当ブログでは、私が開発した「5日株トレード法」をベースとしたモデル取引を公開しています。
・後だしジャンケンのようなズルができないように、買値は常に当日の終値とする。
・売値は随時。(前場終値での決済になることが多いです)
というルールで運用しています。(毎日、取引時間終了後に更新)

「5日株トレード法」の販売は終了しました。
約5年間に渡り多くの方にご購入頂き、ありがとうございました。


7月16日 相場続落。持ち株もやや軟調。

本日の日経平均は大幅続落。
前日比-276円(-0.98%)の2万8003円で引けました。

マザーズ指数は小幅続落。
前日比-0.17%で引けています。

当ブログのポートフォリオは、全体的に小動きでしたが
やや軟調でした。

購入銘柄の半数以上を前場終値で売却しました。

ただ、全然ダメな日かというと新規購入候補がけっこう出てきたので
相場としてはそれほど悪い日ではなかったのかもしれません。

しかし!今ブログを書いているのが日曜深夜なのですが、
金曜夜はNYダウもNASDAQも、日経先物も大きく下がり、
さらに休日中に新型コロナの新規感染者数が増えているので
週明けの相場は大きく下げ恐れがあります。

今日(金曜日)に新規購入をたくさんしてしまったのは罠だったのかも
しれません。苦泣

空売り銘柄は小動きですが、どちらかと言えば上げ基調だったので
持ち株の半数を前場終値で決済しました。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は6銘柄。
空売り銘柄の決済は3銘柄。
すべて前場終値での決済です。

新規購入は7銘柄。
新規空売りはありませんでした。

未来が読めていれば、新規購入を減らして、
新規空売りを増やすべきだったのかもしれませんが
どうなることでしょうか。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
7952 河合楽器製作所 4,180 0.00 % 4,180 07/16 チャート
6067 インパクトHD 3,410 0.00 % 3,410 07/16 チャート
3627 JNS 644 0.00 % 644 07/16 チャート
4193 ファブリカ 5,080 0.00 % 5,080 07/16 チャート
7367 セルム 1,029 0.00 % 1,029 07/16 チャート
5381 Mipox 781 0.00 % 781 07/16 チャート
3989 シェアリングT 268 0.00 % 268 07/16 チャート

新規空売り銘柄
今日はありません。

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
6563 みらいワークス 買い 1,260 5.26 % 1,197 07/09 チャート 07/16 5日 前場終値
5351 品川リフラクト 買い 4,005 1.01 % 3,965 07/12 チャート 07/16 4日 前場終値
6951 日本電子 買い 6,730 0.00 % 6,730 07/13 チャート 07/16 3日 前場終値
6358 酒井重工業 買い 2,768 0.54 % 2,753 07/13 チャート 07/16 3日 前場終値
8237 松屋 買い 1,029 -2.74 % 1,058 07/14 チャート 07/16 2日 前場終値
7090 リグア 買い 3,610 -2.30 % 3,695 07/14 チャート 07/16 2日 前場終値
7408 ジャムコ 空売 1,065 -0.57 % 1,059 07/14 チャート 07/16 2日 前場終値
5423 東京製鉄 空売 1,047 -0.67 % 1,040 07/14 チャート 07/16 2日 前場終値
6957 芝浦電子 空売 5,080 -0.40 % 5,060 07/15 チャート 07/16 1日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
6034 MRT 1,547 0.65 % 1,537 07/09 チャート
5310 東洋炭素 2,914 1.11 % 2,882 07/14 チャート
6493 日鍛バルブ 320 0.63 % 318 07/15 チャート
2767 フィールズ 555 -1.25 % 562 07/15 チャート
6469 放電精密 877 -0.23 % 879 07/15 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6562 ジーニー 1,306 1.36 % 1,324 07/15 チャート
9273 コーア商事HD 646 0.31 % 648 07/15 チャート
4512 わかもと製薬 310 -0.65 % 308 07/15 チャート

2021年7月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10077銘柄 2.43 % 3.24日 0.75 % 15.00 %
2021年7月 82銘柄 0.57 % 2.65日 0.22 % 4.31 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 7月16日 相場続落。持ち株もやや軟調。 はコメントを受け付けていません

7月15日 相場急落。購入銘柄の半数以上を売却。

本日の日経平均は大幅安。
前日比-329円(-1.15%)の2万8279円で引けました。

マザーズ指数は急落。
前日比-1.95%の1160.70で引けています。

東京の新規感染者数増加などで感染拡大懸念が再燃し、
急落相場となりました。

当ブログのポートフォリオは、ほとんどの銘柄が下げ
けっこう痛いダメージを食らいました。

昨日、久しぶりに大量の新規購入(10銘柄)をしたのが裏目に
出てしまいました。

こういう急落相場でよくやるように、10時時点の株価で
持ち株(購入銘柄)の半数以上を売却しました。
(正確には9:55の5分足終値です)

