当ブログでは、私が開発した「5日株トレード法」をベースとしたモデル取引を公開しています。
・後だしジャンケンのようなズルができないように、買値は常に当日の終値とする。
・売値は随時。(前場終値での決済になることが多いです)
というルールで運用しています。(毎日、取引時間終了後に更新)

「5日株トレード法」の販売は終了しました。
約5年間に渡り多くの方にご購入頂き、ありがとうございました。


2月27日 株式市場の暴落止まらず。空売り銘柄は好調。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
9969 ショクブン (+12.98 %)

現在大当たり中の空売り銘柄(空売り後の利益率+8%以上)
8622 水戸証券 (+9.52 %)
3664 モブキャストH (+10.71 %)

本日の日経平均は急続落。
前日比-477円(-2.13%)の2万1948円で引けました。

マザーズ指数は大暴落。
前日比-4.28%の747.57で引けています。

株式相場の暴落がとまりません。

新型コロナウイルスの世界的な感染拡大と、それによる経済への打撃を
考えると、リーマンショックよりも深刻な金融恐慌が始まっているのかも
しれません。

今日の相場を見ていると、買いで勝負をかけられるのは当面無理ではないかと
思ってしまいます。
反対に空売りは馬鹿みたいに儲けやすい。
いつまでこの傾向が続くかはわかりませんが。

当ブログのポートフォリオは、
購入銘柄のショクブンとビーグリーがプラスで寄り付いたものの
わりとすぐにマイ転し、少し下げたところでうろうろしていました。
9時半の時点では、マザーズ指数が大幅安になっていても
まだ普通の相場だと思っていたのですが、10時が近づく頃になると
マザーズ指数もすでに急落状態になっており、個別でもプラ転しそうな
雰囲気にはとても思えなくなってきたので、10時点の株価
(正確には9:55の5分足終値)で売却しました。

空売り銘柄の方はすべて下げ、好調でした。
昨日、反発を恐れて空売り銘柄の大半を利確しましたが、どうもそれは
気が早すぎたようです。
今、空売りしている銘柄は利確せずに持ち越しです。

というわけで、
本日、購入銘柄の売却は2銘柄。
売却タイミングは上述の通りです。

空売り銘柄の決済はありません。

新規購入は1銘柄。
新規空売りは6銘柄でした。

新規で購入したのは金投資を取り扱っている第一商品。
チャートの形は良いですが、急激な形をしているのでリスクは高いと
思ってください。

おそらく経済恐慌 → 金価格上昇 → 第一商品の株が上がるという
連想で買われているのだと思います。
思いっきり金価格に左右されるハイリスク銘柄になるので、ご注意下さい。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
8746 第一商品 395 0.00 % 395 02/27 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6941 山一電機 1,705 0.00 % 1,705 02/27 チャート
6967 新光電気工業 1,274 0.00 % 1,274 02/27 チャート
6255 NPC 418 0.00 % 418 02/27 チャート
6067 インパクトHD 1,823 0.00 % 1,823 02/27 チャート
6199 セラク 1,120 0.00 % 1,120 02/27 チャート
6328 荏原実業 1,980 0.00 % 1,980 02/27 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
9969 ショクブン 買い 322 12.98 % 285 02/21 チャート 02/27 3日 10:00
3981 ビーグリー 買い 1,434 -3.50 % 1,486 02/26 チャート 02/27 1日 10:00

保有継続銘柄
今日はありません。

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
8622 水戸証券 190 9.52 % 210 02/25 チャート
6619 ダブルスコープ 670 5.77 % 711 02/26 チャート
7725 インタACT 2,390 5.12 % 2,519 02/26 チャート
6976 太陽誘電 3,140 5.28 % 3,315 02/26 チャート
3109 シキボウ 1,177 1.59 % 1,196 02/26 チャート
3664 モブキャストH 275 10.71 % 308 02/26 チャート

2020年2月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。
直近12カ月累積損益率: 195.05 %

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均
損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待
損益率
C×20営業日
直近12ヶ月
累積損益率
過去通算成績 6848銘柄 2.86 % 3.40日 0.84 % 16.81 %
2020年2月 120銘柄 2.28 % 2.72日 0.84 % 16.82 % 195.05 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 2月27日 株式市場の暴落止まらず。空売り銘柄は好調。 はコメントを受け付けていません

2月26日 再び暴落相場。購入銘柄、空売り銘柄とも大半を決済。リアルワールドはストップ高。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
4395 アクリート (+12.49 %)
4480 メドレー (+24.02 %)
3691 リアルワールド (+68.98 %)
9969 ショクブン (+16.14 %)

現在大当たり中の空売り銘柄(空売り後の利益率+8%以上)
6951 日本電子 (+9.43 %)
5388 クニミネ工業 (+9.16 %)
2471 エスプール (+9.54 %)
6064 アクトコール (+9.26 %)
3983 オロ (+10.73 %)
2162 nmsHD (+9.33 %)
6569 日総工産 (+8.92 %)

本日の日経平均は続落。
前日比-179円(-0.79%)の2万2426円で引けました。

マザーズ指数は急続落。
前日比-2.18%の780.99で引けました。

タイトルにつけた「暴落相場」というのは言い過ぎかもしれませんが、
昨日は新型コロナ対策関連がよく上げており、まだ救いがあったのですが、
今日はそういう救いもなく、昨日よりも厳しい相場だったように感じました。

昨夜はNYダウが879ドル下げる暴落相場で、日本の株式市場も
大きく下げて始まりました。

個別銘柄もほとんどが下げ、特に昨日上げていた新型コロナ対策関連銘柄の
反落はかなり厳しかったです。

当ブログのポートフォリオも、空売り銘柄はほとんどが小幅続落で好調
でしたが、購入銘柄の方は下げた銘柄が多く、日経平均やマザーズ指数と
歩調を合わせるかのように右肩下がりに下がっていきました。
かなりヤバい雰囲気だったので、一部の銘柄を除き9:30の株価
(具体的には9:25の5分足終値)で一斉に売却しました。

そのとき売らなかったのは、その時点では前日比プラスだった3銘柄です。
ショクブンは10時前にマイ転しましたが、午後には再びプラ転し、
持ち越しました。

アクリートは9:42に今日の高値1191円(前日比+19.10%)を
つけましたが、利確のタイミングを逃してしまいました。
その後大きく下げて上ヒゲになってしまったので、前場終値1045円
(前日比+4.40%)で利益確定としました。
購入時からは+12.49%の利益です。

