当ブログでは、私が開発した「5日株トレード法」をベースとしたモデル取引を公開しています。
・後だしジャンケンのようなズルができないように、買値は常に当日の終値とする。
・売値は随時。(前場終値での決済になることが多いです)
というルールで運用しています。(毎日、取引時間終了後に更新)

「5日株トレード法」の販売は終了しました。
約5年間に渡り多くの方にご購入頂き、ありがとうございました。


11月15日 ランド、RVH、LINEを利確。大量18銘柄を新規購入。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
8918 ランド (+55.56 %)
9790 福井コンHD (+26.68 %)
3938 LINE (+13.23 %)
6786 RVH (+21.08 %)

本日の日経平均は反発。
前日比+161円(+0.70%)の2万3303円で引けました。

マザーズ指数は前日h8位+0.24%と、小幅反発でした。

当ブログのポートフォリオは、購入銘柄が好調でした。

超低位株のランドが今日も1円値を伸ばし、14円(前日比+7.69%)で
引けました。
ランドは今週ずっと値を伸ばしてきて絶好調ですが、そろそろ伸び切って
きているので、週明け月曜日はさらに大きく跳ね上がるか、大幅反落を食らうか
どちらかになりそうな予感です。
さらなる大躍進にかけてみたい気もありますが、購入時から50%以上の
利益が出ているので、今日の終値で利益確定することにしました。
来週跳ね上がったら、ハンカチをかじっておくことにします。

17日間(取引日)保有して、+55.56%の利益です。
最近の低位株ブームに乗って、うまく利益が取れました。

利益率ではランドに全然かないませんが、福井コンピュータもこの3週間ほど
右肩上がりに値を伸ばし続けています。
こちらもそろそろ伸び切ってきた感があるのですが、もう1日持ち越すことに
しました。
仕上げの段階に入っているので、ここらで大幅高が起こらないかと期待しています。
ですが、ランドと同じく、急反落する可能性もあるので、月曜日は下げそうな
雰囲気になれば速攻で逃げるつもりでいます。

今日一番大きく上げたのは、好決算の出たRVHです。
RVHは、チャートの形が私のめちゃくちゃ好きな形だったため、あらかじめ
決算を持ち越すと宣言した上で、決算前日に購入しました。
宣言通り持ち越したのですが、期待以上に大きく上がってくれました。

RVHは朝から大きく窓を開けてGUで寄り付きました。
始値は前日比+23.41%の253円です。
この直後はさらに上に向かい、9:18には今日の高値268円(+30.73%)
をつけました。
しかしここからガクンと下げてすぐに始値を割り込みました。
少し様子を見ましたが、さらに下抜けたので、このときの5分足終値247円
(前日比+20.49%)で利益確定としました。

できれば+30%の利益を取りたかったところですが、まあ十分としましょう。
購入時から+21.08%の利益です。

ヤフー(Z-HD)と経営統合するというニュースが出て、昨日ストップ高
比例配分で引けたLINEは、今日は下げました。
正直なところ、私はストップ高3連チャンか?(笑)などと期待したのですが、
2日めの今日は思ったより勢いがありませんでした。
今日一休みして、明日からまた大幅高という可能性も十分考えられますが、
今日は予想以上に買いの勢いが弱まっていた気がしたので、前場終値で
利益確定としました。
購入時からは+13.23%の利益です。

この後、大相場を演じることになれば、ハンカチを噛んで見送ることにします。

空売り銘柄の方は、小幅ながら反発したものが多く、不調でした。

というわけで、
本日、購入銘柄の売却は7銘柄。
上記、ランドとRVH以外は前場終値での売却です。

空売り銘柄の決済は5銘柄。
こちらはすべて前場終値での決済です。

新規購入は大量の18銘柄。
今月はポートフォリオの銘柄数が50銘柄近くまで増えて、
プレッシャーだったのがようやく最近減ってきたと思っていたのですが、
今日また一気に増えてしまいました。

新規購入銘柄に地方銀行が多く含まれています。(5銘柄)
これについて私の考えを、11月15日17時過ぎに不定期配信した
メモ書きメールに書きました。
5日株トレード法購入者の方は、よければそちらもご参照下さい。

新規空売りは2銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
7161 じもとHD 114 0.00 % 114 11/15 チャート
8551 北日本銀行 2,039 0.00 % 2,039 11/15 チャート
8550 栃木銀行 242 0.00 % 242 11/15 チャート
7180 九州FG 492 0.00 % 492 11/15 チャート
8358 スルガ銀行 534 0.00 % 534 11/15 チャート
4595 ミズホメディー 2,995 0.00 % 2,995 11/15 チャート
7952 河合楽器製作所 3,545 0.00 % 3,545 11/15 チャート
8584 ジャックス 2,716 0.00 % 2,716 11/15 チャート
6425 ユニバーサル 4,000 0.00 % 4,000 11/15 チャート
2134 燦キャピタル 61 0.00 % 61 11/15 チャート
7839 SHOEI 5,110 0.00 % 5,110 11/15 チャート
7949 小松ウオール 2,369 0.00 % 2,369 11/15 チャート
8585 オリコ 167 0.00 % 167 11/15 チャート
8622 水戸証券 275 0.00 % 275 11/15 チャート
6317 北川鉄工所 2,274 0.00 % 2,274 11/15 チャート
2174 GCA 933 0.00 % 933 11/15 チャート
2180 サニーサイド 1,097 0.00 % 1,097 11/15 チャート
3328 BEENOS 1,686 0.00 % 1,686 11/15 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6266 タツモ 1,205 0.00 % 1,205 11/15 チャート
9450 ファイバーG 1,308 0.00 % 1,308 11/15 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
8918 ランド 買い 14 55.56 % 9 10/21 チャート 11/15 17日 終値
6957 芝浦電子 買い 3,270 -2.39 % 3,350 11/12 チャート 11/15 3日 前場終値
3938 LINE 買い 5,050 13.23 % 4,460 11/12 チャート 11/15 3日 前場終値
3496 アズーム 買い 2,800 4.40 % 2,682 11/12 チャート 11/15 3日 前場終値
6786 RVH 買い 247 21.08 % 204 11/13 チャート 11/15 2日 始値割れ
7284 盟和産業 買い 1,198 -1.56 % 1,217 11/13 チャート 11/15 2日 前場終値
1914 日本基礎技術 買い 400 -1.96 % 408 11/14 チャート 11/15 1日 前場終値
2432 DeNA 空売 1,725 1.43 % 1,750 11/08 チャート 11/15 5日 前場終値
8715 アニコムHD 空売 3,820 -0.53 % 3,800 11/13 チャート 11/15 2日 前場終値
7244 市光工業 空売 820 0.61 % 825 11/13 チャート 11/15 2日 前場終値
4344 ソースネクスト 空売 479 -2.13 % 469 11/14 チャート 11/15 1日 前場終値
7014 名村造船所 空売 283 -1.07 % 280 11/14 チャート 11/15 1日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
9790 福井コンHD 3,680 26.68 % 2,905 10/31 チャート
2915 ケンコーマヨ 2,742 0.92 % 2,717 11/11 チャート
8919 カチタス 5,020 3.93 % 4,830 11/12 チャート
7600 日本MDM 2,197 5.07 % 2,091 11/12 チャート
4725 CACHD 1,541 3.70 % 1,486 11/13 チャート
8364 清水銀行 2,171 3.18 % 2,104 11/13 チャート
6875 メガチップス 2,373 0.68 % 2,357 11/13 チャート
6104 東芝機械 2,717 -1.16 % 2,749 11/14 チャート
3788 GMOクラウド 2,829 -1.67 % 2,877 11/14 チャート
6200 インソース 3,275 -0.46 % 3,290 11/14 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
7769 リズム時計工業 907 1.63 % 922 11/11 チャート
4186 東京応化工業 4,070 -0.37 % 4,055 11/14 チャート

2019年11月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。
直近12カ月累積損益率: 344.39 %

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均
損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待
損益率
C×20営業日
直近12ヶ月
累積損益率
過去通算成績 6125銘柄 2.98 % 3.41日 0.87 % 17.45 %
2019年11月 116銘柄 2.12 % 3.38日 0.63 % 12.52 % 344.39 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 11月15日 ランド、RVH、LINEを利確。大量18銘柄を新規購入。 はコメントを受け付けていません

11月14日 LINE、ストップ高比例配分。ランド、1円続伸。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
8918 ランド (+44.44 %)
9790 福井コンHD (+22.89 %)
3915 テラスカイ (+11.74 %)
3938 LINE (+18.61 %)