ファブリカは午前中相場に逆行高しており好調だったので
午後に持ち越したのですが、13時過ぎにガクッと値を下げたので
13:30の株価(13:25の5分足終値)で撤退しました。

また、PRA(昨日新規購入)とエフテック(昨日新規空売り)は
今日決算発表予定日だということが判明したので、前場終値で
撤退しました。
油断していましたが、決算発表の銘柄が増えてきたので
しばらく気をつけたいと思います。

このブログでは決算発表予定のチェックをしたりしていなかったり
なので、皆様ご自分の投資をされる場合はご自身でしっかり
チェックをお願いします。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は11銘柄。
上記の通り、9銘柄は10時時点の株価で、1銘柄は前場終値、
1銘柄は13:30時点の株価での売却です。

空売り銘柄の決済は1銘柄。
前場終値での決済です。

新規購入は3銘柄。
新規空売りは4銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
6493 日鍛バルブ 318 0.00 % 318 07/15 チャート
2767 フィールズ 562 0.00 % 562 07/15 チャート
6469 放電精密 879 0.00 % 879 07/15 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6562 ジーニー 1,324 0.00 % 1,324 07/15 チャート
9273 コーア商事HD 648 0.00 % 648 07/15 チャート
4512 わかもと製薬 308 0.00 % 308 07/15 チャート
6957 芝浦電子 5,060 0.00 % 5,060 07/15 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
9233 アジア航測 買い 1,033 6.94 % 966 07/07 チャート 07/15 6日 10:00
6194 アトラエ 買い 2,265 -1.99 % 2,311 07/12 チャート 07/15 3日 10:00
4193 ファブリカ 買い 4,915 -0.71 % 4,950 07/13 チャート 07/15 2日 13:30
7537 丸文 買い 693 1.91 % 680 07/13 チャート 07/15 2日 10:00
2341 アルバイトT 買い 173 -4.95 % 182 07/14 チャート 07/15 1日 10:00
2154 夢ビーネックス 買い 1,333 -0.37 % 1,338 07/14 チャート 07/15 1日 10:00
6620 宮越HD 買い 1,115 -1.68 % 1,134 07/14 チャート 07/15 1日 10:00
6572 RPA-HD 買い 799 -1.36 % 810 07/14 チャート 07/15 1日 前場終値
6616 トレックスセミ 買い 3,040 -6.61 % 3,255 07/14 チャート 07/15 1日 10:00
3935 エディア 買い 471 -2.69 % 484 07/14 チャート 07/15 1日 10:00
2130 メンバーズ 買い 3,440 -2.82 % 3,540 07/14 チャート 07/15 1日 10:00
7212 エフテック 空売 822 0.96 % 830 07/14 チャート 07/15 1日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
6034 MRT 1,516 -1.37 % 1,537 07/09 チャート
6563 みらいワークス 1,289 7.69 % 1,197 07/09 チャート
5351 品川リフラクト 4,020 1.39 % 3,965 07/12 チャート
6951 日本電子 6,920 2.82 % 6,730 07/13 チャート
6358 酒井重工業 2,764 0.40 % 2,753 07/13 チャート
8237 松屋 1,027 -2.93 % 1,058 07/14 チャート
5310 東洋炭素 2,914 1.11 % 2,882 07/14 チャート
7090 リグア 3,705 0.27 % 3,695 07/14 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
7408 ジャムコ 1,043 1.51 % 1,059 07/14 チャート
5423 東京製鉄 1,042 -0.19 % 1,040 07/14 チャート

2021年7月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10068銘柄 2.43 % 3.24日 0.75 % 15.01 %
2021年7月 73銘柄 0.64 % 2.64日 0.24 % 4.83 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 7月15日 相場急落。購入銘柄の半数以上を売却。 はコメントを受け付けていません

7月14日 みらいワークスが大幅反発。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
6563 みらいワークス (+8.19 %)

本日の日経平均は反落。
前日比-109円(ー0.38%)の2万8608円で引けました。

マザーズ指数は上昇。
前日比+0.50%の1183.83で引けています。

当ブログのポートフォリオは、全体的にトントンより少しだけいいぐらい。

ただ、昨日下げて売却を考えたみらいワークスが、
今日は前日比+10.12%と大幅反発。
こちらは持ち越しました。

期待していたアップルインターナショナルは反落したので、前場終値で
利確しました。

空売り銘柄は、唯一の持ち株クロスマーケティングGが下げたのですが、
少し下ヒゲになってイメージが悪くなったように思えたので
前場終値で撤退しました。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は4銘柄。
空売り銘柄の決済は1銘柄。
すべて前場終値での決済です。