リアルワールドも9:26にそのときの高値1349円(前日比+27.75%)
をつけましたが、一時急落。マイ転すれすれまで下げて、さっき売っておけば
良かったと後悔したのですが、また反発して11時過ぎには今日のストップ高
1356円をつけました。
さっき売ればよかったと思ったところに、大きく値を戻したので、これ幸いと
ストップ高手前1340円に出しておいた指値が約定し、利益確定となりました。
購入時からは+68.98%の利益となりました。

その後リアルワールドは、ストップ高に張り付いてばかりもいなかったのですが、
1300円以上で推移しており、14:30頃には張り付いてストップ高で
引けたので、利益確定したのはちょっと早まったかもしれません。
しかし70%近い利益を出したのは十分優秀なので、よしとしましょう。

空売り銘柄の方は、IRが出て大きく上げたジョルダンを除き、おおむね
好調でした。
昨日と今日の暴落相場で含み益を大きくすることができましたが、
明日には反発の動きがあってもおかしくないと思った(というかびびった)
ので、迷いましたが前場終値で大半の銘柄を決済しました。

水戸証券のチャートだけはまだ続きがありそうな気がしたので、
決済せずに持続しました。

というわけで、
購入銘柄の売却は7銘柄。
売却タイミングは上記の通りです。
(リアルワールドとアクリートを除く5銘柄はすべて9:30売却)

空売り銘柄の決済は18銘柄。
すべて前場終値での決済です。

新規購入は1銘柄。
新規空売りは5銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
3981 ビーグリー 1,486 0.00 % 1,486 02/26 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6619 ダブルスコープ 711 0.00 % 711 02/26 チャート
7725 インタACT 2,519 0.00 % 2,519 02/26 チャート
6976 太陽誘電 3,315 0.00 % 3,315 02/26 チャート
3109 シキボウ 1,196 0.00 % 1,196 02/26 チャート
3664 モブキャストH 308 0.00 % 308 02/26 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
9417 スマートバリュ 買い 887 2.90 % 862 02/19 チャート 02/26 4日 9:30
4395 アクリート 買い 1,045 12.49 % 929 02/19 チャート 02/26 4日 前場終値
4480 メドレー 買い 1,797 24.02 % 1,449 02/19 チャート 02/26 4日 9:30
3691 リアルワールド 買い 1,340 68.98 % 793 02/20 チャート 02/26 3日 S高付近
4478 フリー 買い 3,860 -0.13 % 3,865 02/20 チャート 02/26 3日 9:30
3915 テラスカイ 買い 3,295 -4.22 % 3,440 02/21 チャート 02/26 2日 9:30
7707 プレシジョン 買い 547 -4.54 % 573 02/25 チャート 02/26 1日 9:30
6951 日本電子 空売 3,025 9.43 % 3,340 02/18 チャート 02/26 5日 前場終値
9232 パスコ 空売 1,808 4.64 % 1,896 02/18 チャート 02/26 5日 前場終値
3661 エムアップ 空売 2,567 6.45 % 2,744 02/18 チャート 02/26 5日 前場終値
5388 クニミネ工業 空売 1,120 9.16 % 1,233 02/18 チャート 02/26 5日 前場終値
6157 日進工具 空売 2,636 4.01 % 2,746 02/18 チャート 02/26 5日 前場終値
3710 ジョルダン 空売 1,115 -3.72 % 1,075 02/18 チャート 02/26 5日 前場終値
3853 アステリア 空売 487 7.94 % 529 02/20 チャート 02/26 3日 前場終値
2471 エスプール 空売 730 9.54 % 807 02/20 チャート 02/26 3日 前場終値
7746 岡本硝子 空売 202 7.34 % 218 02/20 チャート 02/26 3日 前場終値
6064 アクトコール 空売 1,225 9.26 % 1,350 02/20 チャート 02/26 3日 前場終値
3983 オロ 空売 2,977 10.73 % 3,335 02/20 チャート 02/26 3日 前場終値
8202 ラオックス 空売 200 7.83 % 217 02/20 チャート 02/26 3日 前場終値
2162 nmsHD 空売 379 9.33 % 418 02/20 チャート 02/26 3日 前場終値
6569 日総工産 空売 745 8.92 % 818 02/20 チャート 02/26 3日 前場終値
7735 SCREEN 空売 5,850 3.15 % 6,040 02/21 チャート 02/26 2日 前場終値
6742 京三製作所 空売 503 7.54 % 544 02/21 チャート 02/26 2日 前場終値
9066 日新 空売 1,643 -3.14 % 1,593 02/25 チャート 02/26 1日 前場終値
6875 メガチップス 空売 1,634 1.21 % 1,654 02/25 チャート 02/26 1日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
9969 ショクブン 331 16.14 % 285 02/21 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
8622 水戸証券 201 4.29 % 210 02/25 チャート

2020年2月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。
直近12カ月累積損益率: 194.09 %

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均
損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待
損益率
C×20営業日
直近12ヶ月
累積損益率
過去通算成績 6846銘柄 2.85 % 3.40日 0.84 % 16.80 %
2020年2月 118銘柄 2.24 % 2.73日 0.82 % 16.44 % 194.09 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 2月26日 再び暴落相場。購入銘柄、空売り銘柄とも大半を決済。リアルワールドはストップ高。 はコメントを受け付けていません

2月25日 阿鼻叫喚の暴落相場。リアルワールドはストップ高。空売り銘柄、絶好調。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
4480 メドレー (+24.71 %)
3691 リアルワールド (+33.17 %)
3985 テモナ (+28.04 %)
9969 ショクブン (+8.07 %)

現在大当たり中の空売り銘柄(空売り後の利益率+8%以上)
2471 エスプール (+8.55 %)

本日の日経平均は暴落。
前日比-781円(-3.34%)の2万2605円で引けました。

マザーズ指数は前日比-3.63%の798.36で引け、
こちらも暴落と言えるでしょう。
ついに800を割ってしまいました。

新型コロナの感染者がイタリアで急増したことから
欧米人の危機感が高まり、昨夜のNYは1000ドル以上さげる
暴落となりました。

この影響を受けて、日本の株式市場も今日は暴落しました。

日経平均は取引開始から早々に1051円安の2万2335円の
安値をつけ、マザーズ指数も-5.58%の782.24まで
下げました。

日経平均、マザーズともにその後少し回復し、終値はちょっと
ましになりましたが、それでも十分暴落と言える下げとなりました。

それにしても9時の取引時間開始直後はひどい有様でした。

私は Kabuステーションの銘柄登録リストを3枚表示しており、
100以上の銘柄の株価をパッと見れるようにしているのですが、
9時になってもほとんどの銘柄が寄り付かない!