本日の日経平均は続落。
前日比-178円(-0.76%)の2万3141円で引けました。

マザーズ指数も前日比-0.63%と続落でした。

当ブログのポートフォリオは、持ち株が全体的に低調でしたが、
一部の銘柄だけ好調でした。

まず、LINEに買い注文が殺到し、寄らずのストップ高となりました。
ヤフー(4689 ZHD)と経営統合するというニュースが出たためです。
今日買い注文を出した人の大半は買えなかったはずなので、
明日も続伸を期待したいところです。

それから超超低位株のランドがまた1円高(前日比+8.33%)になりました。
そろそろ利確を考えてはいるのですが、今日は持ち越しとしました。
もし明日も動きがあれば(上でも下でも)、早めの利確に走るかもしれません。

福井コンピュータは微増でした。
こちらもそろそろ利確を考えていますが、今日は持ち越しです。

今日の決算発表を持ち越すと予告していたRVHは、大幅安になることもなく
前日比プラスで終わったので、予定通り持ち越しました。
取引終了後に発表された決算は、いい内容だったと思います。
決算が良くても株が上がるとは限りませんが、明日は期待したいところです。

今日決算だった日本基礎技術を新規買いしましたが、こちらは取引時間中の
13:00に発表されています。
購入したのは終値なので、決算発表後に購入しています。

購入銘柄は、全体的には軟調だったので、持ち株の約半分を前場終値で
売却しています。

空売り銘柄の方は、小動きながらみんな下げてくれ、まずまず好調でした。

というわけで、
本日、購入銘柄の売却は12銘柄。
すべて前場終値での売却です。

空売り銘柄の決済はありませんでした。

新規購入は4銘柄。
新規空売りも4銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
6104 東芝機械 2,749 0.00 % 2,749 11/14 チャート
3788 GMOクラウド 2,877 0.00 % 2,877 11/14 チャート
6200 インソース 3,290 0.00 % 3,290 11/14 チャート
1914 日本基礎技術 408 0.00 % 408 11/14 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
4344 ソースネクスト 469 0.00 % 469 11/14 チャート
3664 モブキャストH 213 0.00 % 213 11/14 チャート
7014 名村造船所 280 0.00 % 280 11/14 チャート
4186 東京応化工業 4,055 0.00 % 4,055 11/14 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
3915 テラスカイ 買い 2,360 11.74 % 2,112 11/05 チャート 11/14 7日 前場終値
1413 ヒノキヤG 買い 2,168 -0.14 % 2,171 11/05 チャート 11/14 7日 前場終値
3994 マネフォワード 買い 4,155 -0.84 % 4,190 11/07 チャート 11/14 5日 前場終値
6331 三菱化工機 買い 1,998 -1.62 % 2,031 11/08 チャート 11/14 4日 前場終値
1789 ETS-HD 買い 706 -0.14 % 707 11/11 チャート 11/14 3日 前場終値
9616 共立メンテ 買い 5,100 -0.58 % 5,130 11/11 チャート 11/14 3日 前場終値
7236 ティラド 買い 2,150 1.65 % 2,115 11/11 チャート 11/14 3日 前場終値
3981 ビーグリー 買い 1,018 -2.12 % 1,040 11/12 チャート 11/14 2日 前場終値
6997 日本ケミコン 買い 1,922 -5.78 % 2,040 11/12 チャート 11/14 2日 前場終値
5282 ジオスター 買い 468 -1.47 % 475 11/13 チャート 11/14 1日 前場終値
4369 トリケミカル 買い 7,930 -0.25 % 7,950 11/13 チャート 11/14 1日 前場終値
7280 ミツバ 買い 751 -2.21 % 768 11/13 チャート 11/14 1日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
8918 ランド 13 44.44 % 9 10/21 チャート
9790 福井コンHD 3,570 22.89 % 2,905 10/31 チャート
2915 ケンコーマヨ 2,733 0.59 % 2,717 11/11 チャート
6957 芝浦電子 3,370 0.60 % 3,350 11/12 チャート
3938 LINE 5,290 18.61 % 4,460 11/12 チャート
8919 カチタス 4,950 2.48 % 4,830 11/12 チャート
3496 アズーム 2,750 2.54 % 2,682 11/12 チャート
7600 日本MDM 2,191 4.78 % 2,091 11/12 チャート
4725 CACHD 1,529 2.89 % 1,486 11/13 チャート
8364 清水銀行 2,080 -1.14 % 2,104 11/13 チャート
6786 RVH 205 0.49 % 204 11/13 チャート
7284 盟和産業 1,207 -0.82 % 1,217 11/13 チャート
6875 メガチップス 2,345 -0.51 % 2,357 11/13 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
2432 DeNA 1,715 2.00 % 1,750 11/08 チャート
7769 リズム時計工業 909 1.41 % 922 11/11 チャート
8715 アニコムHD 3,700 2.63 % 3,800 11/13 チャート
7244 市光工業 806 2.30 % 825 11/13 チャート

2019年11月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。
直近12カ月累積損益率: 330.77 %

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均
損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待
損益率
C×20営業日
直近12ヶ月
累積損益率
過去通算成績 6113銘柄 2.97 % 3.41日 0.87 % 17.40 %
2019年11月 104銘柄 1.53 % 3.37日 0.45 % 9.07 % 330.77 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 11月14日 LINE、ストップ高比例配分。ランド、1円続伸。 はコメントを受け付けていません

11月13日 ランドが上抜け。アズーム、日本MDMが値を伸ばす。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
8918 ランド (+33.33 %)
9790 福井コンHD (+21.86 %)
3697 SHIFT (+10.08 %)
9663 ナガワ (+8.20 %)
3915 テラスカイ (+10.89 %)

本日の日経平均は反落。
前日比-200円(-0.85%)の2万3319円で引けました。

マザーズ指数は前日比-0.94%と大幅安でした。

当ブログのポートフォリオは、上げ下げ拮抗していますが、
購入銘柄では上げる動きの方がやや優勢でした。
今日の悪環境の中では、健闘したのではないかと思います。

超超低位株のランドが上抜けて1円上げました。
といっても前日比+9.09%なので、なかなかの数字です。
利確も一瞬考えましたが、クズ株ブームに乗って続伸してくれることを
期待して持ち越すことにしました。

昨日買ったアズームと日本MDMもそれぞれ前日比+5%ほど上げました。
これらも持ち越しです。

SHIFTも朝からGUで始まり、一時は5%以上あげたのですが、
その後は反落して上ヒゲになったので、前場終値7100円(前日比+1.87%)
で利益確定としました。
購入時からは+10.08%の利益です。

昨日購入したばかりのジャパンディスプレイ(JDI)は、こちらであらかじめ
予告させて頂いた通り、売却しました。

ジャパンディスプレイ(JDI)の売却方針について

どのタイミングで売るか迷っていたのですが、午前中は2円ほど上げて
好調だったため、午後大きく上げたら利確したいと思っていたのですが、
残念ながらそれ以上伸びませんでした。
利確のタイミングを逃して、結局今日の終値72円(昨日の終値と同じ)
で売却することになりました。

15:00に発表されたJDIの決算を見ると、赤字拡大や特別損失形状など
あって、あまりいいものではなかったようです。
私はどちらかと言えば、いいニュースが出てもおかしくないなと
思っていたのですが、大事を取って売っておいて正解でした。

余談になりますが、昨日「明日爆上げしたら口惜しいだろうなあ」などと
書きつつ利確したクレアHDとナビタスは、案の定今朝爆上げしていました。

はい。思いっきり口惜しかったです。笑

特にクレアHDは一時は前日比+35%の27円の高値をつけていました。
これで口惜しくないはずはありません!笑

ナビタスも前日比+17%の高値をつけていました。

どちらも爆上げしていたのは朝一番だけで、その後は値を戻して
終値は行って来いに近くなっていますが、もし昨日持ち越していたら
今日の高値付近で利確していただろうと思うので、やっぱり惜しいことを
しました。
まあ、ちょっと早まったかな?という感はあるものの、昨日利確しておくのも
戦略としては正しいと思うので、今回は涙を飲んでおきましょう。

というわけで、
本日、購入銘柄の売却は10銘柄。
上記の通り、JDIのみ終値での売却、
その他の銘柄は前場終値で売却しています。

空売り銘柄の決済はありませんでした。

新規購入は8銘柄。
新規空売りは2銘柄でした。

ここでまた、あらかじめ報告しておきます。
今日新規買いした 6786 RVHは、明日(11月14日)が決算発表予定日に
なっています。
このタイミングでの購入は見送るべきだと思いますが、チャートが私の
大好きな形をしていたので、あえて無視し購入しました。

