当ブログでは、私が開発した「5日株トレード法」をベースとしたモデル取引を公開しています。
・後だしジャンケンのようなズルができないように、買値は常に当日の終値とする。
・売値は随時。(前場終値での決済になることが多いです)
というルールで運用しています。(毎日、取引時間終了後に更新)

「5日株トレード法」の販売は終了しました。
約5年間に渡り多くの方にご購入頂き、ありがとうございました。


11月11日 MSOL続伸。悪決算発表のリネットジャパンを寄り付きで損切り。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
7033 MSOL (+9.30 %)

本日の日経平均は暴騰。
前日比+817円(+2.98%)の2万8263円で引けました。

マザーズ指数も暴騰。
前日比+3.42%の760.52で引けています。

当ブログのポートフォリオは、この暴騰相場の中であまり冴えない展開でした。

今日ショックだったのはリネットジャパン。
寄り付き前の気配を見ていると、リネットジャパンに売り注文が多く、
思いっきりギャップダウンの気配になっていました。
何かニュースが出たのかと調べてみると、今朝8:00に悪決算が発表されていました。

今日が決算発表予定日なのは知っていたのですが、まさかこんな時間に
発表されるとは知りませんでした。
前回の決算発表を調べると、やはり朝8:00に発表されていたので
どうもこの会社は朝8:00に発表するのが通例のようです。

たまに昼休みに発表する会社がありますが、朝の寄り付き前に発表する会社を
初めて見ました。(たぶん)

リアルで持っていたら何時に発表する会社か調べていたはずなのですが、
リアルでは買っていなかったのでチェックが甘くなっていました。
大失敗です。

決算内容が悪く、もっと下がるかもしれないと思い、
寄付きで損切りすることにしました。

MSOLは前日比+5.85%と続伸です。
今日利確してしまおうか迷ったのですが、もう1日様子を見たいので
持ち越しました。

最近また決算発表ラッシュになっています。
来週月曜(11/14)も多いですね。

決算発表前後は(テクニカル派の者には)トリッキーに見える動きが多く、
私は苦手です。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は3銘柄。
1銘柄は始値で、後の2銘柄は前場終値での売却です。

空売り銘柄の決済はありません。

新規購入は1銘柄。
新規空売りも1銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
9246 プロジェクトC 6,640 0.00 % 6,640 11/11 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
2445 タカミヤ 382 0.00 % 382 11/11 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
3556 リネットJP 買い 560 -6.35 % 598 11/08 チャート 11/11 3日 始値
7038 フロンティアM 買い 1,302 2.52 % 1,270 11/08 チャート 11/11 3日 前場終値
4080 田中化学研究所 買い 1,805 -1.47 % 1,832 11/09 チャート 11/11 2日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
7033 MSOL 3,350 9.30 % 3,065 11/07 チャート
6262 ペガサスミシン 952 -0.21 % 954 11/09 チャート
6779 日本電波工業 1,664 -1.77 % 1,694 11/09 チャート
4167 ココペリ 800 1.39 % 789 11/10 チャート
3856 エーバランス 2,178 1.92 % 2,137 11/10 チャート
6522 アスタリスク 1,412 2.62 % 1,376 11/10 チャート

空売り継続銘柄
今日はありません。

2022年11月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 11599銘柄 2.28 % 3.19日 0.71 % 14.28 %
2022年11月 23銘柄 1.39 % 3.04日 0.46 % 9.14 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 11月11日 MSOL続伸。悪決算発表のリネットジャパンを寄り付きで損切り。 はコメントを受け付けていません

11月10日 空売りのgumi大幅安を利確。購入銘柄はやや軟調。

現在大当たり中の空売り銘柄(空売り後の利益率+8%以上)
3903 gumi (+14.70 %)