ほとんどは売りが殺到して特売り気配、
コロナ関連で物色されている銘柄だけは特買い気配になっており、
どちらもしばらく寄り付きませんでした。

100以上の銘柄のうち、9時にすぐ寄り付いたのはほんの
2、3銘柄だったように思います。

トランプさん当選のときも、ブリグジット国民投票のときも
こんな光景は見たことありませんでした。
(上の2つの事件の時は、取引時間中にニュースが流れたからですが)

当ブログのポートフォリオも当然ながら、この暴落に巻き込まれています。
しかし、新型コロナ対策で新たに物色され始めた銘柄があったり、
空売り銘柄が多めだったりして、トータル成績としてはプラスだったと
思います。

リアルワールドは、テレワーク(遠隔勤務)で物色されたらしく
ストップ高(前日比+16.56%)で引けました。
テモナも一時+15.27%の高値をつけましたが、こちらは上ヒゲに
なりました。
ショクブンが+8.07%、メドレーが+7.11%と上昇しています。
これらのうちテモナのみ前場終値で売却しました。

その他の銘柄は大きく下げたものが多く、損切りしました。
こんな暴落の日なので、9時半や10時ぐらいにまとめて売る
作戦を考えていましたが、日経平均やマザーズ指数と同様に、
個別銘柄も一番下げ幅が大きかったのは朝一番で、その後は
少し反発して9時半も10時もまだ回復途中という感じだったので
前場が終わるぐらいまで様子を見て、前場終値で売却としました。

また、空売り銘柄の方はポートフォリオの全銘柄が下げて
絶好調でした。

ただ、朝一の安値から切り上げた銘柄が多く、ほとんどが
大きく下げてはいるものの陽線になっていたので、
今日早速大半の銘柄を利益確定してしまおうかと迷いました。

迷いましたが、結局空売り銘柄はすべて持続としました。

というわけで、
本日、購入銘柄の売却は8銘柄。
すべて前場終値での売却です。

空売り銘柄の決済はありませんでした。

新規購入は1銘柄。
新規空売りは3銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
7707 プレシジョン 573 0.00 % 573 02/25 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
8622 水戸証券 210 0.00 % 210 02/25 チャート
9066 日新 1,593 0.00 % 1,593 02/25 チャート
6875 メガチップス 1,654 0.00 % 1,654 02/25 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
6888 アクモス 買い 443 -9.03 % 487 02/19 チャート 02/25 3日 前場終値
2148 ITメディア 買い 1,111 1.37 % 1,096 02/19 チャート 02/25 3日 前場終値
3921 ネオジャパン 買い 1,336 -2.55 % 1,371 02/19 チャート 02/25 3日 前場終値
2437 Shinwa 買い 459 -6.90 % 493 02/20 チャート 02/25 2日 前場終値
3914 ジグソー 買い 4,545 -4.82 % 4,775 02/20 チャート 02/25 2日 前場終値
3985 テモナ 買い 895 28.04 % 699 02/20 チャート 02/25 2日 前場終値
1757 クレアHD 買い 29 -6.45 % 31 02/20 チャート 02/25 2日 前場終値
3664 モブキャストH 買い 338 -3.15 % 349 02/21 チャート 02/25 1日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
9417 スマートバリュ 899 4.29 % 862 02/19 チャート
4395 アクリート 1,001 7.75 % 929 02/19 チャート
4480 メドレー 1,807 24.71 % 1,449 02/19 チャート
3691 リアルワールド 1,056 33.17 % 793 02/20 チャート
4478 フリー 4,000 3.49 % 3,865 02/20 チャート
9969 ショクブン 308 8.07 % 285 02/21 チャート
3915 テラスカイ 3,410 -0.87 % 3,440 02/21 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6951 日本電子 3,105 7.04 % 3,340 02/18 チャート
9232 パスコ 1,821 3.96 % 1,896 02/18 チャート
3661 エムアップ 2,623 4.41 % 2,744 02/18 チャート
5388 クニミネ工業 1,146 7.06 % 1,233 02/18 チャート
6157 日進工具 2,653 3.39 % 2,746 02/18 チャート
3710 ジョルダン 990 7.91 % 1,075 02/18 チャート
3853 アステリア 497 6.05 % 529 02/20 チャート
2471 エスプール 738 8.55 % 807 02/20 チャート
7746 岡本硝子 209 4.13 % 218 02/20 チャート
6064 アクトコール 1,262 6.52 % 1,350 02/20 チャート
3983 オロ 3,080 7.65 % 3,335 02/20 チャート
8202 ラオックス 206 5.07 % 217 02/20 チャート
2162 nmsHD 386 7.66 % 418 02/20 チャート
6569 日総工産 761 6.97 % 818 02/20 チャート
7735 SCREEN 5,860 2.98 % 6,040 02/21 チャート
6742 京三製作所 507 6.80 % 544 02/21 チャート

2020年2月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。
直近12カ月累積損益率: 164.21 %

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均
損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待
損益率
C×20営業日
直近12ヶ月
累積損益率
過去通算成績 6821銘柄 2.83 % 3.40日 0.83 % 16.68 %
2020年2月 93銘柄 0.60 % 2.59日 0.23 % 4.61 % 164.21 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 2月25日 阿鼻叫喚の暴落相場。リアルワールドはストップ高。空売り銘柄、絶好調。 はコメントを受け付けていません

2月21日 テモナがストップ高。リアルワールド、アクリート、フリー、メドレーも大幅高。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
4434 サーバーワーク (+11.30 %)
4395 アクリート (+13.99 %)
4480 メドレー (+16.43 %)
3691 リアルワールド (+14.25 %)
4478 フリー (+10.48 %)
3985 テモナ (+14.31 %)