新規購入は10銘柄。
新規空売りは3銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
2341 アルバイトT 182 0.00 % 182 07/14 チャート
2154 夢ビーネックス 1,338 0.00 % 1,338 07/14 チャート
8237 松屋 1,058 0.00 % 1,058 07/14 チャート
6620 宮越HD 1,134 0.00 % 1,134 07/14 チャート
6572 RPA-HD 810 0.00 % 810 07/14 チャート
6616 トレックスセミ 3,255 0.00 % 3,255 07/14 チャート
3935 エディア 484 0.00 % 484 07/14 チャート
2130 メンバーズ 3,540 0.00 % 3,540 07/14 チャート
5310 東洋炭素 2,882 0.00 % 2,882 07/14 チャート
7090 リグア 3,695 0.00 % 3,695 07/14 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
7408 ジャムコ 1,059 0.00 % 1,059 07/14 チャート
5423 東京製鉄 1,040 0.00 % 1,040 07/14 チャート
7212 エフテック 830 0.00 % 830 07/14 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
7595 アルゴグラフ 買い 3,590 4.36 % 3,440 07/08 チャート 07/14 4日 前場終値
2788 アップルイン 買い 373 5.97 % 352 07/09 チャート 07/14 3日 前場終値
2918 わらべや日洋 買い 2,450 3.86 % 2,359 07/09 チャート 07/14 3日 前場終値
8097 三愛石油 買い 1,419 1.94 % 1,392 07/12 チャート 07/14 2日 前場終値
3675 クロスマーケG 空売 645 1.83 % 657 07/13 チャート 07/14 1日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
9233 アジア航測 1,039 7.56 % 966 07/07 チャート
6034 MRT 1,542 0.33 % 1,537 07/09 チャート
6563 みらいワークス 1,295 8.19 % 1,197 07/09 チャート
5351 品川リフラクト 4,010 1.13 % 3,965 07/12 チャート
6194 アトラエ 2,339 1.21 % 2,311 07/12 チャート
4193 ファブリカ 4,755 -3.94 % 4,950 07/13 チャート
7537 丸文 701 3.09 % 680 07/13 チャート
6951 日本電子 6,630 -1.49 % 6,730 07/13 チャート
6358 酒井重工業 2,746 -0.25 % 2,753 07/13 チャート

空売り継続銘柄
今日はありません。

2021年7月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10056銘柄 2.44 % 3.24日 0.75 % 15.03 %
2021年7月 61銘柄 0.98 % 2.82日 0.35 % 6.98 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 7月14日 みらいワークスが大幅反発。 はコメントを受け付けていません

7月13日 アップルインターN、アジア航測が続伸。カイオム、DLEは下げる。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
9233 アジア航測 (+8.07 %)
2788 アップルイン (+10.80 %)

本日の日経平均は続伸。
前日比+149円(+0.52%)の2万8718円で引けました。

マザーズ指数は反落。
前日比-0.49%の1177.89で引けています。

当ブログのポートフォリオは、明暗分かれました。

購入銘柄では
アップルインターナショナルが前日比+5.69%、
アジア航測が+5.35%と続伸。

一方、カイオム・バイオサイエンスやDLEは下げました。
カイオムは昨日少し下げて今日は反発を期待していましたが、
朝から値崩れしてしまい、しばらく様子を見ましたが回復の見込みが薄く
そこそこ高値圏からの値崩れは怖くもあったので10:00時点の株価
(9:55の5分足終値)で損切りしました。
DLEも高値圏からの値崩れで、前場終値で撤退しました。

先週の暴落相場で売ったものを週末買い直した2銘柄は
アップルインターナショナルが(今のところは)成功、
カイオムは失敗だったようです。

空売り銘柄の方は、唯一の持ち株ヨシムラフードHDが反発し、
前場終値で損切りしました。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は2銘柄。
上記の通り、1銘柄は10時時点の株価で、
もう1銘柄は前場終値での売却です。

空売り銘柄の決済は1銘柄。
前場終値での決済です。

新規購入は4銘柄。
新規空売りは1銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
4193 ファブリカ 4,950 0.00 % 4,950 07/13 チャート
7537 丸文 680 0.00 % 680 07/13 チャート
6951 日本電子 6,730 0.00 % 6,730 07/13 チャート
6358 酒井重工業 2,753 0.00 % 2,753 07/13 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3675 クロスマーケG 657 0.00 % 657 07/13 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
3686 DLE 買い 418 5.82 % 395 07/06 チャート 07/13 5日 前場終値
4583 カイオム 買い 311 -5.18 % 328 07/09 チャート 07/13 2日 10:00
2884 ヨシムラフード 空売 762 -1.06 % 754 07/09 チャート 07/13 2日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
9233 アジア航測 1,044 8.07 % 966 07/07 チャート
7595 アルゴグラフ 3,520 2.33 % 3,440 07/08 チャート
2788 アップルイン 390 10.80 % 352 07/09 チャート
6034 MRT 1,516 -1.37 % 1,537 07/09 チャート
2918 わらべや日洋 2,476 4.96 % 2,359 07/09 チャート
6563 みらいワークス 1,176 -1.75 % 1,197 07/09 チャート
5351 品川リフラクト 3,980 0.38 % 3,965 07/12 チャート
8097 三愛石油 1,419 1.94 % 1,392 07/12 チャート
6194 アトラエ 2,323 0.52 % 2,311 07/12 チャート