本日の日経平均は大幅安。
前日比-270円(-0.98%)の2万7446円で引けました。

マザーズ指数は小幅安。
前日比-0.39%で引けています。

当ブログのポートフォリオは全体的に下げがやや優勢でしたが、
まあまあ健闘はしていると思います。

空売り銘柄では、
gumiが大幅安となりました。

迷いましたが、gumiを前場終値で利確しています。
利確した理由は日足である程度達成感が出ていたことと、

ファンダメンタルズ的な感じになるのですが、
gumiが急落している理由を調べると
ビットコイン価格が急落したことで仮想通貨関連株として
下がっているということでした。
そのビットコインのチャートを見ると、
下げ止まった感が出ていたので、gumiの利確に走りました。

同じく空売りのラウンドワンは今日反発して
前場終値で決済しました。
こちらは損切りです。
チャート的にはもう1日様子を見てもよかったのですが、
明日が決算発表予定日だったので長引かせるがこわくて
切ってしまうことにしました。

購入銘柄は、ペガサスミシンが3%弱上げた他、
微増の銘柄もいくつかあるのですが、
全体的には下げの方が優勢でした。

購入銘柄の3分の1を前場終値で売却しました。
損切りか、ほぼ同値撤退です。

ちなみに昨日利確した直後にTOBが発表された
ユーザベースは予想通り寄らずのストップ高でした。
明日も値幅制限いっぱいでもTOB価格に届かないため
寄らずのストップ高になるでしょう。

頭の中で「もし売らずに持ち越していたら」という妄想は
ついしちゃうのですが、
決算前にあんなに連騰していた銘柄を、決算持ち越しにする選択は
私にはまったくありませんでした。
TOBが発表されなければ、大幅安になってそうな決算でしたしね。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は3銘柄。
空売り銘柄の決済は2銘柄。
すべて前場終値での決済です。

新規購入は3銘柄。
新規空売りはありませんでした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
4167 ココペリ 789 0.00 % 789 11/10 チャート
3856 エーバランス 2,137 0.00 % 2,137 11/10 チャート
6522 アスタリスク 1,376 0.00 % 1,376 11/10 チャート

新規空売り銘柄
今日はありません。

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
9262 シルバーライフ 買い 1,502 0.20 % 1,499 10/28 チャート 11/10 8日 前場終値
3810 サイバステップ 買い 557 -1.94 % 568 11/04 チャート 11/10 4日 前場終値
3498 霞ヶ関CAP 買い 4,570 -3.48 % 4,735 11/08 チャート 11/10 2日 前場終値
3903 gumi 空売 789 14.70 % 925 11/02 チャート 11/10 5日 前場終値
4680 ラウンドワン 空売 616 -1.99 % 604 11/09 チャート 11/10 1日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
7033 MSOL 3,165 3.26 % 3,065 11/07 チャート
3556 リネットJP 580 -3.01 % 598 11/08 チャート
7038 フロンティアM 1,301 2.44 % 1,270 11/08 チャート
4080 田中化学研究所 1,837 0.27 % 1,832 11/09 チャート
6262 ペガサスミシン 982 2.94 % 954 11/09 チャート
6779 日本電波工業 1,665 -1.71 % 1,694 11/09 チャート

空売り継続銘柄
今日はありません。

2022年11月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 11596銘柄 2.28 % 3.19日 0.71 % 14.28 %
2022年11月 20銘柄 1.86 % 3.10日 0.60 % 12.03 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 11月10日 空売りのgumi大幅安を利確。購入銘柄はやや軟調。 はコメントを受け付けていません

11月9日 ユーザベースのTOB大チャンス、直前に売って逃す。泣

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
3966 ユーザベース (+16.64 %)

本日の日経平均は下げ。
前日比-155円(-0.56%)の2万7716円で引けました。

マザーズ指数は小幅安。
前日比-0.36%の738.35で引けています。

当ブログのポートフォリオは、購入銘柄はやや軟調、
空売り銘柄は少ないながら好調というところです。

そんなことよりも今日は大変ショックを受けました。笑

連騰していたユーザベースが今日決算発表予定日だったので
前場終値869円で売却しました。
購入時からの利益は+16.64%で、爆益とはいきませんが
よくできた方だとホクホクしていたところ、
取引時間終了後に「どれどれ決算はどうだったのかな?」と
ニュースを確認するとなんと、1500円でTOBされるという
とんでもニュースが発表されていました。

869円でホクホクしてたのに!