明日は大きく下げない限りは、持ち越す予定です。
値動きの勢いにもよりますが、196円あたりがボーダーラインではないかと
思っています。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
4725 CACHD 1,486 0.00 % 1,486 11/13 チャート
5282 ジオスター 475 0.00 % 475 11/13 チャート
8364 清水銀行 2,104 0.00 % 2,104 11/13 チャート
6786 RVH 204 0.00 % 204 11/13 チャート
7284 盟和産業 1,217 0.00 % 1,217 11/13 チャート
6875 メガチップス 2,357 0.00 % 2,357 11/13 チャート
4369 トリケミカル 7,950 0.00 % 7,950 11/13 チャート
7280 ミツバ 768 0.00 % 768 11/13 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
8715 アニコムHD 3,800 0.00 % 3,800 11/13 チャート
7244 市光工業 825 0.00 % 825 11/13 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
3697 SHIFT 買い 7,100 10.08 % 6,450 11/01 チャート 11/13 7日 前場終値
9663 ナガワ 買い 7,260 8.20 % 6,710 11/01 チャート 11/13 7日 前場終値
6292 カワタ 買い 1,171 0.43 % 1,166 11/05 チャート 11/13 6日 前場終値
5204 石塚硝子 買い 2,231 1.73 % 2,193 11/05 チャート 11/13 6日 前場終値
7719 東京衡機 買い 274 -3.18 % 283 11/06 チャート 11/13 5日 前場終値
7102 日本車輌製造 買い 2,920 1.92 % 2,865 11/07 チャート 11/13 4日 前場終値
2354 YEデジタル 買い 482 -1.03 % 487 11/11 チャート 11/13 2日 前場終値
7161 じもとHD 買い 110 0.92 % 109 11/11 チャート 11/13 2日 前場終値
6740 JDI 買い 72 0.00 % 72 11/12 チャート 11/13 1日 終値
6089 ウィルグループ 買い 1,045 -3.42 % 1,082 11/12 チャート 11/13 1日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
8918 ランド 12 33.33 % 9 10/21 チャート
9790 福井コンHD 3,540 21.86 % 2,905 10/31 チャート
3915 テラスカイ 2,342 10.89 % 2,112 11/05 チャート
1413 ヒノキヤG 2,172 0.05 % 2,171 11/05 チャート
3994 マネフォワード 4,110 -1.91 % 4,190 11/07 チャート
6331 三菱化工機 2,061 1.48 % 2,031 11/08 チャート
2915 ケンコーマヨ 2,696 -0.77 % 2,717 11/11 チャート
1789 ETS-HD 708 0.14 % 707 11/11 チャート
9616 共立メンテ 5,180 0.97 % 5,130 11/11 チャート
7236 ティラド 2,144 1.37 % 2,115 11/11 チャート
6957 芝浦電子 3,385 1.04 % 3,350 11/12 チャート
3981 ビーグリー 1,037 -0.29 % 1,040 11/12 チャート
6997 日本ケミコン 2,035 -0.25 % 2,040 11/12 チャート
3938 LINE 4,585 2.80 % 4,460 11/12 チャート
8919 カチタス 4,815 -0.31 % 4,830 11/12 チャート
3496 アズーム 2,818 5.07 % 2,682 11/12 チャート
7600 日本MDM 2,196 5.02 % 2,091 11/12 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
2432 DeNA 1,730 1.14 % 1,750 11/08 チャート
7769 リズム時計工業 912 1.08 % 922 11/11 チャート

2019年11月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。
直近12カ月累積損益率: 335.71 %

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均
損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待
損益率
C×20営業日
直近12ヶ月
累積損益率
過去通算成績 6101銘柄 2.97 % 3.41日 0.87 % 17.43 %
2019年11月 92銘柄 1.74 % 3.38日 0.52 % 10.32 % 335.71 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 11月13日 ランドが上抜け。アズーム、日本MDMが値を伸ばす。 はコメントを受け付けていません

ジャパンディスプレイ(JDI)の売却方針について

おはようございます。
現在、11月13日10:21です。

昨日新規購入した6740 ジャパンディスプレイ(JDI)の
売却方針について、事前に報告します。

昨日知らずに購入していましたが、ジャパンディスプレイは本日(11/13)が
決算発表予定になっていました。

当ブログでは最近、決算発表を以前ほど嫌がらず、チャートが良ければ
持ち越す方針をとっています。

ですが、JDIは現在債務超過中の企業なので、さすがに持ち越すのは
リスクが高すぎるため、本日中に売却することにします。

チャートの形は(今のところ)いいので、持ち越したい気持ちもあるのですが、
過度なリスクを避けるため、売却することにしました。

決算の内容がいいはずはない(は言いすぎか?)のですが、決算と同時に
別のIRが発表されることが多々あります。
特に政府主導で「日の丸液晶」として設立された企業の危機的状況なので
何かしらのニュースが出る可能性は、通常の企業よりかなり高いと思います。

現在の状況からすると、ニュースが出るとすれば、いいニュースが出る可能性の
方が高いと思いますが、ハイリスク・ハイリターンの賭けになってしまうので
このリスクは避けた方がよいと判断しました。

通常のブログ記事で決算発表後にJDI売却を報告すると、決算が良くても
悪くても、ニュースがあってもなくても、後出しジャンケンのようになってしまうので
あらかじめ報告させて頂きました。

カテゴリー: 本日の注目銘柄 | ジャパンディスプレイ(JDI)の売却方針について はコメントを受け付けていません

11月12日 クレアHD、ナビタスの大幅高を利確。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
8918 ランド (+22.22 %)
9790 福井コンHD (+19.62 %)
3697 SHIFT (+8.06 %)
9663 ナガワ (+9.84 %)
3915 テラスカイ (+8.85 %)
1757 クレアHD (+25.00 %)
6276 ナビタス (+11.51 %)

本日の日経平均は上昇。
前日比+188円(+0.81%)の2万3520円で引けました。
終値としては約1年ぶりの高値です。

マザーズ指数は前日比-0.30%と小幅安でした。
こちらの方は下落トレンドから抜けきれていない状態が続いています。

当ブログのポートフォリオは、マザーズ指数が下げたのとは逆の動きで、
購入銘柄が総じて好調、空売り銘柄は不調でした。

購入銘柄では、超低位株のクレアHDが上抜けて急騰しました。
前日比+4円ですが、率でいうと+25.00%です。
大引け間際にも買いがバシバシ入って、明日も続伸が期待できそうですが、
達成感もあり、続伸に確証も持てなかったので、今日の終値で利益確定
しました。

最近、クズ株が急騰するして、注目されることが多くなっています。
ちょっとしたブームになっているようです。
上がるとしたら、率的には極端な上がり方をするので、クレアHDを
持ち越したい気もあったのですが、目先の利益を優先してしまいました。
明日爆上げしたら口惜しいんだろうなあ。笑

昨日買ったナビタスも大幅高になりました。
こちらも持ち越すか迷いましたが、大引け間際に利益確定しました。
午後になって590円台にいることが多く、600円を超えられるか
チャレンジしているように見えたのですが、今日は超えられませんでした。
大引け10分前頃に2度目のチャレンジが失敗したように見えたので
このとき14:45の5分足終値(つまり14:50ジャストの株価)で
利益確定としました。

私としてはある程度達成感もあり、利益をとってしまおうと思ったのですが、
終わってみてあらためてチャートを見ると、まだ続きがありそうに
見えてきました。笑
惜しいことをしたかもしれませんが、早めに着実に利益をとっていくのも
作戦としてありなので、これはこれで良しとしましょう。
明日下げればほくそ笑み、続伸したらハンカチでもかじっておくことに
します。

その他、福井コンピュータが前日比+4.04%と続伸しました。
小幅高を積み重ねてよく頑張ってくれました。
含み益が20%近くまで増えてきているので、今週のどこかで
利確することを考えています。

空売り銘柄の方は、反発するものが多く、今日はさっぱりでした。

というわけで、
本日、購入銘柄の売却は6銘柄。
上記クレアHDとナビタス以外の4銘柄は、前場終値での売却です。

空売り銘柄の決済は3銘柄。
こちらはすべて前場終値での決済です。

新規購入は9銘柄。

新規空売りはありませんでした。
昼のメモ書きメールで紹介したOKウェイヴは、午後さらに下げて
新規参入するには下げ過ぎた感じになったので、見送りました。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
6957 芝浦電子 3,350 0.00 % 3,350 11/12 チャート
6740 JDI 72 0.00 % 72 11/12 チャート
3981 ビーグリー 1,040 0.00 % 1,040 11/12 チャート
6997 日本ケミコン 2,040 0.00 % 2,040 11/12 チャート
3938 LINE 4,460 0.00 % 4,460 11/12 チャート
6089 ウィルグループ 1,082 0.00 % 1,082 11/12 チャート
8919 カチタス 4,830 0.00 % 4,830 11/12 チャート
3496 アズーム 2,682 0.00 % 2,682 11/12 チャート
7600 日本MDM 2,091 0.00 % 2,091 11/12 チャート

