場終値で損切りしました。

他の銘柄は持ち越しです。

というわけで本日、
購入銘柄の売却はありません。

空売り銘柄の決済は1銘柄。
前場終値での決済です。

新規購入はありません。
新規空売りは1銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄
今日はありません。

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
4187 大阪有機化学 3,180 0.00 % 3,180 01/21 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
2427 アウトソシング 空売 1,366 -7.98 % 1,265 01/19 チャート 01/21 2日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
3099 三越伊勢丹HD 904 1.46 % 891 01/20 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
7625 ダイニング 327 0.91 % 330 01/19 チャート
3294 イーグランド 1,406 1.61 % 1,429 01/19 チャート
4719 アルファシス 3,640 -1.11 % 3,600 01/19 チャート
3397 トリドールHD 2,246 1.19 % 2,273 01/19 チャート

2022年1月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10843銘柄 2.37 % 3.22日 0.74 % 14.71 %
2022年1月 48銘柄 2.93 % 2.48日 1.18 % 23.66 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 1月21日 持ち株は小動き。空売りアウトソーシングは損切り。 はコメントを受け付けていません

1月20日 新興市場猛反発。昨日新規以外の空売りを利確。

現在大当たり中の空売り銘柄(空売り後の利益率+8%以上)
3542 ベガコーポ (+9.60 %)
7715 長野計器 (+8.29 %)
7936 アシックス (+8.74 %)

本日の日経平均は大幅反発。
前日比+305円(+1.11%)の2万7772円で引けました。

マザーズ指数は猛反発。
前日比+2.11%の825.00で引けています。

当ブログのポートフォリオは、すべて空売りでしたが
ほとんどの銘柄が反発を食らいました。

昨日新規空売りした5銘柄を除き、一昨日以前から持ち越している
9銘柄を前場終値で決済しました。
ほとんどが利益確定となりました。

昨日のブログで、空売りは好調だが暴落相場が続いているので
そろそろ反動が怖いといったことを書きましたが、
それが今日いきなり現実になりました。
下手なことは書かない方がいいですね。笑

というわけで本日、
購入銘柄の売却はありません。

空売り銘柄の決済は9銘柄。
すべて前場終値での決済です。

新規購入は1銘柄。
新規空売りはありませんでした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
3099 三越伊勢丹HD 891 0.00 % 891 01/20 チャート

新規空売り銘柄
今日はありません。

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
3542 ベガコーポ 空売 791 9.60 % 875 01/13 チャート 01/20 5日 前場終値
7715 長野計器 空売 1,339 8.29 % 1,460 01/13 チャート 01/20 5日 前場終値
7936 アシックス 空売 2,181 8.74 % 2,390 01/13 チャート 01/20 5日 前場終値
6444 サンデン 空売 199 6.57 % 213 01/14 チャート 01/20 4日 前場終値
8114 デサント 空売 3,720 3.13 % 3,840 01/17 チャート 01/20 3日 前場終値
4745 東京個別指導 空売 570 2.40 % 584 01/17 チャート 01/20 3日 前場終値
6089 ウィルグループ 空売 1,229 -0.16 % 1,227 01/17 チャート 01/20 3日 前場終値
6882 三社電機製作所 空売 888 4.41 % 929 01/18 チャート 01/20 2日 前場終値
7187 ジェイリース 空売 1,716 3.70 % 1,782 01/18 チャート 01/20 2日 前場終値

保有継続銘柄
今日はありません。

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
7625 ダイニング 325 1.52 % 330 01/19 チャート
2427 アウトソシング 1,346 -6.40 % 1,265 01/19 チャート
3294 イーグランド 1,416 0.91 % 1,429 01/19 チャート
4719 アルファシス 3,655 -1.53 % 3,600 01/19 チャート
3397 トリドールHD 2,287 -0.62 % 2,273 01/19 チャート

2022年1月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10842銘柄 2.37 % 3.22日 0.74 % 14.71 %
2022年1月 47銘柄 3.17 % 2.49日 1.27 % 25.43 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 1月20日 新興市場猛反発。昨日新規以外の空売りを利確。 はコメントを受け付けていません