買い値が745円なので、1500円はほぼ倍ですね。
うーん、実に口惜しい。笑

1日前に発表してくれていたら・・・

今日はもう後の銘柄のことはどうでもいいです。

空売り銘柄の方は、
gumiが前日比-6.32%と下げてくれました。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は5銘柄。
空売り銘柄の決済は1銘柄。
すべて前場終値での決済です。

新規購入は3銘柄。
新規空売りは1銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
4080 田中化学研究所 1,832 0.00 % 1,832 11/09 チャート
6262 ペガサスミシン 954 0.00 % 954 11/09 チャート
6779 日本電波工業 1,694 0.00 % 1,694 11/09 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
4680 ラウンドワン 604 0.00 % 604 11/09 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
3966 ユーザベース 買い 869 16.64 % 745 11/01 チャート 11/09 5日 前場終値
3323 レカム 買い 101 5.21 % 96 11/07 チャート 11/09 2日 前場終値
4167 ココペリ 買い 775 -1.40 % 786 11/07 チャート 11/09 2日 前場終値
2437 Shinwa 買い 835 -1.53 % 848 11/08 チャート 11/09 1日 前場終値
4449 ギフティ 買い 2,248 -2.56 % 2,307 11/08 チャート 11/09 1日 前場終値
7130 ヤマエGHD 空売 1,479 -0.89 % 1,466 11/04 チャート 11/09 3日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
9262 シルバーライフ 1,548 3.27 % 1,499 10/28 チャート
3810 サイバステップ 573 0.88 % 568 11/04 チャート
7033 MSOL 3,140 2.45 % 3,065 11/07 チャート
3498 霞ヶ関CAP 4,635 -2.11 % 4,735 11/08 チャート
3556 リネットJP 594 -0.67 % 598 11/08 チャート
7038 フロンティアM 1,295 1.97 % 1,270 11/08 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3903 gumi 860 7.03 % 925 11/02 チャート

2022年11月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 11591銘柄 2.28 % 3.19日 0.71 % 14.29 %
2022年11月 15銘柄 1.99 % 2.80日 0.71 % 14.19 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 11月9日 ユーザベースのTOB大チャンス、直前に売って逃す。泣 はコメントを受け付けていません

11月8日 レカム+8.33%など、購入銘柄好調。空売りの日本MDM利確。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
3966 ユーザベース (+15.30 %)
3323 レカム (+8.33 %)

現在大当たり中の空売り銘柄(空売り後の利益率+8%以上)
7600 日本MDM (+8.69 %)

本日の日経平均は大幅高。
前日比+344円(+1.25%)の2万7872円で引けました。

マザーズ指数も大幅高。
前日比+1.09%の741.02で引けています。

当ブログのポートフォリオは、購入銘柄のほとんどが上げ、
空売り銘柄は小動きという理想に近い展開でした。

購入銘柄は、
レカムが前日比+8.33%と大幅高になるなど好調でした。

連騰しているユーザベースも+4.88%と続伸。
ココペリのみ3%弱下げましたが、他の銘柄は2%前後上げました。

空売り銘柄では、好調(株価は下げ)だった日本MDMが
少し反発したので、前場終値で売却しました。

というわけで本日、
購入銘柄の売却はありません。

空売り銘柄の決済は2銘柄。
いずれも前場終値での決済です。

新規購入は5銘柄。
新規空売りはありませんでした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
2437 Shinwa 848 0.00 % 848 11/08 チャート
3498 霞ヶ関CAP 4,735 0.00 % 4,735 11/08 チャート
3556 リネットJP 598 0.00 % 598 11/08 チャート
4449 ギフティ 2,307 0.00 % 2,307 11/08 チャート
7038 フロンティアM 1,270 0.00 % 1,270 11/08 チャート