新規空売り銘柄
今日はありません。

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
5273 三谷セキサン 買い 3,680 2.22 % 3,600 10/31 チャート 11/12 7日 前場終値
6727 ワコム 買い 440 0.92 % 436 11/05 チャート 11/12 5日 前場終値
1757 クレアHD 買い 20 25.00 % 16 11/07 チャート 11/12 3日 終値
1724 シンクレイヤ 買い 1,114 -1.42 % 1,130 11/08 チャート 11/12 2日 前場終値
6276 ナビタス 買い 591 11.51 % 530 11/11 チャート 11/12 1日 頭打ち
2134 燦キャピタル 買い 56 -3.45 % 58 11/11 チャート 11/12 1日 前場終値
9450 ファイバーG 空売 1,422 -4.79 % 1,357 11/08 チャート 11/12 2日 前場終値
6048 デザインワン 空売 309 -2.66 % 301 11/08 チャート 11/12 2日 前場終値
6067 インパクトHD 空売 1,581 -3.47 % 1,528 11/08 チャート 11/12 2日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
8918 ランド 11 22.22 % 9 10/21 チャート
9790 福井コンHD 3,475 19.62 % 2,905 10/31 チャート
3697 SHIFT 6,970 8.06 % 6,450 11/01 チャート
9663 ナガワ 7,370 9.84 % 6,710 11/01 チャート
3915 テラスカイ 2,299 8.85 % 2,112 11/05 チャート
1413 ヒノキヤG 2,179 0.37 % 2,171 11/05 チャート
6292 カワタ 1,200 2.92 % 1,166 11/05 チャート
5204 石塚硝子 2,231 1.73 % 2,193 11/05 チャート
7719 東京衡機 279 -1.41 % 283 11/06 チャート
3994 マネフォワード 4,155 -0.84 % 4,190 11/07 チャート
7102 日本車輌製造 2,989 4.33 % 2,865 11/07 チャート
6331 三菱化工機 2,049 0.89 % 2,031 11/08 チャート
2915 ケンコーマヨ 2,751 1.25 % 2,717 11/11 チャート
2354 YEデジタル 489 0.41 % 487 11/11 チャート
1789 ETS-HD 721 1.98 % 707 11/11 チャート
7161 じもとHD 110 0.92 % 109 11/11 チャート
9616 共立メンテ 5,130 0.00 % 5,130 11/11 チャート
7236 ティラド 2,161 2.17 % 2,115 11/11 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
2432 DeNA 1,740 0.57 % 1,750 11/08 チャート
7769 リズム時計工業 925 -0.33 % 922 11/11 チャート

2019年11月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。
直近12カ月累積損益率: 337.32 %

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均
損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待
損益率
C×20営業日
直近12ヶ月
累積損益率
過去通算成績 6091銘柄 2.98 % 3.41日 0.87 % 17.45 %
2019年11月 82銘柄 1.77 % 3.29日 0.54 % 10.73 % 337.32 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 11月12日 クレアHD、ナビタスの大幅高を利確。 はコメントを受け付けていません

11月11日 プロスペクト、シグマクシス、SMN、国際チャート、ケイブなど利確。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
8918 ランド (+22.22 %)
3528 プロスペクト (+45.45 %)
6185 SMN (+17.02 %)
9790 福井コンHD (+14.97 %)
3760 ケイブ (+13.17 %)
6088 シグマクシス (+18.65 %)
9663 ナガワ (+9.24 %)
3956 国際チャート (+14.64 %)

本日の日経平均は小幅安。
前日比-60円(-0.26%)の2万3331円で引けました。

マザーズ指数は大幅反発。
前日比+1.15%の867.68で引けています。

当ブログのポートフォリオはまずまず好調でしたが、やや頭打ち感が
出てきた銘柄が多く、持ち株の半分以上を売却しました。

超低位株のプロスペクトは、昨日下げて今日は反発を期待しましたが、
朝一番は昨日の高値を超えて、直近最高値の34円を取りに行きましたが
そこで頭打ち。10時前には33円買いを維持できず、下がり始めました。
前場終値32円で利益確定としました。
購入時から+45.45%の利益です。

ケイブは昨日大きく伸びて続伸を期待していましたが、始値こそ
高寄りしたもののすぐにマイ転。1200円の大台を割り込みました。
1176円まで下げた後、少し反発の動きがありましたが、
1200円を前に頭打ちになってしまったので、このときの5分足終値
1186円で撤退しました。
購入時からは+13.17%の利益です。

その他、シグマクシスは購入時から+18.65%の利益で利確、
SMNが+17.02%、国際チャートが+14.64%の利益で利確しました。
これら3銘柄は前場終値での利確です。

福井コンピュータHDが+6.88%と値を伸ばしましたが、
こちらは持ち越しです。
その他、三谷セキサンやSHIFTも4%前後上げました。
こちらも持ち越しです。

空売り銘柄の方は小動きでした。
サインポストのみ前場終値で決済しました。

というわけで、
本日、購入銘柄の売却は18銘柄。
上記ケイブを除く17銘柄は前場終値での売却です。

空売り銘柄の決済は1銘柄。
上記の通り前場終値での決済です。

新規購入は8銘柄。
新規空売りは1銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
6276 ナビタス 530 0.00 % 530 11/11 チャート
2915 ケンコーマヨ 2,717 0.00 % 2,717 11/11 チャート
2354 YEデジタル 487 0.00 % 487 11/11 チャート
1789 ETS-HD 707 0.00 % 707 11/11 チャート
2134 燦キャピタル 58 0.00 % 58 11/11 チャート
7161 じもとHD 109 0.00 % 109 11/11 チャート
9616 共立メンテ 5,130 0.00 % 5,130 11/11 チャート
7236 ティラド 2,115 0.00 % 2,115 11/11 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
7769 リズム時計工業 922 0.00 % 922 11/11 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
3528 プロスペクト 買い 32 45.45 % 22 10/24 チャート 11/11 11日 前場終値
6185 SMN 買い 983 17.02 % 840 10/30 チャート 11/11 7日 前場終値
1663 K&Oエナジー 買い 1,676 1.95 % 1,644 10/30 チャート 11/11 7日 前場終値
6962 大真空 買い 1,164 4.96 % 1,109 10/30 チャート 11/11 7日 前場終値
8097 三愛石油 買い 1,178 2.70 % 1,147 10/31 チャート 11/11 6日 前場終値
3760 ケイブ 買い 1,186 13.17 % 1,048 11/01 チャート 11/11 5日 大台割れ
7198 アルヒ 買い 2,490 -1.35 % 2,524 11/01 チャート 11/11 5日 前場終値
6088 シグマクシス 買い 1,851 18.65 % 1,560 11/01 チャート 11/11 5日 前場終値
6470 大豊工業 買い 889 2.42 % 868 11/05 チャート 11/11 4日 前場終値
4246 DNC 買い 914 6.16 % 861 11/05 チャート 11/11 4日 前場終値
9619 イチネンHD 買い 1,454 -1.16 % 1,471 11/06 チャート 11/11 3日 前場終値
5440 共英製鋼 買い 2,268 2.39 % 2,215 11/07 チャート 11/11 2日 前場終値
5191 住友理工 買い 1,017 2.31 % 994 11/07 チャート 11/11 2日 前場終値
6875 メガチップス 買い 2,282 -1.47 % 2,316 11/07 チャート 11/11 2日 前場終値
3956 国際チャート 買い 368 14.64 % 321 11/07 チャート 11/11 2日 前場終値
9519 レノバ 買い 1,112 -1.33 % 1,127 11/07 チャート 11/11 2日 前場終値
8194 ライフコーポ 買い 2,537 -1.13 % 2,566 11/07 チャート 11/11 2日 前場終値
5269 日コンクリート 買い 334 1.83 % 328 11/07 チャート 11/11 2日 前場終値
3996 サインポスト 空売 1,815 0.06 % 1,816 11/08 チャート 11/11 1日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
8918 ランド 11 22.22 % 9 10/21 チャート
9790 福井コンHD 3,340 14.97 % 2,905 10/31 チャート
5273 三谷セキサン 3,815 5.97 % 3,600 10/31 チャート
3697 SHIFT 6,910 7.13 % 6,450 11/01 チャート
9663 ナガワ 7,330 9.24 % 6,710 11/01 チャート
3915 テラスカイ 2,237 5.92 % 2,112 11/05 チャート
1413 ヒノキヤG 2,154 -0.78 % 2,171 11/05 チャート
6292 カワタ 1,209 3.69 % 1,166 11/05 チャート
6727 ワコム 455 4.36 % 436 11/05 チャート
5204 石塚硝子 2,211 0.82 % 2,193 11/05 チャート
7719 東京衡機 273 -3.53 % 283 11/06 チャート
3994 マネフォワード 4,115 -1.79 % 4,190 11/07 チャート
7102 日本車輌製造 2,947 2.86 % 2,865 11/07 チャート
1757 クレアHD 16 0.00 % 16 11/07 チャート
1724 シンクレイヤ 1,093 -3.27 % 1,130 11/08 チャート
6331 三菱化工機 1,990 -2.02 % 2,031 11/08 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
9450 ファイバーG 1,369 -0.88 % 1,357 11/08 チャート
2432 DeNA 1,743 0.40 % 1,750 11/08 チャート
6048 デザインワン 304 -1.00 % 301 11/08 チャート
6067 インパクトHD 1,548 -1.31 % 1,528 11/08 チャート