空売り継続銘柄
今日はありません。

2021年7月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10051銘柄 2.44 % 3.24日 0.75 % 15.02 %
2021年7月 56銘柄 0.75 % 2.84日 0.26 % 5.29 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 7月13日 アップルインターN、アジア航測が続伸。カイオム、DLEは下げる。 はコメントを受け付けていません

7月12日 日経平均猛反発。持ち株もまずまず好調。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
3686 DLE (+8.10 %)

本日の日経平均は猛反発。
前日比+628円(+2.25%)の2万8569円で引けました。

マアーズ指数も大幅反発。
前日比+1.32%の1183.67で引けています。

当ブログのポートフォリオも上げ基調でまずまず好調でした。
ただ大きな当たりは出ていません。

アップルインターナショナル、アジア航測、アルゴグラフィックスが
前日比+3から4%台の上昇をしています。

空売り銘柄の方は勤次郎が反発を食らったため前場終値で損切り
しました。

というわけで本日、
購入銘柄の売却はありません。

空売り銘柄の決済は1銘柄。
前場終値での決済です。

新規購入は3銘柄。
新規空売りはありませんでした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
5351 品川リフラクト 3,965 0.00 % 3,965 07/12 チャート
8097 三愛石油 1,392 0.00 % 1,392 07/12 チャート
6194 アトラエ 2,311 0.00 % 2,311 07/12 チャート

新規空売り銘柄
今日はありません。

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
4013 勤次郎 空売 2,062 -3.77 % 1,987 07/09 チャート 07/12 1日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
3686 DLE 427 8.10 % 395 07/06 チャート
9233 アジア航測 991 2.59 % 966 07/07 チャート
7595 アルゴグラフ 3,545 3.05 % 3,440 07/08 チャート
2788 アップルイン 369 4.83 % 352 07/09 チャート
4583 カイオム 325 -0.91 % 328 07/09 チャート
6034 MRT 1,515 -1.43 % 1,537 07/09 チャート
2918 わらべや日洋 2,380 0.89 % 2,359 07/09 チャート
6563 みらいワークス 1,218 1.75 % 1,197 07/09 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
2884 ヨシムラフード 742 1.59 % 754 07/09 チャート

2021年7月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10048銘柄 2.44 % 3.24日 0.75 % 15.03 %
2021年7月 53銘柄 0.80 % 2.83日 0.28 % 5.66 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 7月12日 日経平均猛反発。持ち株もまずまず好調。 はコメントを受け付けていません

7月9日 急落後に急回復の乱高下。カイオムとアップルインターNを買い直し。

本日の日経平均は続落。
前日比-177円(-0.63%)の2万7940円で引けました。

終値はまあ普通ですが、一時は698円安(-2.48%)まで
急落した後の急回復で、ロウソク足は長い下ヒゲを伴った陽線に
なっています。
乱高下が激しい1日でした。

マザーズ指数は反発。
前日比+0.80%の1168.30で引けています。

マザーズ指数は日経平均にくらべればまだましだったかもしれませんが
-1.47%の大幅安まで落ち込んだ後にまさかのプラ転。
特に14時頃にプラ転してから怒涛のように上げたラスト1時間の
豹変ぶりは目を見張るものがありました。
(というか翻弄されました)

当ブログのポートフォリオは、購入銘柄にはプラス、
空売り銘柄には打撃となりました。

購入銘柄、空売り銘柄ともにほとんどの株は上げましたが、
DLEの前日比+3.95%が最大で、それほど大きく動いたものは
ありません。

ただDLEはチャートがよくなったので、個人的には喜んでいます。

またチャートとは直接関係ないのですが、アジア航測が取引時間終了後に
予定外の業績上方修正と増配を発表したので、来週は期待していいかも
しれません。

空売り銘柄は午前中続落して好調でしたが、午後になってマザーズ指数が
回復していくのにしたがって雲行きがあやしくなってきました。
マザーズ指数が大幅安から前日終値まで戻った14時頃にはプラ転したり
下ヒゲをつけたりして嫌な感じになってきました。
このため、空売りしていた全銘柄を14時の株価(13:55の5分足終値)
で決済しました。

ただ新規で2銘柄空売りしているので、空売り銘柄はゼロにはなりません
でした。
しかし新規空売りした2銘柄も14時を過ぎてからの1時間でわりと
上がってしまったので、空売りしていいのかどうか迷いました。
来週どうなるかあまり自信はありません。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は1銘柄。
前場終値での売却です。