新規空売り銘柄
今日はありません。

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
7600 日本MDM 空売 1,030 8.69 % 1,128 11/02 チャート 11/08 3日 前場終値
4574 大幸薬品 空売 526 -1.15 % 520 11/04 チャート 11/08 2日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
9262 シルバーライフ 1,527 1.87 % 1,499 10/28 チャート
3966 ユーザベース 859 15.30 % 745 11/01 チャート
3810 サイバステップ 574 1.06 % 568 11/04 チャート
3323 レカム 104 8.33 % 96 11/07 チャート
7033 MSOL 3,150 2.77 % 3,065 11/07 チャート
4167 ココペリ 764 -2.80 % 786 11/07 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3903 gumi 918 0.76 % 925 11/02 チャート
7130 ヤマエGHD 1,464 0.14 % 1,466 11/04 チャート

2022年11月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 11585銘柄 2.28 % 3.19日 0.71 % 14.28 %
2022年11月 9銘柄 1.59 % 3.11日 0.51 % 10.24 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 11月8日 レカム+8.33%など、購入銘柄好調。空売りの日本MDM利確。 はコメントを受け付けていません

11月7日 小動き。空売りの半数を利確。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
3966 ユーザベース (+9.93 %)

現在大当たり中の空売り銘柄(空売り後の利益率+8%以上)
7600 日本MDM (+10.55 %)

本日の日経平均は大幅高。
前日比+327円(+1.21%)の2万7527円で引けました。

マザーズ指数は小幅高。
前日比+0.21%の733.06で引けています。

当ブログのポートフォリオは、購入銘柄も空売り銘柄も小動きでした。
どの銘柄も±2%以内の動きです。

空売り銘柄の半数を前場終値で利確しました。
利確したのは11月1日以前から持ち越している空売り銘柄で
そろそろ動きが鈍くなりそうなチャートのものです。

弁護士ドットコムとオイシックスが+5%前後の利益(株価は下げ)で
地味ですがまあ悪くないかなという成績です。

購入銘柄の方は全部持ち越しました。

というわけで本日、
購入銘柄の売却はありません。

空売り銘柄の決済は4銘柄。
すべて前場終値での決済です。

新規購入は3銘柄。
新規空売りはありませんでした。

昼のメモ書きで紹介したフォースタートアップスは
明日(11月8日)が決算発表予定日だったので見送りました。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
3323 レカム 96 0.00 % 96 11/07 チャート
7033 MSOL 3,065 0.00 % 3,065 11/07 チャート
4167 ココペリ 786 0.00 % 786 11/07 チャート

新規空売り銘柄
今日はありません。

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
2778 パレモHD 空売 199 3.86 % 207 10/27 チャート 11/07 6日 前場終値
6027 弁護士COM 空売 3,020 5.03 % 3,180 10/31 チャート 11/07 4日 前場終値
3182 オイシックス 空売 1,563 4.93 % 1,644 11/01 チャート 11/07 3日 前場終値
3134 Hamee 空売 821 1.68 % 835 11/01 チャート 11/07 3日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
9262 シルバーライフ 1,506 0.47 % 1,499 10/28 チャート
3966 ユーザベース 819 9.93 % 745 11/01 チャート
3810 サイバステップ 562 -1.06 % 568 11/04 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3903 gumi 920 0.54 % 925 11/02 チャート
7600 日本MDM 1,009 10.55 % 1,128 11/02 チャート
7130 ヤマエGHD 1,480 -0.95 % 1,466 11/04 チャート
4574 大幸薬品 525 -0.96 % 520 11/04 チャート

2022年11月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 11583銘柄 2.28 % 3.19日 0.71 % 14.28 %
2022年11月 7銘柄 0.97 % 3.29日 0.30 % 5.90 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 11月7日 小動き。空売りの半数を利確。 はコメントを受け付けていません

11月4日 空売りの日本MDM、-8.87%。空売り好調。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
3966 ユーザベース (+8.05 %)

現在大当たり中の空売り銘柄(空売り後の利益率+8%以上)
7600 日本MDM (+8.87 %)