2019年11月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。
直近12カ月累積損益率: 333.95 %

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均
損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待
損益率
C×20営業日
直近12ヶ月
累積損益率
過去通算成績 6082銘柄 2.98 % 3.41日 0.87 % 17.45 %
2019年11月 73銘柄 1.66 % 3.36日 0.49 % 9.88 % 333.95 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 11月11日 プロスペクト、シグマクシス、SMN、国際チャート、ケイブなど利確。 はコメントを受け付けていません

11月8日 国際チャート、大幅高。ケイブ、続伸。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
8918 ランド (+22.22 %)
3528 プロスペクト (+40.91 %)
6185 SMN (+15.36 %)
3760 ケイブ (+14.60 %)
6088 シグマクシス (+19.74 %)
9663 ナガワ (+8.05 %)
3956 国際チャート (+11.84 %)

現在大当たり中の空売り銘柄(空売り後の利益率+8%以上)
3747 インタートレ (+13.65 %)

本日の日経平均は小幅高。
前日比+61円(+0.26%)の2万3391円で引けました。

マザーズ指数は大幅安。
前日比-1.83%の857.82で引けています。

マザーズ指数がこれだけ下がると、普通は個別株もボロボロになっている
ことが多いのですが、今日は上がるものは上がっていて、それほどひどく
なかったように思います。

当ブログのポートフォリオも上がったものと下がったものが分かれ、
全体的にはトントンかやや軟調気味だったかもしれません。

そんな中、昨日買った国際チャートが前日比+11.84%と大幅高に
なりました。こちらは持ち越しです。

昨日長い上ヒゲで行って来いになったケイブが今日は前日比+6.57%と
しっかり上げました。
こちらは利益確定すべきか迷いましたが、続伸を期待して持ち越しと
しました。

大幅高中のシグマクシスは反落しましたが、前日比-1.74%と
小幅安ですんでいるので、反発を期待して持ち越しました。

よい材料が出たと思って、高値づかみしてしまったサイバーステップは
今日も小幅安。昨日に続いて2日連続陰線となり、イメージが悪く
なったので今日の前場終値で損切りしました。

新しい収益の柱となりそうな新規事業の実験を始めたというニュースで
期待したのですが、残念ながら人気化しませんでした。
臨時のメールまで配信して騒いでしまい、申し訳ありませんでした。
ハイリスクな銘柄を紹介するときは、もう少し慎重にやらなければ
なりませんね。
もっと精度の高い内容を配信できるように改善します。

それから、今日は決算ラッシュの日でした。
昨日から持ち越した銘柄の中で、今日決算だったのが8銘柄ありました。
昨日ざっと調べたときは6銘柄の予定でしたが、サプライズで発表された
ものがあるかもしれません。

決算発表の当日である今日決済するかどうかの判断について、
昨日のブログでこう書いていました。
(文章は昨日書いたものなので「今日」は昨日(11/7)のことを指しています)

===========================================================
これら6銘柄も今日(11/7)下げたものが多いのですが、明日(11/8)持ち越すかどうかは
普通にチャートで判断しようと思います。
今日(11/7)か昨日(11/6)下げていた銘柄で、明日(11/8)も下げたり横ばいだったものは売り、
上げた銘柄は持続。
今日(11/7)上がった銘柄も、明日(11/8)大きく下げたものがあれば売り。
といった感じです。
ちょっと大雑把過ぎる説明なので、多少の例外はあると思いますが、
要するにいつもどおりの判断をする予定です。
週末で決算発表直前ということで、多少厳し目に売りと判断することは
あるかもしれません。
===========================================================

実際この通りに判断しました。

今日(11/8)上げたので保有継続したのが、K&エナジーG、福井コンピュータ、
ヒノキヤG、の3社。

三谷セキサンは、今日下げましたが、昨日、一昨日と上がっていて、今日の
下げ幅も1%未満と小幅だったので持ち越しました。

昨日か一昨日下げていて、今日も下げたか横ばいだったため売ったのが、
富士製薬、河西工業、堺化学工業、芝浦電子の4社でした。

発表された決算をざーっと見たのですが、上のルールで売った4社は
決算があまり良くなく、持ち越した4社は概ね良い決算が出ていました。

昨日のブログでも書いていた通り、どういうわけか良い決算が出る前には
それを予告するかのようにチャートが良い動きをしていることが得てして
よくあり、悪い決算が出る前にはチャートもイマイチだったりします。
もちろん真逆の結果が出ることもあるし、そういう傾向があるとは言っても
そんなに信頼性がある話ではありません。

今回、上のルールがうまく機能したのは、たまたまラッキーだったと
言うべきでしょう。

そしてもちろん決算が良かったから株が上がるとは限りませんし、
決算が悪かったから株が下がるとは限りません。

ちなみに昨日決算発表のあった3銘柄のうち、良かったアルヒ、カチタスも
悪かった栃木銀行も、今日は全部の株が下がりました。

空売り銘柄の方は、連日じりじりと下げ続けてくれていたインタートレードが
今日はついに小幅反発したため、前場終値で利確しました。
新規空売り時から+13.65%の利益(株価下落)となりました。
空売り銘柄としては十分な成果だと思います。

というわけで、
本日、購入銘柄の売却決済は12銘柄。
空売り銘柄の買い戻し決済は2銘柄でした。
すべて前場終値での決済です。

新規購入は2銘柄。
新規空売りは4銘柄でした。

珍しい展開なのですが、昼のメモ書きメールで紹介した銘柄は
もともと保有していたSHIFTを除き、どれも実際には
購入しませんでした。
○○円を超えたら買いたいと書いていたアルデプロとETSは
どちらも株価が伸びず、見送り。
あらたは、午後株価を下げてイマイチになってしまったので
こちらも見送りました。