空売り銘柄の決済は9銘柄。
上記の通りすべて14時時点の株価での決済です。

新規購入は5銘柄。
新規空売りは2銘柄でした。

14時過ぎの時点では新規購入候補は1銘柄(MRT)しかなかったのですが
ラスト1時間の怒涛の上げで、購入候補が急に増えました。

カイオム・バイオサイエンスとアップルインターナショナルは、
昨日の急落相場の中で一旦売った銘柄です。
まさか今日買い直すとは思っていませんでしたが、ラスト1時間の上げで
これは手放したままにするのは惜しいんじゃないか?と思える形になったので
思い切って買い直しました。

どちらもまったく新規で購入するにはタイミングが遅いように思いますが、
アップルインターナショナルは終値(今日の買値)が昨日売った株価と
ほぼ同じ、カイオムにいたっては昨日の売値より、今日の買い値の方が
安かったので、昨日売らずにまだ持ち越していたつもりで買い直しました。

ただ、両銘柄とも昨日売った後で一時はかなり下げていたので、
そこを耐えて今まで持ち越しているということは私にはできなかった
だろうと思います。

昨日もしも緊急事態宣言の再発令というニュースがなければ
この2銘柄はもっと素直に上がっていたんだろうなあという気はします。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
2788 アップルイン 352 0.00 % 352 07/09 チャート
4583 カイオム 328 0.00 % 328 07/09 チャート
6034 MRT 1,537 0.00 % 1,537 07/09 チャート
2918 わらべや日洋 2,359 0.00 % 2,359 07/09 チャート
6563 みらいワークス 1,197 0.00 % 1,197 07/09 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
4013 勤次郎 1,987 0.00 % 1,987 07/09 チャート
2884 ヨシムラフード 754 0.00 % 754 07/09 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
6858 小野測器 買い 584 0.00 % 584 07/07 チャート 07/09 2日 前場終値
6962 大真空 空売 3,690 7.05 % 3,970 07/01 チャート 07/09 6日 14:00
6081 アライドアーキ 空売 923 2.94 % 951 07/02 チャート 07/09 5日 14:00
3912 モバイルファク 空売 1,115 1.06 % 1,127 07/07 チャート 07/09 2日 14:00
8029 ルックHD 空売 1,410 3.23 % 1,457 07/07 チャート 07/09 2日 14:00
3415 TKYBASE 空売 660 3.37 % 683 07/07 チャート 07/09 2日 14:00
7239 タチエス 空売 1,357 3.35 % 1,404 07/07 チャート 07/09 2日 14:00
2372 アイロムG 空売 1,933 -0.21 % 1,929 07/08 チャート 07/09 1日 14:00
7745 A&D 空売 964 0.62 % 970 07/08 チャート 07/09 1日 14:00
6997 日本ケミコン 空売 2,597 -2.16 % 2,542 07/08 チャート 07/09 1日 14:00

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
3686 DLE 421 6.58 % 395 07/06 チャート
9233 アジア航測 955 -1.14 % 966 07/07 チャート
7595 アルゴグラフ 3,440 0.00 % 3,440 07/08 チャート

空売り継続銘柄
今日はありません。

2021年7月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10047銘柄 2.44 % 3.24日 0.75 % 15.03 %
2021年7月 52銘柄 0.89 % 2.87日 0.31 % 6.21 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 7月9日 急落後に急回復の乱高下。カイオムとアップルインターNを買い直し。 はコメントを受け付けていません

7月8日 緊急事態宣言再発令で悲惨な相場。ほとんどの持ち株を朝損切り。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
2788 アップルイン (+8.00 %)
4583 カイオム (+28.09 %)

本日の日経平均は続落。
前日比-248円(-0.88%)の2万8118円で引けました。

マザーズ指数は急落。
前日比-1.89%の1159.08で引けています。

東京都に4回目の緊急事態宣言が出るという報道が伝わり、株式市場
特に新興市場は悲惨な相場になりました。
指数で見るとそこまでひどくないようにも思えますが、個別銘柄の動きは
けっこう厳しかったです。

9:30の時点でマザーズ指数は-1%超下げていましたが、持ち株は
そこまで下がっていなかったので、私は緊急事態宣言の影響にあまり
気付いていませんでした。
本来なら朝ニュースを見た時点で気づくべきでしたが、私はどうも
ニュースの影響を察知して反応する才能に欠けているようです。

10:00前になってくるとマザーズ指数も-1.5%超の下げになり
持ち株もかなり下がってきたので、ほとんどの持ち株(購入銘柄)を
10:00の株価(正確には9:55の5分足終値)で損切りしました。

朝GUで始まったアップルインターナショナルは9:30過ぎに
今日の高値369円(前日比+9.17%)をつけ、10時の時点では
健闘していたので、10時の売却は見送りました。
その後少し下げて、上ヒゲになってしまったため、前場終値351円
(+3.85%)で売却しました。
購入時から+8.00%の利益確定となりました。