本日の日経平均は大幅安。
前日比-463円(-1.68%)の2万7199円で引けました。

マザーズ指数は続落。
前日比-0.85%の731.56で引けています。

当ブログのポートフォリオは、空売り銘柄中心でしたが
全体的に好調でした。

空売り銘柄では、
日本MDMが前日比-8.87%の大幅安となりました。

それ以外も、gumiが+1.30%と上げた他は
-2%台の下げた銘柄ばかりでした。

空売り銘柄としては、かなり上出来な日だと思います。

購入銘柄の方は、
一昨日上げたユーザベースが前日比+2.55%と
小幅ながら続伸。

シルバーライフはほぼ動きなしなので、
購入銘柄の方も好調というほどではないかもしれませんが
悪くない成績です。

一昨日(昨日は休日)損切りしたばかりの
サイバーステップが今日は反発していたので
買い直しました。

ちなみに今月の月間成績が今、月初のため乱れています。
-24.89%という残念な数字になっています。

これは月初に決済した3銘柄の成績だけで1ヶ月分の
成績を予想しており、そのうち2銘柄が損切りだったためです。

そして損切りで確定させた損失が一番大きかったのが
サイバーステップの-6.15%です。

今日はそれをすっかり取り返していますね。
まあ、あまり深追いせずに早めに損切りして、
反発して形がよくなったら買い直せばいいというスタンスなので
全然OKなのですが、
サイバーステップを損切りせずに持ち越していたら
今日はさぞかし気分が良かっただろうなあと思います。笑

もうひとつの損切り銘柄、アピリッツも反発してるので
空売りと購入銘柄、両方儲かって、笑いが止まらなかったかもしれません。

投資でタラレバを言ってもしょうがないのですが、
たまに妄想を楽しむぐらいはいいですよね?

というわけで本日、
購入銘柄の売却はありません。
空売り銘柄の決済もありません。

新規購入は1銘柄。
新規空売りは2銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
3810 サイバステップ 568 0.00 % 568 11/04 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
7130 ヤマエGHD 1,466 0.00 % 1,466 11/04 チャート
4574 大幸薬品 520 0.00 % 520 11/04 チャート

本日決済銘柄
今日はありません。

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
9262 シルバーライフ 1,492 -0.47 % 1,499 10/28 チャート
3966 ユーザベース 805 8.05 % 745 11/01 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
2778 パレモHD 199 3.86 % 207 10/27 チャート
6027 弁護士COM 2,949 7.26 % 3,180 10/31 チャート
3182 オイシックス 1,592 3.16 % 1,644 11/01 チャート
3134 Hamee 800 4.19 % 835 11/01 チャート
3903 gumi 937 -1.30 % 925 11/02 チャート
7600 日本MDM 1,028 8.87 % 1,128 11/02 チャート

※ 月初に損切りをしたため、今月の損益率が残念な数値になっていますが、
  もうしばらくしたら落ち着く予定です。

2022年11月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 11579銘柄 2.28 % 3.19日 0.71 % 14.28 %
2022年11月 3銘柄 -2.90 % 2.33日 -1.24 % -24.89 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 11月4日 空売りの日本MDM、-8.87%。空売り好調。 はコメントを受け付けていません

11月2日 ユーザベースが5%高。空売り好調。アピリッツは損切り。

本日の日経平均は微減。
前日比-15円(-0.06%)の2万7663円で引けました。

マザーズ指数は大幅安。
前日比-1.02%の737.85で引けています。

当ブログのポートフォリオは、上げ下げありましたが、
トータルでは少しプラスになっています。

購入銘柄は、全体的には下げムードでしたが、
ユーザベースが前日比+5.37%と伸び、
シルバーライフも1%弱上げるなどして
購入銘柄のトータルでは少しプラスになっています。

しかし昨日迷いながら持ち越したアピリッツは今日も続落となり
10:00時点の株価(9:55の5分足終値)で損切りしました。
昨日のうちに損切りしていた方がよかったですね。

他に2銘柄が下げたので、同じく10時時点の株価で売却しました。

空売り銘柄は、派手な動きはないものの全銘柄下げました。
弁護士ドットコムが前日比-3.22%と続落しました。

空売り銘柄はすべて持ち越しです。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は3銘柄。
すべて10時時点の株価での売却です。