ちなみに私自身のリアル取引ではSHIFTは午後ダレたので
迷いましたが持ち越し、あらたを一度購入しましたが
午後ダレて形が良くなくなったので売ってしまいました。

そして空売り候補の方も、メールで紹介したヨコオは決算発表が
11/12(火)と近すぎたので見送りました。

ただし、ファイバーGやシンクレイヤも11/13(水)と近いのですが
こちらはそのまま新規売買しています。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
1724 シンクレイヤ 1,130 0.00 % 1,130 11/08 チャート
6331 三菱化工機 2,031 0.00 % 2,031 11/08 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
9450 ファイバーG 1,357 0.00 % 1,357 11/08 チャート
3996 サインポスト 1,816 0.00 % 1,816 11/08 チャート
2432 DeNA 1,750 0.00 % 1,750 11/08 チャート
6048 デザインワン 301 0.00 % 301 11/08 チャート
6067 インパクトHD 1,528 0.00 % 1,528 11/08 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
4554 富士製薬工業 買い 1,445 -0.55 % 1,453 10/30 チャート 11/08 6日 前場終値
3810 サイバステップ 買い 1,215 -11.51 % 1,373 11/01 チャート 11/08 4日 前場終値
4718 早稲アカ 買い 927 -1.07 % 937 11/01 チャート 11/08 4日 前場終値
9816 ストライダーズ 買い 385 2.67 % 375 11/01 チャート 11/08 4日 前場終値
8919 カチタス 買い 4,525 -5.53 % 4,790 11/01 チャート 11/08 4日 前場終値
7256 河西工業 買い 921 -0.43 % 925 11/05 チャート 11/08 3日 前場終値
7839 SHOEI 買い 4,920 -1.20 % 4,980 11/05 チャート 11/08 3日 前場終値
4078 堺化学工業 買い 2,828 1.00 % 2,800 11/05 チャート 11/08 3日 前場終値
9277 総合メディカル 買い 1,855 -3.34 % 1,919 11/05 チャート 11/08 3日 前場終値
4571 ナノキャリア 買い 300 -4.76 % 315 11/06 チャート 11/08 2日 前場終値
6957 芝浦電子 買い 3,220 -3.74 % 3,345 11/06 チャート 11/08 2日 前場終値
3300 アンビション 買い 1,106 -2.30 % 1,132 11/07 チャート 11/08 1日 前場終値
3747 インタートレ 空売 664 13.65 % 769 10/30 チャート 11/08 6日 前場終値
8614 東洋証券 空売 173 -2.37 % 169 11/07 チャート 11/08 1日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
8918 ランド 11 22.22 % 9 10/21 チャート
3528 プロスペクト 31 40.91 % 22 10/24 チャート
6185 SMN 969 15.36 % 840 10/30 チャート
1663 K&Oエナジー 1,673 1.76 % 1,644 10/30 チャート
6962 大真空 1,163 4.87 % 1,109 10/30 チャート
9790 福井コンHD 3,125 7.57 % 2,905 10/31 チャート
8097 三愛石油 1,178 2.70 % 1,147 10/31 チャート
5273 三谷セキサン 3,665 1.81 % 3,600 10/31 チャート
3760 ケイブ 1,201 14.60 % 1,048 11/01 チャート
3697 SHIFT 6,650 3.10 % 6,450 11/01 チャート
7198 アルヒ 2,561 1.47 % 2,524 11/01 チャート
6088 シグマクシス 1,868 19.74 % 1,560 11/01 チャート
9663 ナガワ 7,250 8.05 % 6,710 11/01 チャート
3915 テラスカイ 2,203 4.31 % 2,112 11/05 チャート
1413 ヒノキヤG 2,141 -1.38 % 2,171 11/05 チャート
6292 カワタ 1,211 3.86 % 1,166 11/05 チャート
6470 大豊工業 884 1.84 % 868 11/05 チャート
6727 ワコム 452 3.67 % 436 11/05 チャート
4246 DNC 916 6.39 % 861 11/05 チャート
5204 石塚硝子 2,203 0.46 % 2,193 11/05 チャート
7719 東京衡機 273 -3.53 % 283 11/06 チャート
9619 イチネンHD 1,458 -0.88 % 1,471 11/06 チャート
3994 マネフォワード 4,255 1.55 % 4,190 11/07 チャート
5440 共英製鋼 2,280 2.93 % 2,215 11/07 チャート
5191 住友理工 1,009 1.51 % 994 11/07 チャート
6875 メガチップス 2,300 -0.69 % 2,316 11/07 チャート
3956 国際チャート 359 11.84 % 321 11/07 チャート
7102 日本車輌製造 2,875 0.35 % 2,865 11/07 チャート
9519 レノバ 1,119 -0.71 % 1,127 11/07 チャート
8194 ライフコーポ 2,527 -1.52 % 2,566 11/07 チャート
5269 日コンクリート 334 1.83 % 328 11/07 チャート
1757 クレアHD 16 0.00 % 16 11/07 チャート

空売り継続銘柄
今日はありません。

2019年11月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。
直近12カ月累積損益率: 291.95 %

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均
損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待
損益率
C×20営業日
直近12ヶ月
累積損益率
過去通算成績 6063銘柄 2.96 % 3.41日 0.87 % 17.39 %
2019年11月 54銘柄 -0.12 % 3.07日 -0.04 % -0.76 % 291.95 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 11月8日 国際チャート、大幅高。ケイブ、続伸。 はコメントを受け付けていません

11月7日 プロスペクトが急騰。その他の銘柄はやや軟調。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
8918 ランド (+11.11 %)
3528 プロスペクト (+50.00 %)
6185 SMN (+12.14 %)
6088 シグマクシス (+21.86 %)

現在大当たり中の空売り銘柄(空売り後の利益率+8%以上)
3747 インタートレ (+14.30 %)

本日の日経平均は微増。
前日比+26円(+0.11%)の2万3330円で引けました。

マザーズ指数は前日比+0.28%と小幅高でした。

当ブログのポートフォリオは全体的にはやや軟調気味でした。

他の銘柄の弱さを1人でカバーしてしまったのがプロスペクト。
昨日の終値が25円という超低位株ですが、昨日IRが出て
前日比+8円(+32.00%)の33円で引けました。

IRの内容は、プロスペクトの大株主が長期間の株価低迷が
不適切な経営執行体制によるものではないかという問題提起を行うため
臨時株主総会を招集するというものです。

正直言って私はこのIRを読んだときにそれほど重要なものと
思えませんでしたが、株価上昇を狙った改革が行われるのではないかと
いう期待で急騰したようです。
また同じ超低位株で、ほんの数日で株価が3倍になった(現在も高値更新中)
8894 原弘産のようにならないかという期待も含まれているようです。
(さすがにプロスペクトが3倍になる期待まではしていませんが。たぶん)

プロスペクトは購入してから、ちょうど+50.00%の含み益となりました。
十分達成感もあり、過熱感もあるのですが、まだ勢いがありそうだと思ったので
持ち越すことにしました。
どうか明日急反落したりしませんように。笑

それから、最近は決算発表予定日をあまり気にしてないと書いていましたが、
今日も持ち株のうち決算発表があったものが3社ありました。

すいません。今日や明日が決算発表予定日になっているものがいくつかあることは
わかっていましたが、正直なところ、50銘柄近くある持ち株の決算発表予定日を
ちゃんと把握していなかったので、実質的に決算発表予定を無視してチャートの
形のみで今日売るかどうかを判断していました。

昨日と今日連続で下げた栃木銀行は前場終値で売却、前日比プラスだった
アルヒとカチタスは持ち越しました。
ちょうど決算は栃木銀行が良くなく、アルヒとカチタスは好決算だったようです。
(ただし好決算の2銘柄も明日株価が上がるとは限りません)

このように前日までの株価の動きが、決算の内容もある程度予測して表している
ことも多いのですが、まったく予想外の結果が発表されることもあるので、
やはり本当はちゃんと把握しておいた方が良いと思います。

明日(11/8)が決算予定日の銘柄はどれだっけ?とざっくり調べたところ、
昨日からの持ち越し株の中に少なくとも11銘柄もあってビビりました。
そのうち、5銘柄はチャートの形が崩れたので、今日売っています。

残り6銘柄は、K&Oエナジー、富士製薬工業、ヒノキヤG、河西工業、
堺化学工業、芝浦電子です。
ざっくり調べただけなので、他にもあるかもしれません。
ご自分の銘柄は、ご自分で調べて頂けるようお願いします。

これら6銘柄も今日下げたものが多いのですが、明日持ち越すかどうかは
普通にチャートで判断しようと思います。
今日か昨日下げていた銘柄で、明日も下げたり横ばいだったものは売り、
上げた銘柄は持続。
今日上がった銘柄も、明日大きく下げたものがあれば売り。
といった感じです。
ちょっと大雑把過ぎる説明なので、多少の例外はあると思いますが、
要するにいつもどおりの判断をする予定です。
週末で決算発表直前ということで、多少厳し目に売りと判断することは
あるかもしれません。