こんな相場でしたが、私は個人的にはあまり悲壮感を感じていません
でした。

上記のアップルインターナショナルと、カイオム・バイオサイエンス、
小野測器が健闘していたからです。

特にカイオム・バイオサイエンスは午後になって急騰し、
12:54には386円(前日比+19.14%)の高値をつけました。
リアル取引でもカイオムを買っていたので、私はこのとき浮かれていました。
しかし高値を維持することはできず、380円をあっさり割り込み、
360円前後でうろうろしだしました。
この時点で上ヒゲが少し目立ちかけていたので、利確も考えたのですが
もう一度高値を取りにいかないかと期待してしばらく見ていました。
13:30を目前にガクッと株価が下がり、5分足のチャートも
下抜けてしまったので、このとき13:25の5分足終値342円
(前日比+5.56%)で撤退しました。

その後、前日終値ぐらいまで下げて、マイ転とプラ転を繰り返しながら
うろうろしていたのですが、やがて一気に値が崩れ、
一時は前日比-10%超の安値まで急落しました。

今日のような相場でなければここまで崩れることはなかったのかもしれませんが
まるでジェットコースターのような激しい動きでした。
今日はじめて参加した人には大損した人もいるかもしれません。

購入時から+28.09%の利益で、私としては大成功の部類ではあるのですが
高値付近での含み益を計算してウキウキしたり、明日も爆上げか?などと
妄想を膨らませていたので、その夢が消えてしまったのがショックでした。

小野測器も長い上ヒゲをつけた後、大引け前に急落し、前日終値とあまり
変わらないところまで戻ってしまったのですが、こちらは持ち越しとしました。

空売り銘柄の方は、大幅安はありませんが全銘柄下げたので、まずまず順調です。
こちらはすべて持ち越しました。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は11銘柄。

上記の通り、
1銘柄(カイオム)は5分足チャート下抜け(13:30の株価)で利確、
1銘柄(アップルインターナショナル)は前場終値で利確、
他は10:00時点の株価で損切りでした。

空売り銘柄の決済はありません。

新規購入は1銘柄。
新規空売りは3銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
7595 アルゴグラフ 3,440 0.00 % 3,440 07/08 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
2372 アイロムG 1,929 0.00 % 1,929 07/08 チャート
7745 A&D 970 0.00 % 970 07/08 チャート
6997 日本ケミコン 2,542 0.00 % 2,542 07/08 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
2788 アップルイン 買い 351 8.00 % 325 06/28 チャート 07/08 8日 前場終値
4583 カイオム 買い 342 28.09 % 267 06/28 チャート 07/08 8日 下抜け
6659 メディアリンク 買い 602 -0.17 % 603 07/05 チャート 07/08 3日 10:00
6551 ツナググループ 買い 362 -4.49 % 379 07/05 チャート 07/08 3日 10:00
7085 カーブスHD 買い 926 -1.91 % 944 07/05 チャート 07/08 3日 10:00
3840 パス 買い 114 0.00 % 114 07/06 チャート 07/08 2日 10:00
9467 アルファポリス 買い 3,485 -2.52 % 3,575 07/06 チャート 07/08 2日 10:00
6069 トレンダーズ 買い 727 -3.84 % 756 07/06 チャート 07/08 2日 10:00
8097 三愛石油 買い 1,396 -0.99 % 1,410 07/06 チャート 07/08 2日 10:00
3608 TSIHD 買い 373 -3.12 % 385 07/07 チャート 07/08 1日 10:00
6171 土木管理総合 買い 414 -2.36 % 424 07/07 チャート 07/08 1日 10:00

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
3686 DLE 405 2.53 % 395 07/06 チャート
9233 アジア航測 951 -1.55 % 966 07/07 チャート
6858 小野測器 587 0.51 % 584 07/07 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6962 大真空 3,715 6.42 % 3,970 07/01 チャート
6081 アライドアーキ 913 4.00 % 951 07/02 チャート
3912 モバイルファク 1,110 1.51 % 1,127 07/07 チャート
8029 ルックHD 1,439 1.24 % 1,457 07/07 チャート
3415 TKYBASE 660 3.37 % 683 07/07 チャート
7239 タチエス 1,369 2.49 % 1,404 07/07 チャート

2021年7月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10037銘柄 2.44 % 3.24日 0.75 % 15.03 %
2021年7月 42銘柄 0.64 % 2.98日 0.22 % 4.32 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 7月8日 緊急事態宣言再発令で悲惨な相場。ほとんどの持ち株を朝損切り。 はコメントを受け付けていません

7月7日 持ち株軟調。カイオム、DLEは健闘。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
4583 カイオム (+21.35 %)

本日の日経平均は大幅安。
前日比-276円(-0.96%)の2万8366円で引けました。

マザーズ指数は続落。
前日比-0.60%の1181.42で引けました。

当ブログのポートフォリオは、全体的に軟調でした。

購入銘柄は小幅安になったものが多く、いくつかを前場終値で損切り
しました。

ただ、カイオム・バイオサイエンスが前日比+6.23%、
DLEが+5.82%など一部の銘柄は健闘しました。

空売り銘柄の方は、2銘柄のみですがどちらも-2%前後下げて
まずまず好調でした。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は6銘柄。
すべて前場終値での売却です。