本日の日経平均は小幅安。
前日比-92円(-0.39%)の2万3386円で引けました。

マザーズ指数は前日比+0.63%の828.46で引け、
反発しています。

当ブログのポートフォリオは好調でした。

購入銘柄は大幅高続出の絶好調。
空売り銘柄も小幅ながら下げている銘柄が多く好調でした。

購入銘柄、空売り銘柄ともに調子がいいのは珍しく、
午前中は良くても午後はどちらか不調になるかと思いましたが、
なんとか終値までもってくれたようです。

購入銘柄では、テモナが前日比+14.31%のストップ高。
他にも、リアルワールドが前日比+14.25%、
アクリートが+11.12%、フリーが+10.48%、
メドレーが+8.07%と大幅高になりました。

これらはすべて持ち越しです。

サーバーワークス、あんしん保証を前場終値で売却しましたが、
取引時間終了後にサーバーワークスは上方修正を出したので、
もったいないことをしたのかもしれません。

空売り銘柄の方、絵スプールが前日比-5.45%と下げ、
オロが-4.20%と下げるなど、こちらも好調でした。

というわけで、
本日、購入銘柄の売却は2銘柄。
いずれも前場終値での売却です。

空売り銘柄の決済はありませんでした。

新規購入は3銘柄。
新規空売りは4銘柄です。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
9969 ショクブン 285 0.00 % 285 02/21 チャート
3915 テラスカイ 3,440 0.00 % 3,440 02/21 チャート
3664 モブキャストH 349 0.00 % 349 02/21 チャート

※ 3983 オロと 9232 パスコが、空売り継続銘柄と重複していたため、
  本日の新規空売り銘柄から削除しました。

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
7735 SCREEN 6,040 0.00 % 6,040 02/21 チャート
6742 京三製作所 544 0.00 % 544 02/21 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
4434 サーバーワーク 買い 14,090 11.30 % 12,660 02/19 チャート 02/21 2日 前場終値
7183 あんしん保証 買い 403 -2.66 % 414 02/19 チャート 02/21 2日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
6888 アクモス 466 -4.31 % 487 02/19 チャート
9417 スマートバリュ 883 2.44 % 862 02/19 チャート
2148 ITメディア 1,150 4.93 % 1,096 02/19 チャート
4395 アクリート 1,059 13.99 % 929 02/19 チャート
3921 ネオジャパン 1,362 -0.66 % 1,371 02/19 チャート
4480 メドレー 1,687 16.43 % 1,449 02/19 チャート
2437 Shinwa 483 -2.03 % 493 02/20 チャート
3691 リアルワールド 906 14.25 % 793 02/20 チャート
4478 フリー 4,270 10.48 % 3,865 02/20 チャート
3914 ジグソー 4,760 -0.31 % 4,775 02/20 チャート
3985 テモナ 799 14.31 % 699 02/20 チャート
1757 クレアHD 30 -3.23 % 31 02/20 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6951 日本電子 3,275 1.95 % 3,340 02/18 チャート
9232 パスコ 1,898 -0.11 % 1,896 02/18 チャート
3661 エムアップ 2,700 1.60 % 2,744 02/18 チャート
5388 クニミネ工業 1,206 2.19 % 1,233 02/18 チャート
6157 日進工具 2,778 -1.17 % 2,746 02/18 チャート
3710 ジョルダン 1,056 1.77 % 1,075 02/18 チャート
3853 アステリア 532 -0.57 % 529 02/20 チャート
2471 エスプール 763 5.45 % 807 02/20 チャート
7746 岡本硝子 220 -0.92 % 218 02/20 チャート
6064 アクトコール 1,335 1.11 % 1,350 02/20 チャート
3983 オロ 3,195 4.20 % 3,335 02/20 チャート
8202 ラオックス 217 0.00 % 217 02/20 チャート
2162 nmsHD 412 1.44 % 418 02/20 チャート
6569 日総工産 807 1.34 % 818 02/20 チャート

2020年2月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。
直近12カ月累積損益率: 165.94 %

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均
損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待
損益率
C×20営業日
直近12ヶ月
累積損益率
過去通算成績 6813銘柄 2.84 % 3.40日 0.83 % 16.70 %
2020年2月 85銘柄 0.69 % 2.62日 0.26 % 5.29 % 165.94 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 2月21日 テモナがストップ高。リアルワールド、アクリート、フリー、メドレーも大幅高。 はコメントを受け付けていません

2月20日 新興市場、急転。持ち株は持ちこたえる。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
4434 サーバーワーク (+8.45 %)

本日の日経平均は小幅高。
前日比+78円(+0.34%)の2万3479円で引けました。

マザーズ指数は前日比-0.83%の823.30と、大きく下げました。

終値だけ見ると、まあまあ普通の日に思えますが、午前中と午後の
落差はひどかったです。

特にマザーズ指数の急転ぶりは、予想外でした。
昨日の暴騰・反発を私は半信半疑で見ていたのですが、今朝は
その続きで大きく上げていました。
9:56には前日比+1.23%の高値840.36を付けましたが、
その後値を切り下げ、それでも前場は前日比プラスで引けました。

しかし後場は急落。
14:46には前日比-0.93%の安値822.47まで下げました。
高値と安値に2%超の落差があるのもなかなかですが、
全面高の雰囲気だった前場と、軒並み崩れた後場の豹変ぶりが
すごかったです。