それから、昼のメモ書きメールで紹介した購入候補のうち、ナカバヤシは
明日決算発表予定だったので、新規購入からはずしました。

あまり気にしていなかったのですが、明日決算という銘柄が
11銘柄もあったことに今更ながら、ちょっとビビってしまいました。

空売り銘柄の方は小動きでしたが、少し反発したものが多く、
インタートレードを除く4銘柄は前場終値で買い戻し決済しました。

というわけで、
本日、購入銘柄の売却決済は11銘柄。
空売り銘柄の買い戻し決済は4銘柄。
すべて前場終値での決済です。

新規購入は11銘柄。
新規空売りは1銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
3994 マネフォワード 4,190 0.00 % 4,190 11/07 チャート
5440 共英製鋼 2,215 0.00 % 2,215 11/07 チャート
3300 アンビション 1,132 0.00 % 1,132 11/07 チャート
5191 住友理工 994 0.00 % 994 11/07 チャート
6875 メガチップス 2,316 0.00 % 2,316 11/07 チャート
3956 国際チャート 321 0.00 % 321 11/07 チャート
7102 日本車輌製造 2,865 0.00 % 2,865 11/07 チャート
9519 レノバ 1,127 0.00 % 1,127 11/07 チャート
8194 ライフコーポ 2,566 0.00 % 2,566 11/07 チャート
5269 日コンクリート 328 0.00 % 328 11/07 チャート
1757 クレアHD 16 0.00 % 16 11/07 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
8614 東洋証券 169 0.00 % 169 11/07 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
8550 栃木銀行 買い 232 4.04 % 223 10/28 チャート 11/07 7日 前場終値
2384 SBSHD 買い 1,814 -0.77 % 1,828 10/29 チャート 11/07 6日 前場終値
6928 エノモト 買い 1,208 3.78 % 1,164 10/30 チャート 11/07 5日 前場終値
3134 Hamee 買い 1,200 -3.77 % 1,247 10/31 チャート 11/07 4日 前場終値
6840 AKIBAHD 買い 3,470 0.29 % 3,460 11/01 チャート 11/07 3日 前場終値
6550 Frin81 買い 926 -3.64 % 961 11/01 チャート 11/07 3日 前場終値
7746 岡本硝子 買い 228 -4.60 % 239 11/05 チャート 11/07 2日 前場終値
5192 三ツ星ベルト 買い 2,050 -5.53 % 2,170 11/05 チャート 11/07 2日 前場終値
1969 高砂熱学工業 買い 1,990 -1.44 % 2,019 11/05 チャート 11/07 2日 前場終値
6619 ダブルスコープ 買い 659 -2.95 % 679 11/05 チャート 11/07 2日 前場終値
8515 アイフル 買い 252 -4.91 % 265 11/05 チャート 11/07 2日 前場終値
3808 OKウェイヴ 空売 1,578 2.65 % 1,621 11/05 チャート 11/07 2日 前場終値
3655 ブレインパッド 空売 5,370 0.92 % 5,420 11/06 チャート 11/07 1日 前場終値
2326 デジタルアーツ 空売 5,920 1.82 % 6,030 11/06 チャート 11/07 1日 前場終値
3665 エニグモ 空売 935 -0.21 % 933 11/06 チャート 11/07 1日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
8918 ランド 10 11.11 % 9 10/21 チャート
3528 プロスペクト 33 50.00 % 22 10/24 チャート
6185 SMN 942 12.14 % 840 10/30 チャート
1663 K&Oエナジー 1,664 1.22 % 1,644 10/30 チャート
4554 富士製薬工業 1,452 -0.07 % 1,453 10/30 チャート
6962 大真空 1,162 4.78 % 1,109 10/30 チャート
9790 福井コンHD 3,085 6.20 % 2,905 10/31 チャート
8097 三愛石油 1,174 2.35 % 1,147 10/31 チャート
5273 三谷セキサン 3,700 2.78 % 3,600 10/31 チャート
3760 ケイブ 1,127 7.54 % 1,048 11/01 チャート
3697 SHIFT 6,560 1.71 % 6,450 11/01 チャート
3810 サイバステップ 1,235 -10.05 % 1,373 11/01 チャート
7198 アルヒ 2,576 2.06 % 2,524 11/01 チャート
6088 シグマクシス 1,901 21.86 % 1,560 11/01 チャート
4718 早稲アカ 946 0.96 % 937 11/01 チャート
9816 ストライダーズ 382 1.87 % 375 11/01 チャート
8919 カチタス 4,730 -1.25 % 4,790 11/01 チャート
9663 ナガワ 7,170 6.86 % 6,710 11/01 チャート
3915 テラスカイ 2,169 2.70 % 2,112 11/05 チャート
1413 ヒノキヤG 2,126 -2.07 % 2,171 11/05 チャート
6292 カワタ 1,178 1.03 % 1,166 11/05 チャート
6470 大豊工業 871 0.35 % 868 11/05 チャート
7256 河西工業 921 -0.43 % 925 11/05 チャート
7839 SHOEI 5,000 0.40 % 4,980 11/05 チャート
6727 ワコム 433 -0.69 % 436 11/05 チャート
4246 DNC 908 5.46 % 861 11/05 チャート
4078 堺化学工業 2,792 -0.29 % 2,800 11/05 チャート
5204 石塚硝子 2,200 0.32 % 2,193 11/05 チャート
9277 総合メディカル 1,932 0.68 % 1,919 11/05 チャート
4571 ナノキャリア 304 -3.49 % 315 11/06 チャート
6957 芝浦電子 3,230 -3.44 % 3,345 11/06 チャート
7719 東京衡機 273 -3.53 % 283 11/06 チャート
9619 イチネンHD 1,447 -1.63 % 1,471 11/06 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3747 インタートレ 659 14.30 % 769 10/30 チャート

2019年11月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。
直近12カ月累積損益率: 303.62 %

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均
損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待
損益率
C×20営業日
直近12ヶ月
累積損益率
過去通算成績 6049銘柄 2.97 % 3.41日 0.87 % 17.45 %
2019年11月 40銘柄 0.33 % 3.00日 0.11 % 2.20 % 303.62 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 11月7日 プロスペクトが急騰。その他の銘柄はやや軟調。 はコメントを受け付けていません

11月6日 シグマシクス、SMN、ランドが大幅高。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
8918 ランド (+22.22 %)
3528 プロスペクト (+13.64 %)
6185 SMN (+15.00 %)
3760 ケイブ (+8.02 %)
6088 シグマクシス (+19.94 %)

現在大当たり中の空売り銘柄(空売り後の利益率+8%以上)
3747 インタートレ (+12.22 %)

本日の日経平均は小幅高。
前日比+51円(+0.22%)の2万3303円で引けました。

マザーズ指数は前日比-0.54%と下げています。

当ブログのポートフォリオは概ね好調でした。

昨日好決算と自社株買いを発表したシグマシクスが、前日比+20.01%と
大幅高になりました。
利確すべきか迷いましたが、もうしばらく様子を見ようと持ち越すことに
しました。

SMNも前日比+11.03%の大幅高。
また超超低位株のランドは1円上げて前日比+10.00%の11円になりました。
こちらも利確を迷いましたが、両社とも持ち越しとしました。

というわけで、
本日、購入銘柄の売却は3銘柄。
空売り銘柄の決済は1銘柄でした。
すべて前場終値での決済です。

新規購入は4銘柄。
新規空売りは3銘柄でした。

昨日決済したばかりのデジタルアーツを再び空売りしています。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
4571 ナノキャリア 315 0.00 % 315 11/06 チャート
6957 芝浦電子 3,345 0.00 % 3,345 11/06 チャート
7719 東京衡機 283 0.00 % 283 11/06 チャート
9619 イチネンHD 1,471 0.00 % 1,471 11/06 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3655 ブレインパッド 5,420 0.00 % 5,420 11/06 チャート
2326 デジタルアーツ 6,030 0.00 % 6,030 11/06 チャート
3665 エニグモ 933 0.00 % 933 11/06 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
3948 光ビジネス 買い 435 -2.03 % 444 10/29 チャート 11/06 5日 前場終値
6186 一蔵 買い 729 1.96 % 715 10/30 チャート 11/06 4日 前場終値
3480 ジェイエスビー 買い 5,200 -2.44 % 5,330 11/05 チャート 11/06 1日 前場終値
6255 NPC 空売 335 -1.82 % 329 10/31 チャート 11/06 3日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
8918 ランド 11 22.22 % 9 10/21 チャート
3528 プロスペクト 25 13.64 % 22 10/24 チャート
8550 栃木銀行 237 6.28 % 223 10/28 チャート
2384 SBSHD 1,855 1.48 % 1,828 10/29 チャート
6185 SMN 966 15.00 % 840 10/30 チャート
1663 K&Oエナジー 1,676 1.95 % 1,644 10/30 チャート
4554 富士製薬工業 1,457 0.28 % 1,453 10/30 チャート
6928 エノモト 1,218 4.64 % 1,164 10/30 チャート
6962 大真空 1,151 3.79 % 1,109 10/30 チャート
9790 福井コンHD 3,105 6.88 % 2,905 10/31 チャート
3134 Hamee 1,236 -0.88 % 1,247 10/31 チャート
8097 三愛石油 1,178 2.70 % 1,147 10/31 チャート
5273 三谷セキサン 3,650 1.39 % 3,600 10/31 チャート
3760 ケイブ 1,132 8.02 % 1,048 11/01 チャート
3697 SHIFT 6,400 -0.78 % 6,450 11/01 チャート
3810 サイバステップ 1,242 -9.54 % 1,373 11/01 チャート
7198 アルヒ 2,572 1.90 % 2,524 11/01 チャート
6840 AKIBAHD 3,520 1.73 % 3,460 11/01 チャート
6088 シグマクシス 1,871 19.94 % 1,560 11/01 チャート
4718 早稲アカ 940 0.32 % 937 11/01 チャート
9816 ストライダーズ 380 1.33 % 375 11/01 チャート
8919 カチタス 4,725 -1.36 % 4,790 11/01 チャート
6550 Frin81 949 -1.25 % 961 11/01 チャート
9663 ナガワ 7,030 4.77 % 6,710 11/01 チャート
7746 岡本硝子 232 -2.93 % 239 11/05 チャート
3915 テラスカイ 2,152 1.89 % 2,112 11/05 チャート
1413 ヒノキヤG 2,130 -1.89 % 2,171 11/05 チャート
5192 三ツ星ベルト 2,145 -1.15 % 2,170 11/05 チャート
6292 カワタ 1,205 3.34 % 1,166 11/05 チャート
6470 大豊工業 875 0.81 % 868 11/05 チャート
7256 河西工業 929 0.43 % 925 11/05 チャート
7839 SHOEI 4,930 -1.00 % 4,980 11/05 チャート
6727 ワコム 437 0.23 % 436 11/05 チャート
1969 高砂熱学工業 2,000 -0.94 % 2,019 11/05 チャート
4246 DNC 892 3.60 % 861 11/05 チャート
6619 ダブルスコープ 672 -1.03 % 679 11/05 チャート
4078 堺化学工業 2,814 0.50 % 2,800 11/05 チャート
8515 アイフル 254 -4.15 % 265 11/05 チャート
5204 石塚硝子 2,203 0.46 % 2,193 11/05 チャート
9277 総合メディカル 1,926 0.36 % 1,919 11/05 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3747 インタートレ 675 12.22 % 769 10/30 チャート
3808 OKウェイヴ 1,555 4.07 % 1,621 11/05 チャート