空売り銘柄の決済はありません。

新規購入は4銘柄。
新規空売りも6銘柄でした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
3608 TSIHD 385 0.00 % 385 07/07 チャート
6171 土木管理総合 424 0.00 % 424 07/07 チャート
9233 アジア航測 966 0.00 % 966 07/07 チャート
6858 小野測器 584 0.00 % 584 07/07 チャート

新規空売り銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
3912 モバイルファク 1,127 0.00 % 1,127 07/07 チャート
8029 ルックHD 1,457 0.00 % 1,457 07/07 チャート
3415 TKYBASE 683 0.00 % 683 07/07 チャート
7239 タチエス 1,404 0.00 % 1,404 07/07 チャート

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
6817 スミダコーポ 買い 1,199 -0.75 % 1,208 06/30 チャート 07/07 5日 前場終値
3983 オロ 買い 3,835 -2.91 % 3,950 06/30 チャート 07/07 5日 前場終値
4463 日華化学 買い 1,313 0.38 % 1,308 06/30 チャート 07/07 5日 前場終値
4476 AICROSS 買い 2,246 0.63 % 2,232 07/02 チャート 07/07 3日 前場終値
7610 テイツー 買い 74 -5.13 % 78 07/05 チャート 07/07 2日 前場終値
7908 KIMOTO 買い 285 -2.73 % 293 07/05 チャート 07/07 2日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
2788 アップルイン 338 4.00 % 325 06/28 チャート
4583 カイオム 324 21.35 % 267 06/28 チャート
6659 メディアリンク 605 0.33 % 603 07/05 チャート
6551 ツナググループ 373 -1.58 % 379 07/05 チャート
7085 カーブスHD 949 0.53 % 944 07/05 チャート
3840 パス 117 2.63 % 114 07/06 チャート
9467 アルファポリス 3,510 -1.82 % 3,575 07/06 チャート
6069 トレンダーズ 743 -1.72 % 756 07/06 チャート
8097 三愛石油 1,400 -0.71 % 1,410 07/06 チャート
3686 DLE 418 5.82 % 395 07/06 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6962 大真空 3,805 4.16 % 3,970 07/01 チャート
6081 アライドアーキ 917 3.58 % 951 07/02 チャート

2021年7月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10026銘柄 2.44 % 3.25日 0.75 % 15.03 %
2021年7月 31銘柄 0.33 % 2.90日 0.11 % 2.29 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 7月7日 持ち株軟調。カイオム、DLEは健闘。 はコメントを受け付けていません

7月6日 おとなしい相場。収支もトントン。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
4583 カイオム (+14.23 %)

本日の日経平均は小幅高。
前日比+45円(+0.16%)の2万8643円で引けました。

マザーズ指数は小幅安。
前日比-0.19%の1188.53で引けています。

比較的おとなしい相場でしたが、当ブログのポートフォリオも
おとなしい動きで、収支もほぼトントンでした。

購入銘柄、空売り銘柄ともプラスマイナス3%台までの小動きで
特別とりあげたい銘柄もありません。

個人的には1週間以上持ち越しているアップルインターナショナルと
カイオム・バイオサイエンスがともに+2%台の小幅高ですが
上がってくれたのがうれしかったです。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は3銘柄。
空売り銘柄の決済は1銘柄。
すべて前場終値での決済です。

新規購入は5銘柄。
新規空売りはありませんでした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
3840 パス 114 0.00 % 114 07/06 チャート
9467 アルファポリス 3,575 0.00 % 3,575 07/06 チャート
6069 トレンダーズ 756 0.00 % 756 07/06 チャート
8097 三愛石油 1,410 0.00 % 1,410 07/06 チャート
3686 DLE 395 0.00 % 395 07/06 チャート

新規空売り銘柄
今日はありません。

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
3387 クリエイトRH 買い 1,025 6.55 % 962 07/01 チャート 07/06 3日 前場終値
1447 ITbook 買い 479 -3.04 % 494 07/02 チャート 07/06 2日 前場終値
7841 遠藤製作所 買い 714 -0.83 % 720 07/02 チャート 07/06 2日 前場終値
4251 恵和 空売 3,315 -2.79 % 3,225 07/02 チャート 07/06 2日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
2788 アップルイン 326 0.31 % 325 06/28 チャート
4583 カイオム 305 14.23 % 267 06/28 チャート
6817 スミダコーポ 1,204 -0.33 % 1,208 06/30 チャート
3983 オロ 3,885 -1.65 % 3,950 06/30 チャート
4463 日華化学 1,340 2.45 % 1,308 06/30 チャート
4476 AICROSS 2,253 0.94 % 2,232 07/02 チャート
6659 メディアリンク 615 1.99 % 603 07/05 チャート
6551 ツナググループ 382 0.79 % 379 07/05 チャート
7610 テイツー 76 -2.56 % 78 07/05 チャート
7908 KIMOTO 286 -2.39 % 293 07/05 チャート
7085 カーブスHD 973 3.07 % 944 07/05 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6962 大真空 3,900 1.76 % 3,970 07/01 チャート
6081 アライドアーキ 935 1.68 % 951 07/02 チャート