当ブログのポートフォリオは、持ち株の方は前場絶好調でしたが、
午後は値を下げ、それでもまあなんとか好調と言えるレベルで
持ちこたえました。

ただし、新型コロナ対策にかすっていた2銘柄、フマキラーと
プレシジョンは朝からダメダメだったので、前場終値で損切りしました。

相場急転にもめげず伸びてくれたのは、
前日比+8.45%のサーバーワークスと、+7.73%のメドレー。

アクモスは前日比-4.11%と下げましたが、他の銘柄は
なんとか小幅高でおさまりました。

空売り銘柄の方は小動きでした。
午後になって、昨日の暴騰相場で撤退した空売り銘柄を見ると
わりといいチャートになっているものが多くて悔しかったです。笑

このうち岡本硝子だけ、空売りし直しました。

というわけで、
本日、購入銘柄の売却は2銘柄。
空売り銘柄の決済は1銘柄です。
これらはすべて前場終値での決済です。

新規購入は6銘柄。
新規空売りは8銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
2437 Shinwa 493 0.00 % 493 02/20 チャート
3691 リアルワールド 793 0.00 % 793 02/20 チャート
4478 フリー 3,865 0.00 % 3,865 02/20 チャート
3914 ジグソー 4,775 0.00 % 4,775 02/20 チャート
3985 テモナ 699 0.00 % 699 02/20 チャート
1757 クレアHD 31 0.00 % 31 02/20 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3853 アステリア 529 0.00 % 529 02/20 チャート
2471 エスプール 807 0.00 % 807 02/20 チャート
7746 岡本硝子 218 0.00 % 218 02/20 チャート
6064 アクトコール 1,350 0.00 % 1,350 02/20 チャート
3983 オロ 3,335 0.00 % 3,335 02/20 チャート
8202 ラオックス 217 0.00 % 217 02/20 チャート
2162 nmsHD 418 0.00 % 418 02/20 チャート
6569 日総工産 818 0.00 % 818 02/20 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
4998 フマキラー 買い 1,405 -1.20 % 1,422 02/14 チャート 02/20 4日 前場終値
7707 プレシジョン 買い 513 -5.18 % 541 02/17 チャート 02/20 3日 前場終値
2053 中部飼料 空売 1,631 -1.30 % 1,610 02/18 チャート 02/20 2日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
4434 サーバーワーク 13,730 8.45 % 12,660 02/19 チャート
6888 アクモス 467 -4.11 % 487 02/19 チャート
9417 スマートバリュ 869 0.81 % 862 02/19 チャート
2148 ITメディア 1,124 2.55 % 1,096 02/19 チャート
4395 アクリート 953 2.58 % 929 02/19 チャート
3921 ネオジャパン 1,395 1.75 % 1,371 02/19 チャート
7183 あんしん保証 418 0.97 % 414 02/19 チャート
4480 メドレー 1,561 7.73 % 1,449 02/19 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6951 日本電子 3,365 -0.75 % 3,340 02/18 チャート
9232 パスコ 1,932 -1.90 % 1,896 02/18 チャート
3661 エムアップ 2,730 0.51 % 2,744 02/18 チャート
5388 クニミネ工業 1,205 2.27 % 1,233 02/18 チャート
6157 日進工具 2,818 -2.62 % 2,746 02/18 チャート
3710 ジョルダン 1,060 1.40 % 1,075 02/18 チャート

2020年2月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。
直近12カ月累積損益率: 164.20 %

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均
損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待
損益率
C×20営業日
直近12ヶ月
累積損益率
過去通算成績 6811銘柄 2.84 % 3.40日 0.83 % 16.69 %
2020年2月 83銘柄 0.61 % 2.64日 0.23 % 4.60 % 164.20 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 2月20日 新興市場、急転。持ち株は持ちこたえる。 はコメントを受け付けていません

2月19日 新興市場、まさかの大復活。空売り銘柄、ほぼ全滅。昨日売った株が大いに上がる。

本日の日経平均は大幅反発。
前日比+206円(+0.89%)の2万3400円で引けました。

マザーズ指数はまさかの暴騰、大反発。
前日比+2.66%の830.15で引けました。

2、3日中に800を割るんじゃないかと心配していたのが
馬鹿のようです。

昨日の暴落分をすべて取り返し、今日の終値は一昨日の終値
828.80よりも高くなっています。
半値戻しぐらいまでは想定していましたが、全部取り返すというのは
私はまったく想定外でした。
今年一番びっくりしたことかもしれません。

コロナウイルスの感染拡大で、私はこれからの景気がかなり悪く
なるんじゃないかと悲観的に見ていたのですが、世間の投資家の
皆さんはそうではなかったようです。

しばらく買いで勝負するのは無理なんじゃないかと思っていましたが、
購入候補を検索してみると、買いたい銘柄がごろごろ見つかりました。
景気悪化懸念や、マザーズ指数が底抜けて下落トレンドに陥る怖さは
まだ消えてはいませんが、とりあえず買いをメインにした普通の作戦が
普通にできるようになったと思います。

「ヒノト君が持ち株全部売ったり、空売りに力を入れるようになったら
その日が底だよ」と、よく師匠に笑われるのですが、
(そして昨日もそう言われるだろうなと思いながら空売りしてました)
まさにその通りの展開になりました。

そんなことを昼頃師匠に送ったメールに書いたら
「俺のセリフを取るな」と怒られました。笑

まだまだ修行が足りません。

当ブログのポートフォリオは、大半が空売り銘柄になっていましたが、
今日は軒並み上げているので、ほぼ全滅という状況でした。
空売り銘柄の半数は前場終値で撤退しました。

購入銘柄は2銘柄のみですが、小幅高で終わっています。
ただ、どちらも本流ではありませんが、コロナウイルス対策に
関連する銘柄です。

この2銘柄は今のところセーフでしたが、コロナウイルスの物色が
多少でも回ってきている銘柄は理不尽に大きく下げたりしているので、
その意味では要注意かもしれません。

というか、昨日大慌てで逃げるように売った保有銘柄が
今日は軒並み躍進しています。
(コロナで物色されていたショクブンと栄研化学を除く)
時間を戻せるなら、戻してほしいところです。

サーバーワークスのみ、新規で買ってもOKのタイミングだと
思ったので買い直しました。

というわけで、
本日、購入銘柄の売却はありません。

空売り銘柄の決済は7銘柄。
すべて前場終値での決済です。

新規購入は8銘柄。
新規空売りはありませんでした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
4434 サーバーワーク 12,660 0.00 % 12,660 02/19 チャート
6888 アクモス 487 0.00 % 487 02/19 チャート
9417 スマートバリュ 862 0.00 % 862 02/19 チャート
2148 ITメディア 1,096 0.00 % 1,096 02/19 チャート
4395 アクリート 929 0.00 % 929 02/19 チャート
3921 ネオジャパン 1,371 0.00 % 1,371 02/19 チャート
7183 あんしん保証 414 0.00 % 414 02/19 チャート
4480 メドレー 1,449 0.00 % 1,449 02/19 チャート