2019年11月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。
直近12カ月累積損益率: 323.16 %

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均
損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待
損益率
C×20営業日
直近12ヶ月
累積損益率
過去通算成績 6034銘柄 2.98 % 3.41日 0.88 % 17.50 %
2019年11月 25銘柄 1.10 % 3.08日 0.36 % 7.14 % 323.16 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 11月6日 シグマシクス、SMN、ランドが大幅高。 はコメントを受け付けていません

11月5日 TOBのUMNファーマを利確。プロスペクト、大幅高。サイバーステップは大幅安。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
8918 ランド (+11.11 %)
3528 プロスペクト (+22.73 %)
4585 UMNファーマ (+46.20 %)

現在大当たり中の空売り銘柄(空売り後の利益率+8%以上)
3747 インタートレ (+10.79 %)

本日の日経平均は急騰。
前日比+401円(+1.76%)の2万3251円で引けました。
一時は夢のようだった2万3000円を軽々と超えてくれました。

マザーズ指数は前日比+0.24%と小幅高でした。

マザーズ指数はたいしたことはなかったのですが、個別銘柄を見回すと
全面高というと言い過ぎですが、それに近い様相でした。

当ブログのポートフォリオは、一部を除いて好調でした。

一部というのは、昨日のブログでも書いたサイバーステップです。
材料で期待していましたが、期待に反して大幅安となりました。
特に大引け前に逃げ出した人が多かったらしく、想定以上に下げたのが
残念でしたが、反発を期待して今日は持ち越しとしました。

TOBが発表されたUMNファーマは、公開買付価格540円にほぼほぼ
到達したので、前場終値538円で利益確定としました。
購入時から+46.20%の利益です。
これはラッキーでした。

また、超低位株のプロスペクトが上抜けて、
前日比+3円(+12.50%)と大幅高になりました。
こちらは持ち越しです。

それから最近、新規購入する際に決算発表予定のチェックが甘くなってると
書いていましたが、先週末もやらかしていました。
シグマシクスが今日決算発表予定日だったのに、前日である先週末に
買っていました。
2、3日で決算発表予定になっている銘柄がいくつかあるのは
わかっていたのですが、どうもシグマシクスは見逃していたようです。

ノーチェックだったのであせりましたが、幸い好決算だったようです。
決算が良くても株価が上がるとは限りませんが、かなり良かったようなので
期待したいと思います。

相場が活況だった分、空売りの方は不調でした。
特にエンバイオHDが朝から大幅反発で始まり、その後一旦反落するかに
見えましたが、10時を過ぎるとまた上昇に向かい、5分足チャートで
上抜けたので、このとき10:05の5分足終値954円で
損切りしました。

というわけで、
本日、購入銘柄の売却は9銘柄。
すべて前場終値での売却です。

空売り銘柄の決済は4銘柄。
上記エンバイオHDを除く3銘柄は前場終値での決済です。

新規購入は17銘柄。
相場が上向きに見えるのもあって、実験的要素のある銘柄も
購入してみました。

新規空売りは1銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
7746 岡本硝子 239 0.00 % 239 11/05 チャート
3915 テラスカイ 2,112 0.00 % 2,112 11/05 チャート
1413 ヒノキヤG 2,171 0.00 % 2,171 11/05 チャート
5192 三ツ星ベルト 2,170 0.00 % 2,170 11/05 チャート
6292 カワタ 1,166 0.00 % 1,166 11/05 チャート
6470 大豊工業 868 0.00 % 868 11/05 チャート
7256 河西工業 925 0.00 % 925 11/05 チャート
7839 SHOEI 4,980 0.00 % 4,980 11/05 チャート
6727 ワコム 436 0.00 % 436 11/05 チャート
1969 高砂熱学工業 2,019 0.00 % 2,019 11/05 チャート
4246 DNC 861 0.00 % 861 11/05 チャート
6619 ダブルスコープ 679 0.00 % 679 11/05 チャート
4078 堺化学工業 2,800 0.00 % 2,800 11/05 チャート
3480 ジェイエスビー 5,330 0.00 % 5,330 11/05 チャート
8515 アイフル 265 0.00 % 265 11/05 チャート
5204 石塚硝子 2,193 0.00 % 2,193 11/05 チャート
9277 総合メディカル 1,919 0.00 % 1,919 11/05 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3808 OKウェイヴ 1,621 0.00 % 1,621 11/05 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
3370 フジタコーポ 買い 1,380 1.77 % 1,356 10/23 チャート 11/05 8日 前場終値
7803 ブシロード 買い 4,055 3.05 % 3,935 10/28 チャート 11/05 5日 前場終値
7063 エードット 買い 2,558 -1.69 % 2,602 10/28 チャート 11/05 5日 前場終値
4585 UMNファーマ 買い 538 46.20 % 368 10/29 チャート 11/05 4日 前場終値
6564 ミダック 買い 1,700 1.25 % 1,679 10/30 チャート 11/05 3日 前場終値
9418 U-NEXT H 買い 1,015 -2.03 % 1,036 10/31 チャート 11/05 2日 前場終値
4439 東名 買い 3,550 -2.20 % 3,630 10/31 チャート 11/05 2日 前場終値
2303 ドーン 買い 1,513 -5.38 % 1,599 11/01 チャート 11/05 1日 前場終値
9517 イーレックス 買い 1,447 -2.69 % 1,487 11/01 チャート 11/05 1日 前場終値
3179 シュッピン 空売 966 3.59 % 1,002 10/24 チャート 11/05 7日 前場終値
6092 エンバイオHD 空売 954 -2.69 % 929 10/30 チャート 11/05 3日 上抜け
4845 スカラ 空売 866 4.10 % 903 10/31 チャート 11/05 2日 前場終値
2326 デジタルアーツ 空売 6,250 -1.79 % 6,140 11/01 チャート 11/05 1日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
8918 ランド 10 11.11 % 9 10/21 チャート
3528 プロスペクト 27 22.73 % 22 10/24 チャート
8550 栃木銀行 239 7.17 % 223 10/28 チャート
2384 SBSHD 1,821 -0.38 % 1,828 10/29 チャート
3948 光ビジネス 439 -1.13 % 444 10/29 チャート
6185 SMN 870 3.57 % 840 10/30 チャート
6186 一蔵 739 3.36 % 715 10/30 チャート
1663 K&Oエナジー 1,675 1.89 % 1,644 10/30 チャート
4554 富士製薬工業 1,444 -0.62 % 1,453 10/30 チャート
6928 エノモト 1,201 3.18 % 1,164 10/30 チャート
6962 大真空 1,152 3.88 % 1,109 10/30 チャート
9790 福井コンHD 2,976 2.44 % 2,905 10/31 チャート
3134 Hamee 1,231 -1.28 % 1,247 10/31 チャート
8097 三愛石油 1,183 3.14 % 1,147 10/31 チャート
5273 三谷セキサン 3,645 1.25 % 3,600 10/31 チャート
3760 ケイブ 1,119 6.77 % 1,048 11/01 チャート
3697 SHIFT 6,690 3.72 % 6,450 11/01 チャート
3810 サイバステップ 1,224 -10.85 % 1,373 11/01 チャート
7198 アルヒ 2,599 2.97 % 2,524 11/01 チャート
6840 AKIBAHD 3,550 2.60 % 3,460 11/01 チャート
6088 シグマクシス 1,559 -0.06 % 1,560 11/01 チャート
4718 早稲アカ 951 1.49 % 937 11/01 チャート
9816 ストライダーズ 381 1.60 % 375 11/01 チャート
8919 カチタス 4,785 -0.10 % 4,790 11/01 チャート
6550 Frin81 942 -1.98 % 961 11/01 チャート
9663 ナガワ 6,880 2.53 % 6,710 11/01 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3747 インタートレ 686 10.79 % 769 10/30 チャート
6255 NPC 326 0.91 % 329 10/31 チャート

2019年11月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。
直近12カ月累積損益率: 334.23 %

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均
損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待
損益率
C×20営業日
直近12ヶ月
累積損益率
過去通算成績 6030銘柄 2.99 % 3.41日 0.88 % 17.52 %
2019年11月 21銘柄 1.52 % 3.05日 0.50 % 9.95 % 334.23 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 11月5日 TOBのUMNファーマを利確。プロスペクト、大幅高。サイバーステップは大幅安。 はコメントを受け付けていません