空売り銘柄の決済はありませんでした。

新機購入はありません。
新規空売りは2銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3903 gumi 925 0.00 % 925 11/02 チャート
7600 日本MDM 1,128 0.00 % 1,128 11/02 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
7769 リズム 買い 1,659 1.04 % 1,642 10/28 チャート 11/02 3日 10:00
3810 サイバステップ 買い 535 -3.60 % 555 10/31 チャート 11/02 2日 10:00
4174 アピリッツ 買い 1,281 -6.15 % 1,365 10/31 チャート 11/02 2日 10:00

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
9262 シルバーライフ 1,497 -0.13 % 1,499 10/28 チャート
3966 ユーザベース 785 5.37 % 745 11/01 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
2778 パレモHD 205 0.97 % 207 10/27 チャート
6027 弁護士COM 3,010 5.35 % 3,180 10/31 チャート
3182 オイシックス 1,630 0.85 % 1,644 11/01 チャート
3134 Hamee 821 1.68 % 835 11/01 チャート

※ 月初に損切りをしたため、今月の損益率が残念な数値になっていますが、
  もうしばらくしたら落ち着く予定です。

2022年11月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 11579銘柄 2.28 % 3.19日 0.71 % 14.28 %
2022年11月 3銘柄 -2.90 % 2.33日 -1.24 % -24.89 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 11月2日 ユーザベースが5%高。空売り好調。アピリッツは損切り。 はコメントを受け付けていません

2022年11月 取引履歴(成績)

2022年11月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 11624銘柄 2.28 % 3.19日 0.71 % 14.27 %
2022年11月 48銘柄 1.46 % 3.10日 0.47 % 9.42 %