新規空売り銘柄
今日はありません。

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
6962 大真空 空売 1,647 1.44 % 1,671 02/14 チャート 02/19 3日 前場終値
3843 フリービット 空売 822 -0.12 % 821 02/17 チャート 02/19 2日 前場終値
3686 DLE 空売 163 7.39 % 176 02/17 チャート 02/19 2日 前場終値
7859 アルメディオ 空売 189 -2.72 % 184 02/17 チャート 02/19 2日 前場終値
6255 NPC 空売 436 1.80 % 444 02/17 チャート 02/19 2日 前場終値
7746 岡本硝子 空売 223 -2.29 % 218 02/18 チャート 02/19 1日 前場終値
7725 インタACT 空売 2,688 -4.96 % 2,561 02/18 チャート 02/19 1日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
4998 フマキラー 1,449 1.90 % 1,422 02/14 チャート
7707 プレシジョン 548 1.29 % 541 02/17 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6951 日本電子 3,360 -0.60 % 3,340 02/18 チャート
9232 パスコ 1,923 -1.42 % 1,896 02/18 チャート
3661 エムアップ 2,739 0.18 % 2,744 02/18 チャート
5388 クニミネ工業 1,228 0.41 % 1,233 02/18 チャート
6157 日進工具 2,819 -2.66 % 2,746 02/18 チャート
3710 ジョルダン 1,102 -2.51 % 1,075 02/18 チャート
2053 中部飼料 1,605 0.31 % 1,610 02/18 チャート

2020年2月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。
直近12カ月累積損益率: 166.54 %

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均
損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待
損益率
C×20営業日
直近12ヶ月
累積損益率
過去通算成績 6808銘柄 2.84 % 3.40日 0.84 % 16.71 %
2020年2月 80銘柄 0.73 % 2.63日 0.28 % 5.53 % 166.54 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 2月19日 新興市場、まさかの大復活。空売り銘柄、ほぼ全滅。昨日売った株が大いに上がる。 はコメントを受け付けていません

2月18日 新興市場暴落。持ち株全滅。空売り銘柄は好調。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
6035 IRJHD (+12.07 %)
3960 バリュデザイン (+14.78 %)

本日の日経平均は大幅安。
前日比-329円(-1.40%)の2万3193円で引けました。

マザーズ指数は暴落です。
前日比-2.43%の808.62で引けました。

800のラインを守って反発することができれば問題ありませんが、
そこを割り込んでしまうと下落トレンドに陥る可能性が否定できません。

チャート的には反発してもおかしくない形ですが、
新型コロナウイルス感染拡大の影響で中国の製造や物流が止まって
いること、今後日本でも一時的な操業停止が各所で発生する可能性が
あること、その他もろもろのことを考えると、ここからの反発を
期待するのはちょっと難しいかもしれません。

日経平均のチャートはまだ余裕がありますが、マザーズ指数の
チャートにある程度相関する(と私が考えている)新興市場株や
小型株の方は、コロナウイルスによる景気悪化により敏感に
反応しそうな気がします。

当ブログのポートフォリオはわかりやすく、買いの銘柄は全滅で
空売り銘柄は好調でした。

株式市場(特に新興市場)の暴落ムードは朝からはっきりしており、
マザーズ指数は昨日の大幅安に続いて、一直線に大きく下げました。

個別の持ち株を見ても、日足チャートでここは下げるような
ところじゃないだろという場面で下げ、放置できない状態に
なってきました。

30分ほど様子を見ましたが、どうしようもなさそうになって
きたので、相場の急落日によくやるように9:30の時点で
(正確には9:25の5分足終値で)大半の持ち株を売却しました。
(通常は10時にすることが多いのですが、今日は10時まで
もちませんでした)

この時点では好調に見えたスマレジは売りませんでしたが、
その後下げて上ヒゲになってきたため、こちらは前場終値で
売却しました。

フマキラーとプレシジョンはまだそんなにチャートが崩れて
いないと思って持ち越しましたが、あまり自信はありません。

一方、こんな日だったので当然と言えば当然かもしれませんが、
空売り銘柄の方はみんな下げたので好調でした。

というわけで、
本日、購入銘柄の売却は8銘柄。
上記の通り、7銘柄は9:30時点の株価、
1銘柄は前場終値での売却です。

空売り銘柄の決済はありません。

新規購入はありません。
新規空売りは9銘柄です。

これでポートフォリオの大半が空売り銘柄になってしまいました。

相場の急落時は翌日の反発リスクも大きいため、
空売りを仕掛けるのは怖くもあるのですが、
個別銘柄のチャートを見ての判断なので、当ブログの方針としては
いつも通りと言えばいつも通りです。

当ブログで空売りを始めてから1年近くになりますが、
今まではポートフォリオが空売り重視に偏ってもわりとすぐに
元に戻りました。
もしかしたら今回はしばらく空売り重視が続くかもしれないなあと
感じています。

ただし!
こういうマクロ的な読み・予測は、私は決して得意ではなく
予想をよくはずしますので、当てにはしないでくださいね。

どっちかよくわからないという場合は、市場が落ち着くまで
相場を休むのも手だと思います。
目先の利益にとらわれず、ゆったりかまえていられるようにしてください。

ただし、下がってしまった持ち株を「どう動くかよくわからない」という
理由で持ち続けるのは厳禁です。
皆様各自ご注意ください。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄
今日はありません。

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6951 日本電子 3,340 0.00 % 3,340 02/18 チャート
7746 岡本硝子 218 0.00 % 218 02/18 チャート
7725 インタACT 2,561 0.00 % 2,561 02/18 チャート
9232 パスコ 1,896 0.00 % 1,896 02/18 チャート
3661 エムアップ 2,744 0.00 % 2,744 02/18 チャート
5388 クニミネ工業 1,233 0.00 % 1,233 02/18 チャート
6157 日進工具 2,746 0.00 % 2,746 02/18 チャート
3710 ジョルダン 1,075 0.00 % 1,075 02/18 チャート
2053 中部飼料 1,610 0.00 % 1,610 02/18 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
6035 IRJHD 買い 6,870 12.07 % 6,130 02/06 チャート 02/18 7日 9:30
3960 バリュデザイン 買い 3,005 14.78 % 2,618 02/07 チャート 02/18 6日 9:30
4431 スマレジ 買い 3,925 5.65 % 3,715 02/12 チャート 02/18 4日 前場終値
9969 ショクブン 買い 269 -0.37 % 270 02/13 チャート 02/18 3日 9:30
7071 アンビスHD 買い 7,550 -11.18 % 8,500 02/14 チャート 02/18 2日 9:30
6653 正興電機製作所 買い 1,224 1.07 % 1,211 02/14 チャート 02/18 2日 9:30
4434 サーバーワーク 買い 11,970 -2.44 % 12,270 02/17 チャート 02/18 1日 9:30
4549 栄研化学 買い 2,300 -7.44 % 2,485 02/17 チャート 02/18 1日 9:30