2021年7月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10020銘柄 2.44 % 3.24日 0.75 % 15.05 %
2021年7月 25銘柄 0.83 % 2.72日 0.31 % 6.12 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 7月6日 おとなしい相場。収支もトントン。 はコメントを受け付けていません

7月5日 アクリートなど利確。カイオム、+7.58%上昇。

現在大当たり中の購入銘柄(購入後の利益率+8%以上)
4395 アクリート (+23.72 %)
4178 Sイノベ (+13.09 %)
4583 カイオム (+11.61 %)
3387 クリエイトRH (+8.94 %)
8011 三陽商会 (+10.33 %)

本日の日経平均は下げ。
前日比-185円(-0.64%)の2万8598円で引けました。

マザーズ指数も下げ。
前日比-0.79%の1190.83で引けています。

当ブログのポートフォリオは、この下落相場の中では健闘したと思います。

購入銘柄では、カイオム・バイオサイエンスが前日比+7.58%と伸び
ました。
他は小動きで、下げたものもいくつかありましたが、全体的には上げ基調
だったと思います。

連騰していたアクリートが朝一番で高値を更新した後伸び悩み、
マイ転したので前場終値で利確しました。
購入時から+23.72%の利益でした。

シェアリングイノベーションズ、三陽商会も+10%強で利確しました。

空売り銘柄の方は3銘柄とも小幅下げで、持ち越しました。

というわけで本日、
購入銘柄の売却は5銘柄。
すべて前場終値での売却です。

空売り銘柄の決済はありません。

新規購入は5銘柄。
新規空売りはありませんでした。

クリックいただけるのが、とても励みになっています。

 

新規購入銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
6659 メディアリンク 603 0.00 % 603 07/05 チャート
6551 ツナググループ 379 0.00 % 379 07/05 チャート
7610 テイツー 78 0.00 % 78 07/05 チャート
7908 KIMOTO 293 0.00 % 293 07/05 チャート
7085 カーブスHD 944 0.00 % 944 07/05 チャート

新規空売り銘柄
今日はありません。

本日決済銘柄

コード 銘柄名 売買
種別
決済
価格
損益率 エントリ
価格
エントリ
チャ
ート
決済日 保有
日数
決済
区分
4395 アクリート 買い 1,930 23.72 % 1,560 06/24 チャート 07/05 7日 前場終値
4178 Sイノベ 買い 3,715 13.09 % 3,285 06/25 チャート 07/05 6日 前場終値
3697 SHIFT 買い 17,020 1.07 % 16,840 06/29 チャート 07/05 4日 前場終値
8011 三陽商会 買い 1,153 10.33 % 1,045 07/01 チャート 07/05 2日 前場終値
6652 IDEC 買い 2,236 0.18 % 2,232 07/02 チャート 07/05 1日 前場終値

保有継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 購入価格 購入日 チャ
ート
2788 アップルイン 317 -2.46 % 325 06/28 チャート
4583 カイオム 298 11.61 % 267 06/28 チャート
6817 スミダコーポ 1,221 1.08 % 1,208 06/30 チャート
3983 オロ 3,875 -1.90 % 3,950 06/30 チャート
4463 日華化学 1,307 -0.08 % 1,308 06/30 チャート
3387 クリエイトRH 1,048 8.94 % 962 07/01 チャート
1447 ITbook 494 0.00 % 494 07/02 チャート
7841 遠藤製作所 726 0.83 % 720 07/02 チャート
4476 AICROSS 2,259 1.21 % 2,232 07/02 チャート

空売り継続銘柄

コード 銘柄名 本日終値 損益率 空売り価格 空売り日 チャ
ート
6962 大真空 3,925 1.13 % 3,970 07/01 チャート
4251 恵和 3,215 0.31 % 3,225 07/02 チャート
6081 アライドアーキ 929 2.31 % 951 07/02 チャート

2021年7月成績まとめ
※ 表の「過去通算成績」をクリックすると、詳細が見れます。

期間 取引回数 平均
損益率
(A)
平均
保有日数
(B)
平均損益率/日
(C)=A/B
1ヶ月期待損益率
C×20営業日
過去通算成績 10016銘柄 2.44 % 3.25日 0.75 % 15.06 %
2021年7月 21銘柄 1.00 % 2.81日 0.35 % 7.09 %
カテゴリー: 本日の注目銘柄 | 7月5日 アクリートなど利確。カイオム、+7.58%上昇。 はコメントを受け付けていません