2022年11月取引履歴

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
決済日 保有
日数
決済
区分
7769 リズム 買い 1,659 1.04 % 1,642 10/28 11/02 3日 10:00
3810 サイバステップ 買い 535 -3.60 % 555 10/31 11/02 2日 10:00
4174 アピリッツ 買い 1,281 -6.15 % 1,365 10/31 11/02 2日 10:00
2778 パレモHD 空売 199 3.86 % 207 10/27 11/07 6日 前場終値
6027 弁護士COM 空売 3,020 5.03 % 3,180 10/31 11/07 4日 前場終値
3182 オイシックス 空売 1,563 4.93 % 1,644 11/01 11/07 3日 前場終値
3134 Hamee 空売 821 1.68 % 835 11/01 11/07 3日 前場終値
7600 日本MDM 空売 1,030 8.69 % 1,128 11/02 11/08 3日 前場終値
4574 大幸薬品 空売 526 -1.15 % 520 11/04 11/08 2日 前場終値
3966 ユーザベース 買い 869 16.64 % 745 11/01 11/09 5日 前場終値
3323 レカム 買い 101 5.21 % 96 11/07 11/09 2日 前場終値
4167 ココペリ 買い 775 -1.40 % 786 11/07 11/09 2日 前場終値
2437 Shinwa 買い 835 -1.53 % 848 11/08 11/09 1日 前場終値
4449 ギフティ 買い 2,248 -2.56 % 2,307 11/08 11/09 1日 前場終値
7130 ヤマエGHD 空売 1,479 -0.89 % 1,466 11/04 11/09 3日 前場終値
9262 シルバーライフ 買い 1,502 0.20 % 1,499 10/28 11/10 8日 前場終値
3810 サイバステップ 買い 557 -1.94 % 568 11/04 11/10 4日 前場終値
3498 霞ヶ関CAP 買い 4,570 -3.48 % 4,735 11/08 11/10 2日 前場終値
3903 gumi 空売 789 14.70 % 925 11/02 11/10 5日 前場終値
4680 ラウンドワン 空売 616 -1.99 % 604 11/09 11/10 1日 前場終値
3556 リネットJP 買い 560 -6.35 % 598 11/08 11/11 3日 始値
7038 フロンティアM 買い 1,302 2.52 % 1,270 11/08 11/11 3日 前場終値
4080 田中化学研究所 買い 1,805 -1.47 % 1,832 11/09 11/11 2日 前場終値
7033 MSOL 買い 3,350 9.30 % 3,065 11/07 11/14 5日 前場終値
6779 日本電波工業 買い 1,582 -6.61 % 1,694 11/09 11/14 3日 前場終値
9246 プロジェクトC 買い 6,610 -0.45 % 6,640 11/11 11/14 1日 前場終値
2445 タカミヤ 空売 382 0.00 % 382 11/11 11/14 1日 前場終値
6262 ペガサスミシン 買い 913 -4.30 % 954 11/09 11/15 4日 前場終値
4167 ココペリ 買い 788 -0.13 % 789 11/10 11/15 3日 前場終値
6522 アスタリスク 買い 1,461 6.18 % 1,376 11/10 11/15 3日 前場終値
3856 エーバランス 買い 3,020 41.32 % 2,137 11/10 11/16 4日 終値
6613 QDレーザ 買い 635 -0.94 % 641 11/14 11/16 2日 前場終値
4382 HEROZ 買い 1,124 -2.01 % 1,147 11/14 11/17 3日 前場終値
4268 エッジテクノ 買い 1,000 3.31 % 968 11/15 11/17 2日 前場終値
1407 ウエストHD 買い 4,545 -1.20 % 4,600 11/14 11/18 4日 前場終値
4971 メック 買い 2,481 -0.64 % 2,497 11/16 11/18 2日 前場終値
2395 新日本科学 空売 2,525 -0.12 % 2,522 11/15 11/18 3日 前場終値
6560 エルティーエス 空売 3,180 -9.24 % 2,911 11/15 11/21 4日 前場終値
4069 BlueM 買い 2,039 -1.02 % 2,060 11/14 11/22 6日 前場終値
9556 INTLOOP 買い 5,140 8.78 % 4,725 11/16 11/22 4日 前場終値
3498 霞ヶ関CAP 買い 5,350 9.97 % 4,865 11/17 11/25 5日 前場終値
3696 セレス 買い 1,004 -1.57 % 1,020 11/24 11/28 2日 前場終値
6262 ペガサスミシン 買い 956 -2.65 % 982 11/24 11/28 2日 前場終値
4174 アピリッツ 買い 1,372 -0.94 % 1,385 11/21 11/29 5日 前場終値
3777 FHTHD 買い 27 -3.57 % 28 11/22 11/29 4日 前場終値
3782 DDS 買い 75 0.00 % 75 11/25 11/29 2日 前場終値
4884 クリングル 買い 507 1.40 % 500 11/25 11/30 3日 前場終値
4251 恵和 空売 3,595 -6.68 % 3,370 11/28 11/30 2日 前場終値
のべ取引
銘柄数
平均損益率 平均
保有
日数
48銘柄 1.46 % 3.10日
カテゴリー: 月別取引履歴(成績) | 2022年11月 取引履歴(成績) はコメントを受け付けていません

11月1日 購入銘柄、空売り銘柄とも、やや下げ優勢。

こちらにお知らせあります。 -> お知らせ

本日の日経平均は小幅高。
前日比+91円(+0.33%)の2万7678円で引けました。

マザーズ指数はほぼ変わらず。
前日比-0.01%の745.46で引けています。

当ブログのポートフォリオは、全体的に小動きですが、
購入銘柄、空売り銘柄とも、やや下げが優勢でした。

購入銘柄では、
昨日買ったアピリッツが前日比-4.54%と下げました。
これは損切りすべきか迷うところですが、
もう1日様子を見ようと持ち越してみました。

その他の銘柄も持ち越しです。

空売り銘柄は弁護士ドットコムが2%強下げ、
パレモHDが1%弱上げました。

両社とも持ち越しです。

というわけで本日、
購入銘柄の売却はありません。
空売り銘柄の決済もありません。

新規購入は1銘柄。
新規空売りは2銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
3966 ユーザベース 745 0.00 % 745 11/01 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3182 オイシックス 1,644 0.00 % 1,644 11/01 チャート
3134 Hamee 835 0.00 % 835 11/01 チャート