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
4998 フマキラー 1,431 0.63 % 1,422 02/14 チャート
7707 プレシジョン 536 -0.92 % 541 02/17 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6962 大真空 1,602 4.13 % 1,671 02/14 チャート
3843 フリービット 794 3.29 % 821 02/17 チャート
3686 DLE 163 7.39 % 176 02/17 チャート
7859 アルメディオ 179 2.72 % 184 02/17 チャート
6255 NPC 416 6.31 % 444 02/17 チャート

2020年2月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。
直近12カ月累積損益率: 167.32 %

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均
損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待
損益率
C×20営業日
直近12ヶ月
累積損益率
過去通算成績 6801銘柄 2.84 % 3.40日 0.84 % 16.72 %
2020年2月 73銘柄 0.79 % 2.70日 0.29 % 5.84 % 167.32 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 2月18日 新興市場暴落。持ち株全滅。空売り銘柄は好調。 はコメントを受け付けていません

2月17日 コロナ拡大懸念で株式相場は大崩れ。持ち株も弱い。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
6035 IRJHD (+13.21 %)
3960 バリュデザイン (+17.84 %)

本日の日経平均は続落。
前日比-164円(-0.69%)の2万3523円で引けました。

マザーズ指数は大幅続落。
前日比-1.53%の828.80で引けています。

今日はコロナウイルスの拡大懸念から、株式市場は大崩れとなりました。

一旦大きな天井を付けた後、急落していたコロナ関連銘柄だけは
そろって急伸して息を吹き返していました。
日本の状況を考えるとコロナウイルス関連銘柄はまだしばらく
伸びそうに思いましたが、このきわどいチャートでは飛び乗るのも
怖くて私はできませんでした。

当ブログのポートフォリオも一方的にやられたわけではありませんが
IPSやアンビスが大きく下げて、全体的には打ち負けた感じが
ありました。

というわけで、
本日、購入銘柄の売却は2銘柄。
いずれも前場終値での売却です。

空売り銘柄の決済はありませんでした。

新規購入は3銘柄。
コロナウイルス関連のエース級ではありませんが、いずれも
コロナ対策から連想される少し遠めの銘柄になっています。
狙ったわけではありませんが、3銘柄ともそうですね。

新規空売りは4銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
4434 サーバーワーク 12,270 0.00 % 12,270 02/17 チャート
7707 プレシジョン 541 0.00 % 541 02/17 チャート
4549 栄研化学 2,485 0.00 % 2,485 02/17 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3843 フリービット 821 0.00 % 821 02/17 チャート
3686 DLE 176 0.00 % 176 02/17 チャート
7859 アルメディオ 184 0.00 % 184 02/17 チャート
6255 NPC 444 0.00 % 444 02/17 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
6888 アクモス 買い 445 -1.98 % 454 02/10 チャート 02/17 4日 前場終値
4390 IPS 買い 1,387 -3.81 % 1,442 02/12 チャート 02/17 3日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
6035 IRJHD 6,940 13.21 % 6,130 02/06 チャート
3960 バリュデザイン 3,085 17.84 % 2,618 02/07 チャート
4431 スマレジ 3,850 3.63 % 3,715 02/12 チャート
9969 ショクブン 275 1.85 % 270 02/13 チャート
7071 アンビスHD 7,800 -8.24 % 8,500 02/14 チャート
6653 正興電機製作所 1,240 2.39 % 1,211 02/14 チャート
4998 フマキラー 1,482 4.22 % 1,422 02/14 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6962 大真空 1,605 3.95 % 1,671 02/14 チャート

2020年2月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。
直近12カ月累積損益率: 165.98 %

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均
損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待
損益率
C×20営業日
直近12ヶ月
累積損益率
過去通算成績 6793銘柄 2.84 % 3.40日 0.84 % 16.72 %
2020年2月 65銘柄 0.70 % 2.63日 0.27 % 5.31 % 165.98 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 2月17日 コロナ拡大懸念で株式相場は大崩れ。持ち株も弱い。 はコメントを受け付けていません

2月14日 バリューデザインがストップ高。ファーマフーズを利確。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
2929 ファーマフーズ (+29.83 %)
6035 IRJHD (+9.14 %)
3960 バリュデザイン (+19.17 %)

本日の日経平均は下げ。
前日比-140円(-0.59%)の2万3687円で引けました。

マザーズ指数は前日比-1.79%と急落しました。

感染経路のはっきりしないコロナウイルス感染者が国内で相次いだことから
よく売られたのだと思います。

新興市場は特によく下げ、元気だったのはコロナウイルス対策の関連銘柄と
最近好決算が出た銘柄(特に昨日発表の会社が多かったです)ばかりでしたが、
これらが意外に多かったため、全面安という雰囲気でもありませんでした。

当ブログのポートフォリオもこの流れで、明暗分かれたように思います。

昨日好決算が出たバリューデザインはストップ高(前日比+19.27%)で
引けました。
といってもずっとストップ高張り付きだったわけではなく、終値がストップ高
だっただけです。
そこは今一つ弱かったので、ここで利確すべきかと少し迷いましたが
持ち越しました。

最近大きく上げていて、今日反落となったファーマフーズを前場終値で利確
しました。
まだ続きがありそうな気もするのですが、ここからドーンと下げられるのも
嫌だったので、さっさと逃げることにしました。
購入時からは+29.83%の利益です。

唯一の空売り銘柄、チエルは昨日新規で空売りしたばかりでしたが、
今日決算発表予定日だったことに気づいたので、前場終値で撤退しました。

当ブログは、決算発表予定日を調べていたり、調べていなかったりなので、
皆様各自ご注意ください。
私は最近、リアルで買った銘柄でも決算発表予定日に気づいていないことが
あるぐらいです。(もちろんダメな見本です!)

