本日の日経平均は大暴落。
前日比-610円の1万4008円で引けました。
JASDAQ指数、マザーズ指数も同様に暴落です。
当ブログの注目銘柄(仮想持ち株)は昨日大半の銘柄を売っていましたが、
残していたDNAチップ研が大爆死です。
久しぶりに大きな損を出してしまいました。
今日まで持ち越していたのは、DNAチップ研とコカコーライーストJですが、
NYダウ暴落と円高進行で、暴落相場になることが見えていたのと
銘柄自信も安寄りが確認されたため、始値で売却としました。
コカコーラの方は、まあいいとして、
DNAチップ研は、購入価格から-28%の大幅損です。
うーん、やられました。
新規購入銘柄も物色しましたが、買いたいと思う銘柄はまったく見つかりませんでした。
久々に持ち株ゼロの状態となりました。
市場の雰囲気が悪いのはしばらく続くかもしれません。
当面、持ち株ゼロの状態が続くのかな?
DNAチップ研の損が響いて、
2月の成績がおもいっきりマイナスになってしまったのが悔しいので
早いところ反転する銘柄が出てきてほしいのですが。
クリックして頂けると、更新の励みになります。
新規購入銘柄
今日はありません。
本日売却銘柄
| コード | 銘柄名 | 売却 価格 | 損益率 | 購入 価格 | 購入日 | チャ ート | 売却日 | 保有 日数 | 売却 区分 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2397 | DNAチップ研 | 886 | -28.55 % | 1,240 | 01/31 | チャート | 02/04 | 2日 | 始値 | 
| 2580 | コカイーストJ | 2,420 | -3.85 % | 2,517 | 01/31 | チャート | 02/04 | 2日 | 始値 | 
保有継続銘柄
今日はありません。
2014年2月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。
全期間累積損益率: 1479.16 %
| 期間 | 取引回数 | 平均 損益率 (A) | 平均 保有日数 (B) | 平均 損益率/日 (C)=A/B | 1ヶ月期待 損益率 C×20営業日 | 直近3ヶ月 累積損益率 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 過去通算成績 | 794銘柄 | 4.41 % | 4.30日 | 1.03 % | 20.54 % | 1479.16 % | 
| 2014年2月 | 6銘柄 | -3.81 % | 2.33日 | -1.63 % | -32.64 % | 9.70 % | 
 
								