本日決済銘柄
今日はありません。

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
9262 シルバーライフ 1,483 -1.07 % 1,499 10/28 チャート
7769 リズム 1,653 0.67 % 1,642 10/28 チャート
3810 サイバステップ 548 -1.26 % 555 10/31 チャート
4174 アピリッツ 1,303 -4.54 % 1,365 10/31 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
2778 パレモHD 206 0.48 % 207 10/27 チャート
6027 弁護士COM 3,110 2.20 % 3,180 10/31 チャート

2022年10月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 11576銘柄 2.28 % 3.19日 0.71 % 14.29 %
2022年10月 48銘柄 1.51 % 3.02日 0.50 % 10.01 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 11月1日 購入銘柄、空売り銘柄とも、やや下げ優勢。 はコメントを受け付けていません

10月31日 SHIFT、空売りのメニコンを利確。

こちらにお知らせあります。 -> お知らせ

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
3697 SHIFT (+10.55 %)

現在大当たり中の空売り銘柄(空売り後の利益率+8%以上)
7780 メニコン (+8.02 %)

本日の日経平均は大幅反発。
前日比+482円(+1.78%)の2万7587円で引けました。

マザーズ指数は微減。
前日比-0.03%の745.54で引けています。

日経平均に採用されているような主要株はよく動いたようですが、
新興市場や小型株はほとんど動きがない様子見のような日でした。

当ブログのポートフォリオも今日はほとんど動きがありません。
購入銘柄、空売り銘柄とも1%前後程度の動きしかありません。

そんな中、
購入銘柄のSHIFTを前場終値で利確しました。
購入時から+10.55%の利益です。

また空売り銘柄のメニコンも前場終値で利確しました。
こちらは+8.02%の利益(株価は下げ)です。

どちらも驚くほどの大儲けにはなっていませんが、
この難しい相場の中ではうまくいった方ではないかと思います。

SHIFTもメニコンもまだ続きがあるかもしれないので
ここでの利確が正解だったのかどうかはまだわかりませんが、
これぐらいのそこそこの利益を積み重ねていく方が
今のような難しい相場には合ってるんじゃないかという
気がしています。

シンプルチャート手法の開発中(と言ってもつい最近)に
いろいろ振りかえってみたのですが、
どうも私はまだ続きがあるかもしれないと持ち越した株が
急に反転して利益を小さくしてしまい、
行って来いになったり下手したらマイナスになったりという
パターンが多いように思います。

たぶんアベノミクスの頃の新興市場株が上がりだしたら
トコトン上がった時代の記憶を捨てきれてなかったんじゃないかと
今さら気づいて反省しています。

それを改善する手段を見つけたので、路線変更して
そこそこの利益を積み重ねてい方向でやってみたいと思います。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は2銘柄。
空売り銘柄の決済も2銘柄。
すべて前場終値での決済です。

新規購入は2銘柄。
新規空売りは1銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
3810 サイバステップ 555 0.00 % 555 10/31 チャート
4174 アピリッツ 1,365 0.00 % 1,365 10/31 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6027 弁護士COM 3,180 0.00 % 3,180 10/31 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
3697 SHIFT 買い 23,260 10.55 % 21,040 10/24 チャート 10/31 5日 前場終値
4579 ラクオリア創薬 買い 1,159 0.35 % 1,155 10/27 チャート 10/31 2日 前場終値
7780 メニコン 空売 2,547 8.02 % 2,769 10/27 チャート 10/31 2日 前場終値
3664 モブキャストH 空売 67 1.47 % 68 10/27 チャート 10/31 2日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
9262 シルバーライフ 1,495 -0.27 % 1,499 10/28 チャート
7769 リズム 1,652 0.61 % 1,642 10/28 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
2778 パレモHD 204 1.45 % 207 10/27 チャート

2022年10月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 11576銘柄 2.28 % 3.19日 0.71 % 14.29 %
2022年10月 48銘柄 1.51 % 3.02日 0.50 % 10.01 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 10月31日 SHIFT、空売りのメニコンを利確。 はコメントを受け付けていません