最近は購入銘柄は、チャートの形がよければ決算持ち越しOKだけど、
空売り銘柄は持ち越さないというルールにしています。
(決算発表後に上がる銘柄が最近は多い傾向なので)

この傾向が変われば、また方針を変えると思います。

というわけで、
本日、購入銘柄の売却は7銘柄。
空売り銘柄の決済は1銘柄。
すべて前場終値での決済です。

新規購入は3銘柄。
新規空売りは1銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
7071 アンビスHD 8,500 0.00 % 8,500 02/14 チャート
6653 正興電機製作所 1,211 0.00 % 1,211 02/14 チャート
4998 フマキラー 1,422 0.00 % 1,422 02/14 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6962 大真空 1,671 0.00 % 1,671 02/14 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
2929 ファーマフーズ 買い 1,284 29.83 % 989 02/04 チャート 02/14 7日 前場終値
3193 鳥貴族 買い 2,649 -0.15 % 2,653 02/10 チャート 02/14 3日 前場終値
4771 F&M 買い 1,412 -5.11 % 1,488 02/10 チャート 02/14 3日 前場終値
3771 システムR 買い 2,099 1.11 % 2,076 02/12 チャート 02/14 2日 前場終値
7702 JMS 買い 915 -0.44 % 919 02/12 チャート 02/14 2日 前場終値
3967 エルテス 買い 2,423 3.81 % 2,334 02/12 チャート 02/14 2日 前場終値
3565 アセンテック 買い 2,572 -3.09 % 2,654 02/13 チャート 02/14 1日 前場終値
3933 チエル 空売 2,088 2.70 % 2,146 02/13 チャート 02/14 1日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
6035 IRJHD 6,690 9.14 % 6,130 02/06 チャート
3960 バリュデザイン 3,120 19.17 % 2,618 02/07 チャート
6888 アクモス 459 1.10 % 454 02/10 チャート
4390 IPS 1,501 4.09 % 1,442 02/12 チャート
4431 スマレジ 3,815 2.69 % 3,715 02/12 チャート
9969 ショクブン 282 4.44 % 270 02/13 チャート

空売り継続銘柄
今日はありません。

2020年2月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。
直近12カ月累積損益率: 168.34 %

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均
損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待
損益率
C×20営業日
直近12ヶ月
累積損益率
過去通算成績 6791銘柄 2.85 % 3.40日 0.84 % 16.73 %
2020年2月 63銘柄 0.81 % 2.60日 0.31 % 6.24 % 168.34 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 2月14日 バリューデザインがストップ高。ファーマフーズを利確。 はコメントを受け付けていません

2月13日 ファーマフーズが大幅続伸。ワイヤレスゲートは悪決算で撤退。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
2929 ファーマフーズ (+32.96 %)

本日の日経平均は小幅安。
前日比-33円(-0.14%)で引けました。

マザーズ指数は前日比+0.53%と続伸でした。

当ブログのポートフォリオは、上げ下げの応酬となりました。

ファーマフーズが前日比+10.78%と大幅続伸。
こちらは持ち越しとしました。

エルテス、IRジャパンなども小幅ながら続伸しています。

一方、昨日購入したばかりのワイヤレスゲートは、チェックできていなかった
のですが今日決算発表でした。
それも取引時間終了後ではなく、前場が終わった11:30に発表されました。

私は昼休みの時間に、Kabuステーションのボードにワイヤレスゲートの
関連ニュースが出ている印を見て、ようやく気付きました。
見てみると、業績修正が一緒に発表されています。
売上高、営業利益、経常利益は予想を下回ったけれど、法人税が減ったため
純利益は増益という内容でした。

営業利益は増えているので、上方修正とも下方修正とも取れますが、
法人税が減ったという以外はいいニュースではありませんので、実質下方修正と
言っていいと思います。

昼休み中に成り行きの売り注文を出すのは得策ではないと思っているので、
ヤバいなあと思って見ていましたが、案の定売りが多く株価は下げました。
12:30の5分足終値まで確認しましたが、株価が完全に下抜けたので、
このとき782円(前日比-3.46%)で撤退しました。
その後もさらに株価は下げ続け、-14.07%で引けています。

最近決算発表が増えているので、予定日をちゃんと確認しないと怖いですね。
自分のリアル取引で買っていない銘柄だったので、チェックが抜けておりました。
当ブログでは、決算発表予定日はチェックしていたり、チェックしていなかったり
なので、もし実際に売買を検討される方がいらっしゃたら、皆様各自ご注意ください。

ちなみにバリューデザインも発表予定日だったようで、取引時間終了後に
発表されました。
購入銘柄については、チャートの形がよければ決算発表をまたぐ持ち越しはあり
という方針で最近はやっていますが、バリューデザインは持ち越しOKの
パターンだったと思います。
(それを言うと、ワイヤレスゲートもOKだったけど、失敗したのですね)

こちらはまずまずいい決算だったようですが、明日はどうなるかわかりません。

というわけで、
本日、購入銘柄の売却は4銘柄。
上記ワイヤレスゲートを除く3銘柄は前場終値での売却です。

新規購入は2銘柄。
新規空売りは1銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
9969 ショクブン 270 0.00 % 270 02/13 チャート
3565 アセンテック 2,654 0.00 % 2,654 02/13 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3933 チエル 2,146 0.00 % 2,146 02/13 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
4429 リックソフト 買い 7,110 3.04 % 6,900 02/06 チャート 02/13 4日 前場終値
3774 IIJ 買い 3,400 4.62 % 3,250 02/07 チャート 02/13 3日 前場終値
6555 MSコンサル 買い 1,106 -1.25 % 1,120 02/07 チャート 02/13 3日 前場終値
9419 ワイヤレスG 買い 782 -3.46 % 810 02/12 チャート 02/13 1日 下抜け

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
2929 ファーマフーズ 1,315 32.96 % 989 02/04 チャート
6035 IRJHD 6,520 6.36 % 6,130 02/06 チャート
3960 バリュデザイン 2,616 -0.08 % 2,618 02/07 チャート
6888 アクモス 461 1.54 % 454 02/10 チャート
3193 鳥貴族 2,670 0.64 % 2,653 02/10 チャート
4771 F&M 1,431 -3.83 % 1,488 02/10 チャート
4390 IPS 1,433 -0.62 % 1,442 02/12 チャート
3771 システムR 2,115 1.88 % 2,076 02/12 チャート
7702 JMS 910 -0.98 % 919 02/12 チャート
3967 エルテス 2,433 4.24 % 2,334 02/12 チャート
4431 スマレジ 3,730 0.40 % 3,715 02/12 チャート

空売り継続銘柄
今日はありません。

2020年2月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。
直近12カ月累積損益率: 160.53 %

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均
損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待
損益率
C×20営業日
直近12ヶ月
累積損益率
過去通算成績 6783銘柄 2.85 % 3.40日 0.84 % 16.72 %
2020年2月 55銘柄 0.41 % 2.60日 0.16 % 3.15 % 160.53 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 2月13日 ファーマフーズが大幅続伸。ワイヤレスゲートは悪決算で撤退。 はコメントを受け付けていません